ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
12月句会を開催しました
こんばんは。早いもので、今年もあと20日ほど。いかがお過ごしでしょうか。12月3日、麻布俳句教室では納め句座を開催しました。残念ながらフルメンバーではありませんでしたが、滞りなく終了しました。吟行地は桜の名所として有名な青山霊園。約26ヘクタールの広い面積を持ち
2022/12/11 22:39
ラーゲリより愛をこめて
こんばんは。めっきり寒くなり、暖房が欠かせませんね。お元気でお過ごしでしょうか。シベリア抑留の実話を題材にした映画『ラーゲリより愛をこめて』が12月9日(金)から公開予定。それを記念して、文春オンラインでコミック『ラーゲリ 収容所から来た遺書』を再連載するそ
2022/12/06 18:40
『卯浪』10月号が届きました
こんにちは。『卯浪』10月号が届きました。麻布俳句教室メンバーの優秀句をご紹介いたします。師走のお忙しい時期ですが、読んでいただけたら嬉しいです。(選者の先生の敬称略で失礼いたします)<金波>上迫和海選葉を畳む敗蓮風に軋みをり守谷一剣花立てに菊一輪の観音像
2022/12/03 13:00
2022年度・卯浪年間賞発表
こんばんは。夕べに続いての投稿です。『卯浪』9月号に「2022年度・卯浪年間賞」が発表されていましたので、麻布俳句教室メンバーの受賞のみご紹介します。(選考の先生の敬称略で失礼します)<第2回金波年間賞>井上泰至選【1席】青空を動かしてゐる冬の雲原田佳織辻
2022/12/02 17:00
『卯浪』9月号から
こんばんは。いよいよ12月ですね。今年もお世話になりました。さて、12月に入り、9月の話をするのも何ですが、『卯浪』9月号に掲載された、麻布俳句教室メンバーの優秀句をご紹介します。いつものとおり、選者の先生の敬称略でご紹介させていただきます。<金波>岩田公次選
2022/12/01 22:12
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、麻布俳句教室さんをフォローしませんか?