ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
補助金問題
2021年、会社でIT補助金を申請してリースのPCを新しくした。その件で継続的に補助金のその後を報告する義務が発生しているらしく申請はリース会社が主にやってくれたので(しかも2021年当時、私は妊婦で申請が下りた時は産後3か月以内。ポンコツにもほどがある時期。)しばらく前にリース会社の担当社員さんが来てくれて 「メールが補助金事務局からきて…
2025/05/31 16:36
実母とLINEビデオ通話できない
娘は私の実母と電話するときに必ず電話はビデオ通話だと思っているので自分の見ている世界にスマホのレンズを向ければ「ばあばにも見えている」と思っている。画面にばあばがうつっていてもいなくても、どっちでもいいかのようだ。 なので、娘と通話させるのに母に電話するときはLINEビデオ通話を使っているのだがしばらく前からかけてもかけても出てくれない。…
2025/05/31 16:27
カスハラとおさらばできるかも!!
仕事で、客の中でも社内では要注意リストの1位であろうカスハラ客から保険の解約について問い合わせ電話が来た。 解約!!毎年、この人の更新には本当にうんざりしていたのでもう更新作業をしなくてよくなりそう!!それはうれしい!!! 大体、電話を一度すると、こちらには全くどうしようもない夫婦関係や愚痴やら文句を混ぜて、「こちらの事…
2025/05/31 15:00
コンポスト置こうとな
庭の草がひどすぎて手でするんと簡単に抜けるものもあれば根が強すぎてもうこれは「刈る」しかないと思えるのもあり大きくなりすぎてさんざん種もついてるし体調不良とか忙しさが集中すると、本当に家や庭が荒れ放題よ・・・ 近所の空き家がどんどん植物に埋もれていくのを見ながら出勤や送迎やってるけどあの家は一体この先どうなるんだろうかと。
2025/05/31 12:01
生誕46
無事、平和に誕生日が来ました。大病なく、入院せず、家族4人そろってこの日をフツーに自宅で過ごせることよかったなあ。 一日の動きとしては金曜だったのもあってバタバタ忙しかったけど夜は現実逃避時間も取れて快適だったよ。 夫から恒例の花束とケーキをいただきました。
2025/05/30 23:54
排水口詰まり取れた!
排水口流れ悪いなーと思っていたらどんどん悪くなり色々試してみるもどんどん流れなくなっていく。 もう業者呼ばないとダメかなーとか夫と話していたけどアマゾンで洗浄剤を買い、お湯を多めに流したら流れるようになったーーーー 私の流していたお湯は少なすぎたんだろうしもっと早くから薬剤使っとけばよかったんだろうな。
2025/05/28 16:57
かぼちゃ使おう
両実家からカボチャをいただく機会あれどなかなか使うことがなく、収納のために薄切りにして冷凍庫に入れてなかなか冷凍庫からでてこなくなる…… 最近買った「朝食用パンの本」でマグカップケーキのかぼちゃ使用のものがあったので少しずつでもこういうので減らしていきたい、美味しく消費したいと思い、マグで作るのが面倒で深めのお皿で作ってみ…
2025/05/28 12:04
急に血圧上がったとか
義母の血圧が急に上がったということで先日突然、大の病院嫌いで全く病院に行こうとしない義母が「病院に行く」と言って病院に行って帰ってきたが 医者「急に上がったといっても、一度だけ上がったんでは診断ができないから、しばらくの間血圧を記録してください」とのこと。 GW直前からの義父のめまいによる不調も、義母の血圧上昇も、私はいち早く…
2025/05/26 13:52
保育園内運動会終わった
娘、思う存分楽しんで息子、療育で参加ならず。
2025/05/24 20:13
台所排水溝と戦ってる
シンクの中の洗い物を片付けていて最近、詰まる頻度が高くなってきた気がする。いろいろ試してはみているけど何個か試したら流れるようになるからまあいっか、次のことは次考えようだったんだが今回はなかなか流れるようになってくれない。ちょっと洗い物や手洗いや水分を捨てるとすぐ水たまりになってしばらくの間そのままにな…
2025/05/22 13:56
ワイヤーネット棚補強
買い物をいっぱいしてしまったのでいらないものを処分するとか家の中を整えるに頭をシフトしなければと断捨離動画をみて自分を洗脳しながら進める。 子どものおもちゃや本をしまう棚を100均ワイヤーネットでしばらく前に作ったんだがワイヤーネットが重すぎてたわんで一番上に置いてたものが雪崩れてくるというイライラを解消すべく突っ…
2025/05/22 11:47
ご近所のコーヒー屋さん初見
しばらく前から気になっていた、自宅から徒歩で何歩というレベルの近所にできたらしいコーヒー屋さんに初めて行ってきた。 毎週火曜と水曜の昼間しか開けていないといういかにも「子育て中の主婦がやってます」的な営業時間。親近感。 火曜だけ休みとかいう店はたくさんあれど火曜と水曜しかやっていないというまさに私の仕事スタイルにドハマリなので
2025/05/20 14:59
服棚卸し
何日もかけてやってる最近。物欲が溢れているので今あるやつを見直して、処分できるやつは処分しようと。自分の服もいっぱいだけど、子ども2人の分も。 衣替えというと一斉にやる感じだけど一斉にしたいのは山々だが集中力と時間が持つ気がしない。少しずつでもジワジワ進められたら。
2025/05/20 12:48
土曜日平和
毎週金曜がごちゃごちゃすぎるので土曜日にボヤッとできると幸せな気分。 昨日の金曜なんか、義母「血圧が高いから病院行く。療育の送迎から早く帰ってきて」とか言うんで血圧1回高かったで病院行くん?普段病院あんなに行かないのに?療育の送迎から帰ってくるのが遅いとか思ってんの?自分行ったことないくせに? ハテナがいっぱい。
2025/05/17 12:02
おにぎりピクニック
療育で「おにぎりピクニック」の行事開催。自分でおにぎりをにぎり、リュックに入れて自分でリュックをしょって近所の公園までみんなで歩いていき、公園で遊んで歩いて帰ってくる この流れを2時間で。 先生、本当にお世話になります・・・ 娘は喜んでずっと楽しく体験。息子にはまだやっぱり高度で おにぎりはにぎらない…
2025/05/16 16:22
保育園でのクッキー型抜きクッキング2回目
娘は2回目なので喜んでエプロン三角巾マスクをつけて型抜きに専念。 問題の息子だがエプロンは着たけど、三角巾とマスクはづけずで参加もならず・・・! 残念。
2025/05/14 13:57
図書館に行く
天気が悪いということでお外で遊べるところに行くのをやめて私もしんどいので動き回らないところで高梁図書館へ。 写真とらなかったけれども子どもも本読んで小さい滑り台で楽しく遊んでいて、人口密度もそう高くなく正解だったなって思った。 今夜は子どもたちお泊りなのでやっと解放。
2025/05/06 20:41
今日は子どもは保育園へ
妹のサロン第二弾私はカラーリングで単品で行く。
2025/05/05 23:00
焼肉はキャンセルする
3日の夜中に寒気がしてどうやら発熱したらしく朝には下がっていたのだけど一日の予定を私はキャンセルし子どもは夫に夫の実家に連れて行ってもらった。
2025/05/04 15:30
プラモデル作る
先日行ったプラモ屋で仕入れた、ミッキーマウス型の歩くプラモデルを作ると娘は喜んで歩かせていた。ミニーちゃんもあったんだが私が息子の迎えに保育園に行っている間に組み立てていて2つを歩かせて喜んでいた。 翌日の朝、ミッキーマウスの尻尾が早くも折れていた。
2025/05/03 23:20
サロンに一家で行く
実家に泊まりにいけなくなったので妹のサロンに夫と子どもを連れて行く。私の髪の毛を切ってもらい子どもたちも切ってもらう。夫はシャンプーしてもらう。
2025/05/03 20:23
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?