10月30日水星蠍座へ
水星のながれ10月30日4:21 水星蠍座へ↓11月17日17:39 水星射手座へ 水星思考 情報 知性 コミュニケーション言葉 言語能力 思想興味や関心の方向手先 実務 水星 蠍座蠍座の1つ前のサインである天秤座は多くの人を比較して自分の立ち位置を考えてきましたそれは客観的な視点で物事を考えること時代を読み取る能力として表れていました蠍座の場合はターゲットが絞られます尊敬出来る人物 信頼出来る人物 自分に強い影響を与える人物など特定の人物の影響を強く受けます占いを学んでいる方ならば占いの師匠として強い影響を受けた師と呼べるような人がいるかもしれません探究心がありひとつのテーマにしばしマニアックにのめり込みます洞察力が鋭く相手の本心を見抜くこともあるかもしれません思考面で蠍座的な事柄が表れてきます水星が蠍座にある期間は目移りせずにテーマを絞ってひとつの事柄に集中して学びを深めることが能力を高めることに繋がります「あれもこれも」ではなく特定の事柄を深く掘り下げていきます 今年は水星、金星-土星-天王星の不動宮サインのTスクエアになる 11月9日 水星-天王星 オポジション11月10日 水星-土星 スクエア 現在、天王星は牡牛座に入っておりますので水星が不動宮サインにあるときは天王星とハードアスペクトを形成します11月9日がタイトにオポジションを形成する日でこの日にかけて数日間は水星(思考・仕事の技術・情報・学び)は天王星(変革)的なものに飛び込んでいこうとします開発 新たな技術を生み出す 新しいものを生み出す アイディア古いもの、仕事で使用するものを新しいものに移行する 紙からデジタルへ仕事に天王星(最先端技術)を持ち込むなどとして表れます来年は土星は魚座へ移りますので、水星-土星-天王星が不動宮サインでTスクエアとなるのは今年が最後になります11月10日:水星
2022/10/31 07:07