未来を思い出す
「未来ではこうなってたよね」って思い出す感覚。 これは「引き寄せの法則」みたいなものなんだろうけど、まれに起こることを確信するレベルになることがあった。 これを増やすにはどうすればいいんだろうかって考える記事。 「7つの習慣」の「終わりを描く」を突き詰めることで起こせそうな気はするけど、程度の差があるのは自身の本気度の差? 確信するものから、起こるかもなぁ程度のものまでっていうのが、どうして差がつくのか分からない。 本気度の差なのか、起こる確率の差なのか。 起こる確率ってのも変な話で、この確率の高低は何が決めてるのか。 主観なのか、客観なのか。 それか、「世界線」でいうところの今いるところから…
2023/08/13 16:11