ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏の妖精・レンゲショウマ and みーちゃんの髭アート
レンゲショウマが咲いています。もしこの花を近隣の山野で見ることがあったとしたら感動という言葉では表現できない経験になると思われます。その”もし”が 数年前まではありました。探せばあるかもしれませんが残念ながら私はいまだに会うことが叶っておりません。それだけ
2022/08/24 00:52
ヤマホトトギスが咲きました
前回予告していたヤマジノホトトギスとよく似たホトトギス。ヤマホトトギスが咲きました。花弁が大きく下向きに反り返るのがこの花の特徴です。ホトトギスはユリ科ホトトギス属の多年草。所謂ホトトギスは花数も多く、赤紫色の濃い斑点がたくさん付く花ですが、このヤマホト
2022/08/16 01:11
7月に咲き始める早咲きホトトギス and. 猫たちのこの頃
ホトトギスと言えば多くが9月頃に咲く山野草のイメージだと思います。多くの園芸種があって育てている方も多いかと思います。その中で7月に咲き始めるホトトギスがあります。ヤマジノホトトギスです。ホトトギスの中でも少し清楚なイメージで個人的には大好きなホトトギス
2022/08/08 17:37
暑い夏を涼しくしてくれる青い花
暑い日が続いていますね。 痛めた腰による下肢の激痛と痺れは薬でかなり改善したのですが、怖くて力仕事ができません。このところひたすら雑草を抜いています。日々変わっていく庭の花を追いかけて、写真だけは撮っているのですが・・・。なかなかアップできていませんね
2022/08/05 01:40
アナベルとノリウツギ《ボブシェル》
紫陽花の季節は終わってしまいましたが、我が家では山野草が多い事もあってヤマアジサイを色々と植えてあります。ですが、育てるのはなかなか難しくて今年は植え替えたせいもあってほぼ全滅に近い状態で紹介できる花がほとんどありません。普通の紫陽花は全く植えてないので
2022/08/01 01:49
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pawさんをフォローしませんか?