野間が、菊池が、秋山が頑張って、やっと逆 転して1点リードの8回表の中日の攻撃。2 死2、3塁のピンチで、1塁空いとるのに、 一番怖い打者のビシエドと勝負??バカじゃ なかろか。次の打者は明らかに格落ちの木下。 誰が監督でも、ビシエド敬遠だろ。勝負する のは佐々岡のバカだけ。いや、ボサーっとし て申告敬遠するの忘れとったか?見事にビシ エドに逆転タイムリー打たれて、さらに木下 にも打たれて、ほぼ…
期待を膨らませて始まった後半戦。最下位中 日を相手に、2試合連続の完封負けか。それ も地元マツスタで。ほんまに、がっかりじゃ。 昨日、大谷翔平のMLB連続の試合を見ていた が、大谷が好投しても、見方が点を取れずに 負けた。MLBの野球は打者が打ってくれるの を待つだけ。チームとしての戦略も無ければ、 各打者にチームバッティングの意識のかけら もない。大谷、トラウトというスーパース ター二人がいてもエ…
オールスター前にあれだけ快調に飛ばして、 さて後半スタート、メイクミラクルが始まる かという期待の中で、なんじゃ、この無様な 負け方は。若造相手に、あわや、ノーノーを 食らうところだった。投手陣も総崩れ。 ウマ監督は、後半戦スタートの大事な試合、 本気で勝つ気があったのか。後半戦スタート はエースの大瀬良と、硬直した考えで決めた のだろう。大瀬良はずっと不調。投球術でな んとかしのいどるだけ。…
もしも今日、神宮でヤクルトを3タテしたら、 ほんまに大変なことのなるところだったが、 負けた。まず、秋山のスタメン落ちは何だっ たのか?コンディション不良ならしょうがな いが、ベンチには入っていた。まさか、ノリ ノリの秋山を、疲れが出そうだから休ませた ということはないだろうが。 先発復帰の九里は6回途中まで気合十分の投 球だったが、3被弾で3失点。まあこんなも んか。それより、7回は中崎か…
今日は2回で試合が決まってしまった。カー プの打者がバットを振れば、甘いコースも厳 しいコースも、何でも誰でもヒットになる。 猛打賞が6人という球団記録だとか。あ、長 野だけ蚊帳の外だったか。昨日の終盤の劇的 な逆転勝ちに続いて、今日は独走首位のヤク ルトにボロ勝ち。ほんまに、シーズンの流れ が変わるで。 秋山が今日も打棒爆発。2日で打率が1割上 がったとか。秋山が実力出すには、もっと時 間が…
6回まで毎回安打。そして全ケース、盗塁す るでもなく、エンドランするでもなく、次の 打者が打つのを待ってるだけ。結果、点も取 れず、併殺も2回か。相も変わらずの、ほん まに何もしない佐々岡野球。今日もベンチの 差で、ヤクルトに負けそうな展開だった。 ところが、どっこい、監督の無能を選手が乗 り越えるのがカープ野球。今日大当たりの秋 山が8回に起死回生の同点ツーランHR、え らい!ネットで高橋慶…
マクブルームと堂林まで、コロナ陽性で登録 抹消という緊急事態で、まさにチーム一丸と なった勝利。大きな一勝だ。今日負けたら、 劇的なG3タテが台無しになるところだった。 代打羽月の同点タイムリーを評価したい。3 連覇の立役者であった琢朗コーチの教えは、 チャンスではゴロを打て。併殺崩れの打点で OK。その教え通りに、センターに抜けよう かというゴロを打って、併殺崩れで同点。お 見事。あ、羽月は…
シーズンの流れを変えるような劇的な3連勝 した後で、完封負けかいの。ほんま、がっか りじゃ。そりゃあ毎日満塁HR打ってくれれ ば、アホ監督でも勝てるが、そんなわけには いかんから、策が大事なんじゃ。今日は、バ スターエンドランを決めた阪神と、送りバン ト併殺のカープの差が出たということ。とに かくベンチが何も手を打たない。打線が打っ てくれるの待っているだけでは勝てない。 今日の床田は不調だっ…
シーズンの流れを大きく変える分岐点となる 試合、或いはカードというものがあるものだ。 まさにこのG3タテが、それに当たる。 3試合連続の満塁HRとは、優勝した1991年 以来の快挙だそうだ。 代打逆転満塁HRの堂林は、打つ予感がした。 最近いいスイングをしていた。予想通り。 中京大中京の堂林、磯村、中村健人が3HR で計7打点、それも全て価値ある一発。今日 も東京ドーム祭りになった。 苦労してい…
長野の先制HRに、秋山のタイムリーに、長 野の満塁HRに、マクブルームのタイムリー にHRに、それから。。。とにかく、前半で 勝ちは決まった。これだけ打線爆発したら、 佐々岡が邪魔するところもない。 いや、邪魔したか。森下の交代が遅い。連続 イニング無失点が止まった所で、今日はお役 御免だろう。無駄に4点も取られて、あそこ で丸に満塁HR打たれたら、大変なことにな る所だった。やっぱり、佐々岡…
9回の代走による連続盗塁失敗で嫌な流れだ ったが、延長で磯村が決勝の満塁HRで決め た。打った瞬間の、よっしゃーの顔が最高だ った。カープは打てる捕手が多いと言われる 中で、現時点では坂倉が打撃では文句なく一 番だが、前々から磯村の打撃は買っていた。 會澤にも引けを取らない。それに、磯村はベ ンチを盛り上げるキャラだ。もっともっと使 って欲しい。 今日はテレビ中継でトラックマンの数字が出 た。…
ベイに負け越しは痛い。やっぱり、なめてか かってはいかん。地元でのベイ3連戦は貯金 シリーズと、わしも選手も油断しとった。そ んなときは得てして負ける。その典型だな。 何かが足りない。ベイはクリーアップが3本 とも強力。カープは4番、5番は遜色ないが、 3番が弱い。今日は3人ともタイムリー打っ たが、なんかいまいちだな。秋山は一本ク リーンヒット出たが、他の打席はまだまだ。 期待できない。1軍…
左のエース床田が安心の好投。打線も効果的 に加点して快勝だった。そんな中でわしの印 象に残ったのは、価値ある追加点のタイム リーを打った長野が、直後に相手にスキを突 いてスタンディングセーフの盗塁を決めた。 カメラに映った佐々岡が喜ぶどころか、呆然 としていた。「そんな手があったんか?」 「サイン出してないのに勝手に盗塁した」と でも思ったのだろうか。佐々岡カープはスキ を突かれてたくさん盗塁さ…
秋山が本拠地のデビュー戦で4打席連続三振。 昔々、長嶋茂雄がプロデビュー戦で、金田正 一に4打席連続三振を喫したが、その再現か いの?中日戦初戦で2安打したものの、明ら かにスイングスピードが遅い、スイングに力 がない。カープの2流打者に比べても見劣り した。カープに入る前も、十分は練習をして なかったらしいし、フィジカルが全然出来上 がってない。慣れれば打てるというレベルで はない。2軍でミニ…
9回の攻撃はなんなんじゃ!2死から小園が ヒットで出て、代走が曽根。やっぱりという か、またかというか、何もしない。解説が、 小園に替えて代走なら、盗塁しなければ意味 がない、全くその通り。相手は4月から失点 のないマルチネス。打てる確率が低いのだか ら、足でかき回さないといかんだろう。盗塁 していれば、堂林のヒットで同点だったかも しれない。で、1、3塁になって、代走羽月。 チーム随一の俊足コ…
森下と大野というエース格対決で、1-0の 接戦から、勝負を決めたマクブルームの一発 が大きかった。なんか、秋山の入団が決まっ たとたんに、HRが出るようになったんだが、 尻に火が付いた?いや、タイプが違うから関 係ないか。それまでは、球をよく見るのはい いのだが、浅いカウントでの甘い球の見逃し が多かった。山本浩二さんが、「球を見るよ りも、バットを振れ」と言ったのが影響した のか、最近はファー…
今日の大瀬良は調子悪かった。球威ない、変 化球のキレない、制球力ないの、ないない尽 くしでは、貧打の中日打線でも打たれる。ど うも、今期の大瀬良は好投が続かない。それ よりも気になったのは、大瀬良の体がえらく 細くみえた。がっちり体型のはずだが、下半 身の筋肉が無くて、ユニフォームがダブダブ なんじゃが。それで、去年の数少ない鈴木誠 也のヒロインを思い出した。「大地さんがガ リガリになっていたの…
今日のヒーローは何人もいる。まずは、8回 無失点の好投を見せたアンダーソン。これま で、良かったり、悪かったりが交互に続く感 じだったが、良かったりが続いた。大変良い 傾向だ。そして、先制HRのマクブルーム。 阪神戦に強い。一発も増えてきた。さらに、 中村健人の大ファインプレー。試合の流れの 中では、あそこがポイントだったな。健人の 守備は凄いわ。シーズン半ばまでで、好捕に 捕殺、なんぼあっただ…
ついに阪神に今シーズン初黒星を喫してしま った。床田はいい投球だったよ。同点タイム リーはポテンヒット。決勝タイムリーは、ほ ぼほぼ小園のエラー。無失点でもおかしくな い内容だった。 それにひきかえ、打線は相も変わらず、無策、 無意味、無内容。走者1塁に居たら、ヤクル トの打者は進塁打を狙って、右にゴロを打つ。 カープは何にも考えず、左にフライを打ち上 げる。2死1塁で走者は俊足、ヤクルトなら …
今日のポイントは、6回裏1死1,3塁の勝 ち越しのチャンスで、またも何の策も無し。 打線は下位なのに、盗塁するでもなく、スク イズするでもなく、2者そのまま打たせて凡 退。守備も上手いがバントも上手い中村健人 でスクイズが考えんかったか。わしのひいき ではあるが中村奨成の現在の実力からしたら 代打會澤か松山だろう。 ほんまにこのチームは頭脳なしの選手まかせ。 そして、次のイニングで、坂本に勝ち…
マクブルームがサヨナラHRで0-0の投手 戦にケリを付けた。昨日に続く大活躍、ここ に来て化けてきたか。これで勝利弾は2本目 か3本目か?シーズン半ばでこれなら、既に 誠也を超えたことになる。もちろん、見た目 の数字は誠也に及ぶべくもないが、なにしろ 誠也はHR30本打っても、勝利弾は1本か 2本しかないという珍しい4番だったからな。 勝利への貢献度では、誠也を超えた。 今日は8回からラジオを…
昨日、マクブルームの4番はダメだと叩いた ら、今日は大爆発。ツーランHR含む猛打賞 の大活躍だった。解説の山本浩二さんが、4 番は球を見るのではなく、打たなきゃダメだ と。その通り。今日のマックは、ファースト ストライクを積極的に打ちに行って、結果を 出した。これでええんよ。しかし、4打席目 は初球ど真ん中見逃して、ボール球振って、 元に戻った。 大瀬良は良く踏ん張った。あの、小園の大エ ラー…
「ブログリーダー」を活用して、湘南カープ男子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。