ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月に買ったもの+洋服の枚数
先月に引き続き、ニットを三枚買いました。 来年用のカシミアニットとして、ユニクロの白いカシミア。生地が薄くなる前の、数年前の3Dタイプで、美品。メルカリで4900円でした。 ピンクのニットも数年前のユニクロのもので、綿カシミア。メルカリで
2025/02/28 08:00
私には私がいる
春の気配とともに、長男が勤務地に戻っていきました。 朝の出発だったので、玄関で、抱き合ってお別れ。去年の春、遠方で就職することを決めて家を出た時には、見送った後いっぱい泣いたな 仕事が終わってスマホを見ると、飛行機から見た富士山の写真が届いてい
2025/02/27 08:00
仕事ぶりをほめられて動揺する
仕事のお客様からのメールを読み、どっきりしました。「botanさんの真摯な仕事に触れて、自分も頑張ろうと思えました」と書かれていて 面はゆい・・・というか、恥ずかしいみたいな気持ちになり、急いでメールを閉じました。 だって・・・ 私が仕事に懸命になっ
2025/02/26 08:00
義母の脳梗塞と厳しい尋問
三連休最後の日、思い立ってマフィンを焼きました。分量を間違え、固めになってしまったのですが、次男が「あ! スコーンじゃねえか!」と言うので、スコーンを作ったことにしましたさっそく食べようかと話しているところへ、義母が脳梗塞になったと、義弟から知らせがあり
2025/02/25 08:00
夢のぼっち温泉旅行
「女ひとり温泉をサイコーにする53の方法」という本を読みました。全国の温泉が紹介されているし、「向いている温泉」が分かるチャートも楽しい女ひとり温泉をサイコーにする53の方法 (幻冬舎単行本)永井千晴幻冬舎2020-11-25 私は温泉の質とかはよく分からないので
2025/02/24 08:00
いつも「これが最後」と思って
三連休の初日、洋服が必要だという長男と、都内へ買い物に出かける計画でした。「せっかくだから」と次男も誘ってみました。 「めんどくせー」と渋っていましたが、「もう夏まで長男に会えないよ」と言うと、重い腰を上げました。 三人で電車に乗るのって、いっ
2025/02/23 08:00
指の痛みが再発 (>_<)
去年の冬「リウマチか?」と騒動になった指関節の痛みですが、エクオールを飲み始めて半年くらいで大幅に緩和し、痛みも腫れもなくなり、やがてすっかり忘れていました。エクオールのことも ところが、最近になって、「あれ?」前と同じところが少し赤く腫れていま
2025/02/22 08:00
君が私の子供だったころ
長い冬休みを過ごした長男が、もうすぐ勤務先へ戻っていきます。 社会人になってまだ一年も経っていないけど、自活しているせいか、大人っぽくなりました。かつて一体だった私と長男は、もうすっかり別の人生を生きているな・・・と感じます。 あまりものを持た
2025/02/21 08:00
待ち時間を戦略的に過ごす
次男のスポーツの試合を見に行きました。高1のとき以来です。 次男が小学生のときにも一緒に行ったことのある、懐かしい場所でした。夫は「大学生の試合を母親が見に行くとは」とぶつぶつ言っていましたが、「これが最後かもしれない」と思ったので、気にせず行きま
2025/02/20 08:00
いけるところまで
長男の心配が伝わったのか、夫がこんなことを言ってきました。 「もう働くことに飽きた。でも、貯金がないので続けるしかない」 そして、「このところ、週に三回、多い時は四回電車に乗っている。こんなに通勤する予定はなかった」 うーん 定職をお持ちのお
2025/02/19 08:00
冷蔵庫の中の居場所
生ごみを片付けようとしてゴミ箱を見たら・・・ パンがたくさん捨ててありました主に夫が買うちょっと値段の高いパンだけど、私が冷凍庫に入れて置いたパンも どうして?冷凍庫に入れてあるのに悪くなったのかな。霜がついて、それを嫌った夫が全捨てした?
2025/02/18 08:00
愛という名のもとのDV
いつも読んでいる朝日新聞デジタルに、「デートDVチェッカー」なる図が掲載されていました。中高生用に作られたみたい。 「当てはまっちゃうんだろうな」と思いながらチェックしてみると、「これは暴力」と「危険」の間くらいまで、該当するものがありました四十代後
2025/02/17 08:00
高級車を眺める楽しみ @表参道
数か月ぶりに表参道へ出向きました。めったに都心に行かない私は、いつもおのぼりさん状態。行くたびに少し変わっている街並みをきょろきょろと楽しみます。 そんな中、「これは!」と思う出会いがありました。マツダのショールームです ガラス張りの建物で
2025/02/16 08:00
バレンタインはやっぱり苦い
夫は行事を重視するタイプなので、クリスマス、夫の誕生日、バレンタインは、私にとっては緊張の時期です。 毎年二月になると思い出すのが、次男が生まれた年のバレンタイン。夫にチョコを用意するのを失念し、夜になってそのことを罵倒され、子供たちを連れて買いに
2025/02/15 08:00
失った愛を埋めてくれるもの
早朝バイトをやめることを検討中です。親しい先生に話してみたところ、「なんとか続けられないかな」と言われました。 そして、「一緒に働いていたいから」とも。 わーん こんなことを言ってもらえるなんて感激です ずいぶん長い間、大好きだった夫の愛
2025/02/14 08:00
働きすぎ? 早朝バイトをやめる?
本業、早朝バイト、夜バイトと、三つの仕事を掛け持ちして半年が経とうとしています。 認めたくないけど、思ったよりキツい仕事自体ではなくて、眠さが、です。 夜バイトの翌日に早朝バイトがあると、睡眠時間が短くなります。なので、昼間の眠さがはんぱあり
2025/02/13 08:00
夫の未来について
長男が、夫の未来を少し憂えています。 「母さんがずっとついてくれるわけじゃないからな。どうなっちゃうんだろ」と うーん。どうなるのかな。持ち家はあるし、今の派遣の仕事は定年とかはなさそうだから、それを続ければ生活には困らなそう。 以前よく言
2025/02/12 08:00
謝罪上手になってしまった?
夜バイトの会社で、トラブルがありました。「一番やっちゃいけない」という部類のトラブルだったみたいです。 夜は数人しか社内にいないし、最初の電話を取ったのが私だったので、迷惑をかけたお客様に謝罪し、最後まで対応しました。 そのことを記録に残してお
2025/02/11 08:00
自宅に戻ってよかった
次男がノロウイルスと思われる感染症で、とても苦しんでいます。嘔吐はつらいです 次男は部屋にこもり、「母ちゃん、マスクしろ」と言います。マスクして嘔吐の手伝い(?)や片づけをしていました。回復の兆しが見えてきたところで、「ねこまんまが食べたい」と言い
2025/02/10 08:00
網膜裂孔の恐怖におびえる
夕方、バイト先のパソコンを開けて、ぎょっとしました。白っぽい画面に、大きなゴミがついていますなにこれ? いや、ゴミというか・・・ 画面ではなく私の目の中にあるみたい。視線を動かすと、ゴミも一緒に動く。 そして・・・ まるで雪みたいに、黒い小さな
2025/02/09 08:00
次男から即ギレのいきさつを聞く
次男と二人でいたとき、次男がぽつりと言いました。「俺、このまえ、親父にブチ切れしちゃったんだよね」 「うん、聞いた。珍しいね」そう言うと、「いちゃもんつけられるのは分かってたんだよ。何か買うといつもそうだろ。なのに、キレちゃって、自分でも意外だっ
2025/02/08 08:00
義母がお金持ちに?
また夫と義母の関係がおかしくなっている、と夫が言います。義母と義弟が夫を避けている・・・と LINEは既読スルーで、メールをしても返事がないそうです。 焦れた夫は、義母に電話をしたとのこと。義母が、夫の知らない人の名前を口にしたところから詰問した
2025/02/07 08:00
殴ればよかったのか
次男の態度に不満な夫が言いました。「子供の頃に殴っておけばよかったかもしれない」 「痛い目に合わせておけば、反抗することもなかっただろう」と 「だめ 暴力は絶対にダメだったと思う」と断言しました。 暴力で従わせたら・・・ 良い関係は絶対に築
2025/02/06 08:00
言霊の力に驚く
いつも読ませていただいている「ちょっと、シエスタ」で、まゆとろさんが東京へ越されることを知りました やっぱり言霊はすごい まゆとろさんが以前、「東京に住んでみたい」と書かれていたとき、「まゆとろさんなら、願っていれば叶いそう」と思いました。まゆ
2025/02/05 08:00
長男とのカートリップ @相模湖
色々な車をカーシェアで試している長男が、「母の車の新しいモデルに乗ってみよう」と誘ってくれました。 せっかくだから、行ったことのないところまで足を延ばそうと、相模湖に行くことにしました。 私のコンパクトカーの新しいモデルは、期待が大きすぎたのか、
2025/02/04 08:00
ターゲットが次男に変わった?
次男とのトラブルがあってから、夫が次男にかまうことが増えた気がします。 昨日は夕方、バイトに行く準備をしている次男に、替え歌を歌っていました。誰でも知っているような歌のメロディーにのせて、相手の人をディスるのです夫の得意技 「おー、バイトの制
2025/02/03 08:00
私の人生が始まる
いつも楽しみに読んでいる朝日新聞デジタルの「東京の台所」で、50代で夫が急逝し、「私の人生が始まる」と思った・・・という女性の台所が紹介されていました。 ご主人は、趣味のロッククライミング中にくも膜下出血で亡くなったとのこと。幸せな死だったのではな
2025/02/02 08:00
「母がかわいそうだ」
帰宅すると、夫の愚痴が待っていました。それはいつものことですが、違ったのは、愚痴の対象が子供たちだったこと。基本、子供たちは夫と関わらないので、トラブルになることも少ないのです。 日中、別々に、それぞれと諍いがあった、とのこと。主に次男に腹を立
2025/02/01 08:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、botanさんをフォローしませんか?