chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • LAST DAY

                 LASTDAY   またしても日付を跨いでしまいましたが昨日30日(金)は蒸し暑い中、朝イチから派遣体育指導で縄跳び遊びを園児達と一緒に楽しんで来ました。午後からのグローイング通常プログラムクラスは金曜日だったのでサッカー…最高気温30℃オーバーの真夏日まで0.2℃足りなかったけど日中も蒸し暑く小学生サッカーの夕方になってやっと涼しい風が少し吹き始めたのでちょっと楽になりました。カフェオープン時間前18:00過ぎの気温です。で、グローイングの仕事が終わって19:00からは夜カフェで…有り難い事にオープン時間から次々とお客さんが来店、19:30までにカウンターの数席を除き満席になり閉店時間30分前の23:30までお客さんが引けませんでした。って事でブログ更新が日付を跨いで31日(土...LASTDAY

  • もうちょっと待っててね!

     もうちょっと待っててね!   今日のタイトル写真は先週末24日(土)の朝なんですが金曜・土曜と久し振りの最高気温30℃オーバーの2日連チャン真夏日でしたがもう今年は真夏日来ないかな?先週から公私共にバタバタとした毎日が続いてましたがカフェ業務も昼夜お客さんが途切れる事なく途切れたタイミングを使って「グローイングの後期通常プログラム」の募集準備等の事務仕事をしようと思っていたんですが有り難い事に週末は開店時間から混雑する事もなくそれでいて途切れる事もなく閉店時間の24:00までお客さんがいたので事務仕事は深夜から朝方までやって…。ま、『グローイング後期通常プログラム』の詳細は既に決まって先週末から再開された前期通常プログラムの金曜サッカークラスでは参加者に配布し始めてるんですがいつものようにチラシ配布協力...もうちょっと待っててね!

  • いつもなら…。

     いつもなら…。  8月も22日に入ってもう下旬です。いつもの夏休みならお盆が過ぎ数日で2学期が再開されるのですが今年度から夏休み期間が長くなった帯広市内の小学校は来週26日(月)まで夏休みかな?未だ夏休みの子供達はのんびり過ごされているかと思いますが保護者の方々はお盆休みも過ぎ普段の日常に戻って子供達の生活とのギャップを感じられている事かと思います。保護者が僅かな休みで仕事が始まってるのに猛暑を理由に子供達は夏休み…コレってホントに子供達にとって良い環境なんでしょうかねぇ?全国的には猛暑を理由に夏休み期間の延長を推奨する傾向になったかと思えば九州の一部の地域では平日の6時間授業が子供の負担となる事を懸念する理由で夏休み期間を短縮して平日5時間授業にする意見も出てるとか…?私的にはホント、子供のためってい...いつもなら…。

  • 感覚麻痺…。

     感覚麻痺…。   それにしても北海道とは思えないほどの連日湿度の高さで蒸し蒸しですが皆さん、体調を崩されていませんか?体調を崩す原因として気象状況というより「エアコン」による本来、人間が持つカラダの調整機能が鈍くなって体調不良となってる方が多くいるかと思います。人工的なクールダウンの仕方に頼りすぎず体調不良にならない様に気を付けてくださいネ!そんな中『’24グローイング夏休み特別プログラム』も無事終わり1週間が経ちました。全プログラムが終わり1日休みを取ったけど結局、プログラムの残務整理をして8月1日からは直ぐカフェ業務…。休みなく仕事をしてるうえに通常プログラムも夏休み期間なのでカフェ業務が1日の仕事の主体で例年の如く曜日感覚が麻痺して今日が何曜日なのか?判らなくなっている状態です。(汗)厳密にいうと...感覚麻痺…。

  • 動画編集、間に合ったぁ…。

     動画編集、間に合ったぁ…。    只今、夜カフェ営業中なんですがお客さんが引けたのでブログ更新…。なんとか今日中に間に合った…。7月30日(火)に実施したグローイングスポーツクラブ『’24Growing夏休み特別プログラム』アウトドアの中でも当日のバス乗車時まで子供はもちろん、保護者ですら実施場所&プログラム内容を知らされないミステリーハイクの小学生のみ参加対象の:ネイチャーC/アドベンチャー・ミステリーハイクのプログラム動画の編集が上がりました。 機動力重視の参加者総数6名(集まらなかっただけ)で6月末に制定されたばかりの「日高山脈襟裳十勝国立公園」に位置するハート型の自然湖『豊似湖』トレッキングを6年振りに行う予定でしたがグローイング設立27年目にして史上初となるプログラム実施中に余儀なく内容変更…...動画編集、間に合ったぁ…。

  • ひとつずつですが…。

      ひとつずつですが…。   もう8月です。昨日1日は朝イチから通常プログラムで使用する予定の屋内施設借用申請抽選に行って来ました。午後からはカフェ業務…。で、今日は2日(金)です。って事は先日、全プログラム無事に終了した『’24グローイング夏休み特別プログラム』のネイチャーB/ノーティー・ミステリーハイク&ネイチャーC/アドベンチャー・ミステリーハイクのプログラム動画の編集を忙しさに託けて終えていません…でしたがやっとひとつずつですが7月29日(月)に行われた「ネイチャーB/ノーティー・ミステリーハイク」のプログラム動画の編集が上がりました。今年のノーティー・ミステリーハイクはあいにくの雨天となってしまいましたが保護者各位賛同の元、普段の生活では経験しない(させない?)「雨中ハイク」を決行し本来の子供ら...ひとつずつですが…。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Growing Up!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Growing Up!さん
ブログタイトル
Growing Up!
フォロー
Growing Up!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用