chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
松前漫画風土記 https://ameblo.jp/opalfish/

北海道の松前を舞台に、古今の町人が登場する「歴史系・ほのぼの漫画」です!

故郷の町のかつての様子を想像して漫画にしました。残っている史料を参考に「実際に住んでいて思ったこと」や自然と食べ物の話をほのぼのと綴ります。

opalfish
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2017/04/16

arrow_drop_down
  • (19)遠い海の風景…

    今回は、故郷の海の思い出をいくつか描きました。  「少し冷たい海で泳ぎ疲れると→日差しに当たった石が暖かく感じて→バチバチする炭の音にさらに震える」のが海水浴…

  • (18)馬形の夏模様

    寺社と坂道が多い松前のまち。今回は眺めがいい立地にあった馬形(まがと・現在の豊岡地区)の神社を想像してスケッチしました。 (補足)鳥居は、町内にある荒神神社(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、opalfishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
opalfishさん
ブログタイトル
松前漫画風土記
フォロー
松前漫画風土記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用