chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Weekend In 心は L.A. https://akino9999.blog.fc2.com/

自作のカバー曲を数十曲公開中、DAWのお役立ち記事も。世界中の街歩きをして気が付いた、ホテルやマイレージ情報のお役立ち記事も。

AKISSH
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2017/04/09

arrow_drop_down
  • ダナン、ホイアン旅行記(5)[計画編]ホイアンのホテルの選び方(エリア別解説) / Laluna River Side Hotelについて

    ホイアンに行きたいけど、どのホテルにしたらいいのか。いつも書いていることですが、ホテル選択の最大のポイントは立地です。1都市の滞在はせいぜい数日ですから、街を楽しめる場所にあるかどうかが最大のポイントです。~~~~~~~~~~~~~[ホイアンのお勧めホテル]~~~~~~~~~~~~~1.Laluna River Side(今回泊まったホテル)2.Little HoiAn Boutique Hotel⇒今回泊まったホテルの対岸。ロビーに入ってみまし...

  • ダナン、ホイアン旅行記(4)ホイアン名物をいくつ食べられる?

    海外旅の夕食は、可能な限り予約を入れて行った方がいいです。店で待たされないように、というだけではありません。(Tips 9) 海外での夕食は、(高級店でなくても)予約をしていった方がいい。待ち時間を避けるだけでなく、優良客として扱ってもらうためです。予約電話はホテルのフロントからしてもらうのがコツです。2024.6 Cargo Club at Night東南アジアでは余り聞きませんが、アメリカや西ヨーロッパでは、予約の...

  • Deep Streams 曲を作ってみた(AudioStock)坂本龍一とバイオリン

    まずは、AudioStockに採用された曲を聞きながらお読みください。この曲「Deep Streams」はコンピレーションアルバムに選ばれ、Spotify、Apple Music、Line Music等で、現在配信中です。Deep Streams(AudioStock)クラシカル, Vol. 90 -Instrumental BGM- by Audiostock ◆曲のきっかけと解説ある時、ある所でミニライブを聞きました。純粋クラシックではないアコースティック楽器での演奏会。題材としてクラシック系の曲とポピュラー...

  • ダナン、ホイアン旅行記(3)自転車で旧市街を巡る/そのルール、本当?

    なんと入場回数券は QRコード式になっていて、入口のおばさんにスキャンしてもらって入場する。ベトナムも随分先進的なんだと驚いた。ただ何箇所入場したのかわからないのが大欠点。「1シートで5箇所なので、覚えてられるよね」と出発したが、午後の5箇所目の入場施設のところで、入口の係員から、突然「もう5箇所終わったよ」とつっかえされた。どう考えてもここが5箇所目のはずなのに。2024.6 Coupon ticket o...

  • ダナン、ホイアン旅行記(2)自転車で旧市街を巡る/入場券売り場は?

    翌朝、自転車を借りてホイアン旧市街に繰り出す。いくら小規模の旧市街とはいえ、歩いて回ったら暑さでどうにかなりそうだし。ホテルの前の道を100m行けば旧市街で、そこからは車がいないので安心して走れます。(Tips 5)ホイアンの旧市街は、車の乗り入れが禁止されています。(7:00--21:30まで)ホテルが旧市街の外周に多いのはそのせいです。2024.6 Let's go to the old town, Hoi An ホイアンでは、観光場所の入場...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AKISSHさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AKISSHさん
ブログタイトル
Weekend In 心は L.A.
フォロー
Weekend In 心は L.A.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用