chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記 https://blog.goo.ne.jp/nogappa31

楽しく笑えるオリジナル妖怪と河童を描く特別支援学校高等部男子日常プチ日記です。

僕は、昔話や物語が大好きな中学生です。将来の夢は絵本作家です。一番好きな妖怪は河童です。

仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記
フォロー
住所
東区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/31

arrow_drop_down
  • いろいろ楽しく満喫してます楽笑オリジナル妖怪日記498回目投稿

    梅雨になり、アジサイのたくさん花も見かけるようになりました。☔晴れているととても暑くて、でも雨だと前に比べて、大雨になることも多いし、台風だとちょっと落ち着かない、そんな天気が多い季節になってきました。😑僕の仕事先は、高齢者施設内にある感じなのもあり、一定の室温になっているので、暑すぎず寒すぎないのはありがたいです。就労先を探すため見学に行ったりしていますが、なかなか僕の希望に合いそうな所が見つからなくて、焦らず今の仕事を頑張りながら見つけていけたらと思っています。天気が雨の日が多いので、僕は大好きな映画鑑賞も楽しんでいます。😄今年に入ってから見たのは、「アクアマン/失われた王国」「エクスペンダブルズニューブラッド」・「ゴースト・バスターズフローズンサマー」・「ゴジラ×コング新たなる帝国」・「猿の惑星/キ...いろいろ楽しく満喫してます楽笑オリジナル妖怪日記498回目投稿

  • 本当に楽しい美術館の絵本原画展、楽笑オリジナル妖怪日記497回目投稿

    6月になりましたね。気付いたらあっという間に2ヶ月が過ぎて、本当にお久しぶりブログ投稿になってしまいました。😅忘れられてしまっているかもと覚悟しつつめげずに頑張って投稿したいと思います。😊先日のお休みの日に、愛知県刈谷市にある刈谷市美術館の「newborn荒井良二いつもしらないところにたびするきぶんだった」展に行ってきました。(~6月15日(土)まで)荒井良二さんは、僕の好きな絵本作家さんの1人です。アジアで初めて、アストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞して国内外で高い評価を持っている絵本作家さんです。展示の仕方もとても個性的で、入口に置かれた造形作品を見た瞬間から、荒井良二さんの世界に入っていく感じがして、ワクワクしました。😀作品はかなり多い展示となっていますと、入口で説明された通り、手の平サイズ...本当に楽しい美術館の絵本原画展、楽笑オリジナル妖怪日記497回目投稿

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記さん
ブログタイトル
仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記
フォロー
仁仁の楽笑オリジナル妖怪日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用