ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
食欲の秋です
届けてもらった新米を昨日の晩ごはんに炊きました。 水をちょっと控え気味にしたけど ちょっと軟らかめのごはん。 もちっとしていて噛むほどにほのかな甘み。 新米のおいし…
2024/09/30 17:54
新米がやって来た
親戚にお願いしている新米を届けてもらいました。 30㎏を3袋です。 今年は、夏ごろから米が売り場から消えて 新米もすごく値上がりしているそうです。 ありがたいことに…
2024/09/29 18:00
散歩道のキバナコスモス
涼しくなってきたので散歩を再開しました。 まずは足慣らしに20分ほど近所の周りを ぐるっとゆっくり歩いてきました。 風がひんやりして やっと秋になったのを実感します…
2024/09/28 19:00
移動図書館で借りた本
今回は、3冊借りてきました。 『これは経費で落ちません!』は、 これまで読んでいた続編。 『スペーシアXで行く日光・鬼怒川温泉の旅』は、 次に行きたい旅行の参考に借…
2024/09/27 17:47
近所のスーパーの働き者
昨日スーパーへ買い物に行ったら店内で 「ピンポーン・・・・・ピンポーン・・・・・」と 繰り返しチャイムの音が聞こえてきました。 音の方に行ってみると 「ピンポーン、…
2024/09/26 18:00
豆腐ハンバーグを作ってみた
友だちに教えてもらったレシピで 豆腐ハンバーグを作ってみました。
2024/09/25 17:00
小田和正さんの新曲<br /><br />
テレビCМで流れてきた小田さんの歌声、 聞いたことない曲、 もしかして新曲、 急いで小田和正さんのオフィシャルサイトを見ると …
2024/09/24 17:00
小梅干し解禁
去年の小梅干しが無くなったので 今年漬けたのを食べ始めました。 色良くいい塩梅にできています。 もう少しおいたほうが味がなじんでいいそうだけど 待ちきれない…
2024/09/23 17:34
汁物が欲しくなった日
今日は朝から 激しい雨が降ったり止んだりの1日でした。 雨が止むと昨日までとはうって変わって エアコンいらずの涼しさになりました。 室温は26℃~27℃。
2024/09/22 20:00
ビオラとパンジー
芽出ししたビオラF1ソルベを土に植えて 次の日には双葉が出てきました。 今日で6日たちました。 その間、あいかわ…
2024/09/21 17:54
いただきもの
昨日のランチ会の帰りに 友だち二人からお土産をいただきました。 一つは、すだち。 YouTubeやブログでよく見かけて やってみたかったすだち
2024/09/20 17:00
ご近所友だちとランチ会
2か月ぶりのランチ会です。 6人でびわ湖大津館のレストランに行ってきました。 【ランチコース】 ★カモのパストラミとゴロゴロ野菜 (写真撮り忘れ)
2024/09/19 18:14
美容院に行って来た
前回の美容院から1か月ちょっとたちました。 生え際の白いのが目立つようになってきたので カットと染めてもらいに行ってきました。
2024/09/18 16:59
ミストスプレーとチューブ水差し
9月になってすぐにビオラとパンジーの種をまきました。 芽が出て喜んだのもつかの間、 徒長してくたっとしていくつか枯れてしまいました。 この暑さが原因と思われます。…
2024/09/16 19:30
ビオラとパンジー 根が出たソルベを土に植える
芽出ししていたビオラF1ソルベを土に植えました。
2024/09/15 17:52
洋らん会9月例会
8月は例会がない月だったので 2ヵ月ぶりの例会に行ってきました。 今日の内容は、 10月に行われる秋の洋らん展の説明会でした。 酷暑のため洋蘭の花の付き方が例年と変…
2024/09/14 17:15
ビオラとパンジーの芽出し
ビオラとパンジーの芽出しのその後の様子です。 1日目 9月10日 芽出し開始
2024/09/12 17:59
シャインマスカット
今年初めてシャインマスカットを買ってきました。
2024/09/12 17:46
リフォームから1年経過
早いもので トイレ、洗面所、お風呂lのリフォームから 1年がたちました。 トイレのリフ…
2024/09/11 18:02
9月になって10日が過ぎようとしているのに 昼間の室温は30℃を軽く超えています。 暑い。 年内に咲かせたいと思って毎年8月下旬から9月上旬に
2024/09/10 18:00
ドラマ『おいハンサム!!』
ネットフリックスで『おいハンサム!!』を 観ています。 年頃の3人の娘と頑固おやじとマイペースなお母さんの 5人家族をめぐって繰り広げられるドラマ。 がんこ…
2024/09/09 17:27
9月3日にビオラとパンジーの種をまきました。 3日後に芽が出てきたのを見つけて 5日後の今日までに左2列のビオラF1ソルベが 8つ全部発芽しまし…
2024/09/08 18:00
久しぶりに移動図書館で本を借りてきました。 夏休み期間をはさんで この前借りた日から1ヵ月ちょっと経ちました。 今回借りたのは、3冊です。
2024/09/07 17:37
ホットサンド
今日の朝の気温は25℃でした。 久しぶりにホットサンドを作って食べました。 ハムのホットサンドと リンゴジャムのホットサンドの2種類です。
2024/09/06 17:55
タカサゴユリ
蕾だったタカサゴユリが順番に咲いています。 厳しい残暑の中、 咲いたと思ったらすぐに散ってしまいます。 今年は、特にあっという間に花が終わります。
2024/09/05 17:53
秋刀魚は安いのか
8月末にサンマが大漁でお買い得とニュースで見ました。 その直後にスーパーで見かけたさんまは1匹500円(くらい)。 ちっとも安くない。 同じ…
2024/09/04 21:41
ビオラとパンジーの種をまく
台風の雨で朝晩の気温が下がりました。 用意していたビオラとパンジーの種をまきました。 種まきの適温(20℃前後)には気温が少し高いので 少しだけのお試…
2024/09/03 18:00
iPadminiの写真をプリントアウト
最近、写真はスマホかiPadminiで撮っています。 カメラを使うことは無くなりました。 特に旅行の写真はiPadminiで撮ります。 ブログに使うのにもその方が便利。
2024/09/02 17:57
豆苗再生日記 その④
豆苗の2回目の再生は、 1回目に比べてスローペースです。 (1日目) ほとんど変化なし (2日目)
2024/09/01 17:03
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちえちゃんさんをフォローしませんか?