ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山形まるごとエントリー&梅雨明けもあもあ黙々ジョグ(-_-メ)
東北南部も梅雨が明けました。そして、いきなり熱帯夜でした。今年の梅雨はシャワーランを楽しもう、そんなことを考えていたのですが、もうそういう機会もあまりないのかも。さて。本日は山形まるこどマラソンのエントリー開始日でした。お昼休みにさくっとハーフマラソン、
2022/06/30 21:19
つくばエントリー漏れ想定&早朝ゆるジョグ再開(-_-メ)
スイスイ水曜日。今日も暑かった。東北南部も早々に梅雨明け、さあ、灼熱の日々が続きます。まあ、日中は涼しいところにおりますから、特に大変な思いはしないのですが。さて。昨日のこと、あるメールが届きました。グッドスポーツ(マラソン事務局)というところから、「202
2022/06/29 20:59
[いしのまき復興マラソン]右ハム肉離れは治っていた(-_-メ)
ゲッソリ月曜日(-_-メ)昨日は、ハーフの距離を走っただけとはいえ、病み上がりというか、右ハム肉離れからの回復途上で練習らしい練習もできていない中、それも、気温28℃&快晴&日陰ほぼゼロの中を走ったということもあり、足の疲労というよりは、頭から足先までいろいろな
2022/06/27 21:57
[いしのまき復興マラソン]遅い速報(-_-メ)
2022/06/26 16:45
大会前日 町内一斉清掃&6kmジョグ(-_-メ)
さあ、6月25日、土曜日、いしのまき復興マラソン大会前日です。今日は、朝6:30から一時間ほど町内一斉清掃があり、我が家の担当は私、しっかりお勤めしてきました。清掃とはいえ、やることは雑草を刈り取ること、一時間ほど座ったり立ったりを繰り返すのが予想以上にキツイん
2022/06/25 11:05
最上川S-mileマラソン衝動エントリー(-_-メ)
キンキン金曜フライデー。今日は退勤後に整骨院に行ってきました。あれれ、施術中感じていたのは、どこが患部だったんだっけ(-_-メ)担当の〇〇〇さんからも「反応が全然違ってましたね、もうかなり戻っているんじゃないですかね」とありました、そうそうそうそうそうそうそう
2022/06/24 21:40
黙々早朝シャワーラン&ガーミン問題解決(-_-)zzz
黙々木曜サーズデー。火曜日3km、水曜日4km、キロ7スロージョグをしてとりあえず肉離れ箇所は大丈夫そう。日曜日ハーフマラソンを2時間45分かけて完走することを目指す私は、今日は距離を6kmに延ばして引きつつきキロ7のスロージョグをいたすことに。で。気温18℃ながら、霧
2022/06/23 21:34
今日のキロ7ジョグは距離を1km延長(-_-)zzz
曜日感覚が狂っていますが、本日スイスイ水曜日。曜日感覚の狂いというのは、右ハム肉離れで普通に走れず、大会に向けて涙ぐましい調整を行っているということで、一日一日が何となく非日常的なんです。さて。本日は、ホクレンディスタンスチャレンジ2022深川大会が開催され
2022/06/22 21:20
ハーフマラソン2時間45分切りに賭ける(-_-メ)
火曜日、いしのまき復興マラソンまであと5日。少し気持ちのありようが変わってきました、いや、かなり(-_-メ)というのも、右ハムの回復はまだまだの状況と思われるのですが、日曜日のハーフマラソン、実は、前に勤めていた勤務先の同僚=元同僚たちに呼びかけて、4名が出走
2022/06/21 21:13
ゲッソリマンデーの現実逃避術(-_-)zzz
ゲッソリ月曜日。昨日は全日本大学駅伝関東選考会に興奮してました。青学ファンとしては、そうのめりこむところではないんですが、いやいや、1組目から、条件が決していいわけでない中果敢に攻めていく勇者たちの走りを見て、ゾクゾクしていました。それに、決して下馬評の
2022/06/20 20:53
金曜&日曜整骨院通いからの恐る恐るスロージョグ(-_-)zzz
お久しぶりでございます。二日間ご無沙汰したのは本当に久しぶりかも。木曜日の早朝キロ6-7で走って右ハム痛をひしひしと感じた私は、来週末のハーフマラソンはかなり厳しくなったなと思いはしたものの、何とか改善させなきゃという気持ちもあって、金曜日と本日午前中に整骨
2022/06/19 16:04
ピンチ!! 早朝黙々スロージョグに異変(-_-)zzz
さてさて困りました(-_-)zzz今朝予定通り6kmほどのスロージョグ、残念なことに、イメージと違っていました。今日のスロージョグでどうにかなることなど全く想像していなかったのです。で。気温17℃の曇り空、無風。走り始めたあたりは一昨日よりは軽快でした。ああ、一日休ん
2022/06/16 20:56
"肉離れ三歩手前"につきスイスイ水曜ランオフ(-_-)zzz
本日ランオフ。走ろうと思えば走れたのかなと思いますが、キロ7のスロージョグで"肉離れ三歩前"の右ハムに違和感を覚えるようでいては、休むに如かず。さて、10日後に迫ってきた大会をどうするのか。現時点でのイメージとしては(-_-)zzz・DNS 40%・キロ6-7程度のスロージョグ
2022/06/15 21:07
恐る恐るスロージョグ右ハムが危ない(-_-メ)
火曜日チューズデー。体調はまだまだ本調子ではありません。体温は落ち着いてきているものの、うっすらと頭痛があり、鼻づまり気味でもあります。ただ、平熱である以上走れます。今朝は、左脹脛痛と右ハム痛の状態を見極めるべく、恐る恐るスロージョグを試みます。ただ、今
2022/06/14 20:54
ガーミンの買い替えに迷うマンデー(-_-)zzz
ゲッソリ月曜日。今日は定休日ランオフというよりは、左脹脛と右ハムの痛みからまだ走らないでいた方がいいという意味でのランオフ。右ハムは、日常の中で痛みを感じるわけではないので、正直どんなものかわかりません。左脹脛は、昨日に比べると歩行の際の違和感は低減され
2022/06/13 21:19
微熱&頭痛&左脹脛痛でサンデージョグ回避(-_-)zzz
日曜サンデー。朝起きると、何となく体調がすぐれませんでした。うっすらと無頭痛があります(数日前にもあったやつ)、体温を測ってみると37度ほどあります。風邪か(-_-)zzzそして、昨日インターミッテント走を中断させる要因となった左脹脛と右ハムについては、左脹脛は普
2022/06/12 15:41
二週連続インターミッテント走途中リタイア(-_-メ)
どんより曇り空の土曜日。いやあ、仕事、きついです。こんなにきついのありですか(-_-)zzz私、これまで働きはし始めてから、ずーーーーっと仕事を楽しいと感じてやっている部分があったのですが、昨年からはそういう部分が本当に出てこないんです。もう、ランに遁走するしか
2022/06/11 11:18
体調回復したかな フライデー早朝ジョグ(-_-メ)
金曜フライデー。日本選手権、男子1500m、いやあ、熱かった。さて。いつもならランオフ定休日の金曜フライデーなんですが、昨日体調不良につき急遽ランオフにした経緯もあり、今日はできれば早朝に走りたいなと思っていました。体調不良の実態としては、頭痛だったのですが、
2022/06/10 21:00
つくばマラソンを走りたい(-_-メ)
黙々木曜サーズデー。日本選手権がいよいよ始まりました。今日の最注目男子5000m、さすが遠藤日向、漢の中の漢(-_-メ)また、明日の男子1500m決勝も激アツ、うううっ。・・・さて。昨晩から頭痛がありました、熱は平熱ながら、ここ数日の低気温&連日のシャワーランで何だか体
2022/06/09 20:54
お尻の痛み克服への道&スイスイ早朝ジョグ(-_-メ)
スイスイ水曜日、ランも仕事も家庭も全然スイスイいきませんけどね。昨日のお休みの日ことです。夕方暇な時間ができてろYouTubeなどをつらつら見ていたら、いつもあまり見ない「RUNNET Live」のサムネイルが気になりました、なになに、「ランナー相談室 お尻がいたいけどサ
2022/06/08 21:18
せっかくの休日なのに雨 シャワーラン敢行(-_-メ)
さあ、本日は、火曜日なのにお休み、先週土曜日出勤不戦の振替休日なんです。こういう日のお得感、いいもんです。ところが、そんな日に雨雨雨、一日中降り続く予報です。朝起きてみると、、、二日酔い気味でした。そうだったそうだった、昨晩はどうせ雨で朝から走れないと思
2022/06/07 14:02
[ラン読]中野ジェームズ修一『ランニング教科書』
図解 中野ジェームズ修一のランニング教科書: 目的別・体質別に最適な効果を得るタイミングランニング法中野ジェームズ修一日本文芸社2022-03-11[内容紹介]人気トレーナーによる最強の新しいランニングの入門書。多くのランナーが望み、目標とする「疲れないでラクに長く走
2022/06/06 21:05
約4か月ぶりにインターミッテント走やってみた(-_-メ)
日曜サンデー。火曜日に昨日の休日勤務分のお休みがあるとはいえ、感覚としては、今日は一日だけのお休み、何となく大事に過ごさなきゃ、みたいな。さて、今日は、昨日が土曜日なのにいつもの早朝ジョグしかできていませんでしたから、必然的にポイント練習日となります。た
2022/06/05 11:43
大会から6日もたつとさすがに回復するよね(-_-メ)
ドドンと土曜日なんですが、休日出勤です。そのかわりに今度の火曜日が振替休日となります。6日間連続で勤務するって、私の場合、体がそうプログラミングされていないものですから、何となくリズムが悪いというか、微妙なキツさを感じます。というわけで、昨日は金曜ランオ
2022/06/04 20:58
餃子に負けるな 前日比8cmストライドが伸びた(-_-メ)
黙々木曜サーズディ。いろいろな疲れがたまりにたまっています。疲れを意識するなんて、私の人生の中であまりなかったことなんですけどね~、これが歳をとるということなんでしょうかね。さて。大会明けの今週は同じ時間帯に同じコースを同じシューズでむつむつ走って、体の
2022/06/02 20:52
川内優輝選手に追い抜かれる経験と今日も今日とてゆるいジョグ(-_-メ)
スイスイ水曜日。でも、大会三日後の体に配慮して、閾値走は当然回避。さて。日曜日のハーフマラソンの 快走 回想です。当日ここに速報をあげたのですが、その中に、川内優輝選手に追い抜かれたということを書きました(一種の現実逃避的速報でした)。そのときはあまり特に
2022/06/01 21:12
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、時折さんをフォローしませんか?