鼻呼吸
「遅くなってしまい、申し訳ありません(1)」の記事でも書きましたが、鼻呼吸が出来ていない状態は、ありとあらゆる病気や不調を引き起こします。(私は口角が引っ込んで、鼻の下の力が抜けることにより、鼻呼吸しやすい状態になりました。とても楽です。)最近では、「柔らかいものを食べていてしっかり噛まないから顎が弱いのだ」と言われていますが、私はそれだけではないと思います。食事の時に鼻呼吸ができていないんだと思います。鼻呼吸ができていれば意識せずともよく噛むようになります。また、普段口を閉じて鼻呼吸できていれば、唾液が自然と分泌され、免疫が高まっているはずです。お菓子を食べたり多少不摂生しても、虫歯等が自然治癒され、体調は悪くなりにくくなります。また、鼻と肺、そして腸の経絡(経絡*体の中にある道すじのこと。東洋医学で生きるた...鼻呼吸
2017/07/26 22:56