BeatSeberを見てカッケーと思って 「ダンスダンスレボリューション」というゲームもあったのを思い出して 更にダンレボっぽいモーションを作れる「Step Motion」というソフトウェアがあるのも思い出しまして。 http://inufuto.web.fc2.com/stepmotion/index.html 元は「StepMania」のDWI(譜面ファイル)を読み込んで使うものですが、 …
日本にも2019にアーケード版が上陸しているVRゲーが気になって居るのですが 今のご時世あまり外出が出来ないため実物を確認できずじまい。 ただ動画で見た限りVroid sutidoで作ったキャラで操作も出来る上 そこそこダンスの完成度が高い。 もっと日本でも普及してくれないかなあ あとは背景を自作のものに差し替える・セイバーだけじゃなく扇など小物も変更可・鑑賞モード有等 アップデートを期待したい(欲張…
Vrm Live Viewerのファントム工房様と Vrm ViewerのビームマンP様が、http://blenderdays.seesaa.net/article/475598030.html みたいに 足と腕のIKと足ポールターゲット対応版を作って下さるのを夢見ています。 ツイッターアカウント持ってないからDMすら送れないんですけどね初見さん。 無料アプリで必ず実装させろは無茶苦…
「ブログリーダー」を活用して、どどんぱさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。