ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スケッチ額装と映画「異人たち」
今日は思い立って個展の準備スケッチ画を入れる額をチェックせねばと、我が家の額類を引っ張り出して物色。 お皿の下絵は、円形が多いので正方形の額をよく使います。 マットと言われる額と絵画の間の紙、ちょ
2024/04/29 22:46
春の草花2024 その2
今年のGWは、どこにも行かず、ひたすら地味に地元で・・・ 制作もしなければならないのですが、いくらなんでもセーターをしまいましょっとプチ衣替えなどしてたら時間はあっという間です。 お天気に恵まれてるGW前半,といわけで朝
2024/04/28 13:26
春の草花2024
今年はもうバラの蕾がはっきりした形になっています。あちらこちらで、春の草花も開花してきました。 ブルー系など好きな色たち 一昨年の秋に、植えた宿根草オンファロデス、また咲きました! 庭に必須の忘れな草も満開&n
2024/04/27 23:01
コシノジュンコ展に行く
昨日は、配偶者のアッシーをした関係で、近くで開催されてた「コシノジュンコ展」に行ってみました。 万代島美術館で開催されているのですが、実はポスターがイマイチで。なんかゴジラみたいなエイリアンみたいなシルエットで・・ それ
2024/04/22 23:42
少しずつ着実に
先日の金曜日は絵付けレッスン日 生徒Sさんは、とっても大きなポットに絵付けしていたスズランが完成。ロイヤルアルバートの白がが綺麗で華やかなポット ケーキ皿やシュガー、ミルク、大皿など沢山のスズランシリーズを作
2024/04/21 14:47
ピンクにブルー
新潟は、昨日絶好のお花見日和満開の桜の下でお弁当を食べてきました。薄ピンクの背景は春の青空、美しかったです。 家の庭では、忘れな草が咲き始めました。ブルーのお花が好きで・・ なんとなく思いつくままに・・最近描
2024/04/15 21:11
眉間に皺寄せて取り組む春
気がつけば、6月の個展DM用の写真やら様々、画廊さんに提出せねばならない期限近し、でした。200字ほどの文章なども必要なのですが・・私はいつからこんなに文が書けない子ちゃんになったんでしょうか、汗汗小学校の頃は自作の小説なんか書いてたのにな
2024/04/11 13:18
チューリップのプレートできる。
完成したまま、ブログに載せるのをすっかり忘れていました。φ27cm、チューリップです。縁はシンプルな金彩にしてみました。画像ちょっと暗めで、実物はもう少し明るい色です。
2024/04/09 09:32
あんず咲く不思議
しばらく実家に介助に行っておりまして、ブログお休みしておりました。 関越〜外環〜常磐道と一人で6時間くらい運転するのは結構堪えまする〜それでも、両親は免許も返納しているので、車で行くと色々
2024/04/07 18:21
スズランと忘れな草のプレート
春が来る嬉しさを、好きな色とお花で描きました。φ24cm
2024/04/02 10:05
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つきゆりさんをフォローしませんか?