久しぶりの更新となりましたが、 今年もどうぞよろしくお願いします。 最近、気が付いた嬉しいことがあります。 頭皮マッサージをはじめてから、白髪が減ってきたのです。 頭皮マッサージは、息子が半年前にプレゼントしてくれた 頭皮マッサージ機を使っています。
年齢を重ねるごとに気になってくる肌のハリや弾力。 歳だから仕方ないかぁ〜と思いつつもやっぱり気になってしまいます。 シワやたるんでしまった老け顔は、 何もしなければ、どんどん老化するばかりです。
肌のたるみやシワをなくしたい!油溶性ビタミンC誘導体の美容液はどうなの?
こんにちは。 冬になると空気が乾燥しているせいか、肌の乾燥も気になります。 年齢肌による肌のハリや弾力不足が悩みの種の毎日。 顔の表情筋を鍛えるプラス、化粧品をいろいろ試しています。 現在は、油溶性ビタミンC誘導体の美容液を使っています。
最近、肌の調子がいいです。 マルラオイルを使い始めました。 友人におすすめされて使ってみたのがきっかけで 今では、欠かせない感じです。 マルラオイルは、美肌にかかせない ビタミンCやビタミンEの成分が入っています。 老化を予防しつつ、潤いを保つのに欠かせない リノレン酸・オメガ6・9も含んでいます。
年齢による髪の毛のダメージが増えたのか、 最近、髪の毛のパサつきもひどく、抜け毛も増えてきました。 髪は、第一印象にも大きな影響がありますよね。 髪の毛がきれいだと、年齢よりも若く見えるし なんか、きれい人って印象を与えますしね。
えごま油って、美容や健康にいいとよくテレビでも紹介されていますね。 私も飲み始めて半年くらいになりますが、 飲んですぐに効果が実感できたのは便秘です。 便秘がちでなかなかでないで困ってたのに、えごま油を飲み始めて するんと出るようになったのには、驚きました。 顔の小じわも年だから仕方ないかぁと諦めていたので…
細胞の再生を促して若々しい顔に!?ヒートショックプロテインを増やして美肌に☆
歯列矯正をしているせいか、 口周りのほうれい線やたるみがとても気になっています。 でも、以前に比べるとハリが戻ってきています。 歯列矯正をはじめ…
妊活で人気!ミトコンドリアのサプリメント。老化防止やダイエットにも効果的!?
最近、妊活にいいと言われて流行っているミトコンドリアのサプリメント。 妊活ばかりではなく、ミトコンドリアを増やすことで 細胞の老化を遅らせることができたり、脂肪やブドウ糖の代謝を 促してくれたりとダイエット効果までも期待ができます。
毛穴トラブルと言っても、いろいろなパターンがあります。 皮脂や汚れが毛穴につまって酸化してできた黒ずみや 過剰な皮脂分泌でおこる毛穴のひらき、 真皮のコラーゲンが減少することによっておこるたるみ毛穴。 そして、毛穴のつまりに紫外線があたることでおこる メラニン毛穴があります。 このメラニン毛穴は、黒ずみ毛穴に似ていますが、 …
今年の夏は、酷暑でしたね。 まだ暑い中なのに、あれだけの酷暑を乗り切ってきたら 涼しくなったように感じてしまいます。(笑) 夏の疲れも今から出やすいので、気を付けてくださいね。 それから、肌のトラブルもおこりやすいです
毎日、キチンとお手入れをしているのにシミやくすみが 改善されない・・・。 それは、肌の新陳代謝が低下しているのが原因かもしれません。 新陳代謝が低下する原因に、加齢・食事・生活習慣などがありますが 血行不良も大きな原因になるんですよ。 血行不良を改善し…
ルテインが紫外線ダメージを防いでくれる!?目から入る紫外線対策に☆
紫外線は、肌だけではなく目にも悪影響があります。 ”白内障や眼精疲労、シミやそばかすの原因”になります。 目から紫外線を受けると、肌の日焼けや肌老化へとつながります。 <…
今年の暑さは、いつまで続くのでしょうか。 7月に続き、8月も猛暑日がまだ続きそう。。 紫外線対策もいつもより念入りになります。
年齢を重ねてくると実感するのが、たるみやシワですね。 重力に負けて、肌をささえているコラーゲンやエラスチンが 減り、筋肉が衰えてくるためにたるみやシワができてしまいます。 化粧品でのケアやリフトアップのために マッサージをしてみたりするのですが、 思うほど効果がないなと感じているなら・・・・。
シークワーサーは美白に効果的?これからの季節にぴったりなインナーケア♪
梅雨があけると本格的な夏ですね。 暑いし紫外線も強いし・・・。UVケアも欠かせないです。 化粧品や日焼け止めに気を遣う方は、たくさんいると思いますが、 インナーケアもプラスすることで美白対策も万全です。 いつもの食事にシークワーサーを取り入れてみてはいかがでしょうか。
フラバンジェノールの効果がすごい!!年齢肌が気になる30歳以上に大人気☆
若々しい肌を維持するためには、 抗酸化作用の働きは欠かせません。 抗酸化作用ってよく言うけど簡単に言うと 『細胞の酸化を抑えて働きを活発にする作用』のことなんです。 最近、特に注目されているのが 『フラバンジェノール〓』という成分。 …
「ブログリーダー」を活用して、みぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。