ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
嬉しい瞬間
Covid-19のパンデミックの最中ですが いかがお過ごしですか? カリフォルア州のロックダウンから そろそろ6週間となります。 コロナの話がで始めた頃 新型コロナウイルスって何? 感染予防に必要な事は、2メートルの体感距離と 外出時にはマスク。 それ以外には、何が必要で何...
2020/04/29 09:41
簡単に夕ご飯!
数日前から気温が急激に上がり いよいよ夏らしくなったカリフォルニアです。 太陽がギラギラ照りつける夏 海のしぶきを浴びながらリラックス… でも今の状態では、人で混雑するだろうし 反対に、ビーチは避けるべき場所となった感じ` オレンジカウンティーでは まだ感染数が増え続けてい...
2020/04/27 06:10
これ良い、ランニング時のマスク!
久々のレークまでのランニングをしました。 近くのトレールで暴行事件があり その犯人はまだ捕まってません。 万が一を思って、遅めの9時頃に 家からレークへ向けて走り出ました。 自宅隔離の指令が出てる最中、散歩する人が 多めな時間帯であることは覚悟してましたが。 やっとレークの...
2020/04/25 11:11
食料品はデリバリーサービス!
アマゾンショッピングがダントツ増えたこの頃 当然、自宅待機が続く中 外でのショッピングできないですからね。 今は、食料品から石鹸までオンラインで注文し 翌日にデリバリーしてもらってます。 ウェブサイトで商品にマークを入れる時 細々と詳細を加えることができるのです。 前回、ス...
2020/04/24 06:02
草花からもらう安堵感
カリフォルニア州全体に自宅待機指令が出て 1ヶ月を過ぎました。 地域によっては、まだ感染数が 増え続けてる所もあります。 ただ回復した人は増えてるようで嬉しいです。 でも、ここSoCalのオレンジカウンティは 感染数が増えてるんです` まだまだロックダウンを緩和する そんな...
2020/04/20 06:35
中身が盗まれました!
またもや雨が降ってます ま、どちらにしろ自宅待機ですから 特に困らないですが… 今朝ですね、やっと待ちに待ったマスクが 配達されるとスマホに連絡が入りました。 1ヶ月少々前に、子供らにと思って N95のマスクを4つ注文しました。 それ、中国からの国際便ということを後で知り ...
2020/04/19 07:42
今、自宅待機を緩和するべきか?
おはようございます。 朝目が覚めて、一番にすることは スマホでメールのチェック そしてニュースを観ること。 TVニュースをしばらく聴きます。 今アメリカでは、自宅待機命令(STAY AT HOME)を いつ解除するか→緩和するかが問われています。 ちょうど今、NYC州知事の...
2020/04/17 02:57
決断の瞬間
今日は暖かいというより暑いSoCalで 久々に汗を感じました。 そして、またもや久々の ランニングをしてきました。 でもレークの森ではなく 歩道を走ったのです。 とにかく3週間ぶりのランニングで 脚が重いというか、身体が重いというか… アスファルトのせいであるのか 歩道を...
2020/04/16 10:43
晴天の南カリフォルア
やっとお天気が回復し、今から晴天続きの いつもの南カリフォルニア日和となりそうです。 お天気良いと気持ちも持ち上がりますね! そしてアメリカでは、来月初め頃から ロックダウンが徐々に緩和されるということ。 それに対する不安も多大にありますが やっぱり嬉しいですね。 今朝、庭...
2020/04/15 05:12
罰金に賛成です!
また雨が降ってます。 この新型コロナウイルスの感染を抑えるためには 雨降りの方が良いでしょう。 外に出たくなる晴天日と違って 家にいるでしょうし… 通常なら、今の南カリフォルニアは 雲一つない暑い日がずっと続きます。 そしてビーチシティでは海へ向かう人達が 増えるのです。 ...
2020/04/10 05:15
心を和やかにしてくれる花々
今日は良いお天気で、暖かい日差しを 久々に感じています。 ポカポカした太陽に当たってると 何だかホッとしますね。 今日もまた、’何しよう〜’ の朝から始まりました。 するべき事はたくさんあるのですよ。 結局は、朝ご飯を食べながらニュースを観る そして、いつの間にかお昼になっ...
2020/04/09 09:54
ママと一緒にいるだけで良いの💕
朝は7時くらいには目覚めてるのに スマホでメールやニュースを読んだりで あっという間に時間が過ぎてしまいます。 最近、朝一番の旦那との会話は; 「今日のメイン行事は何?」 私;「??????食べること⁉︎」 って感じで、特に何かをしないとダメとか 予約、約束もなし、期限切れ...
2020/04/07 03:30
またもや心配事が増えました
昨日、どうしてもLAに行く用事ができ 旦那と一緒に外出しました。 Covid-19で、自宅隔離の指令が 発生されて以来の外出です。 フリーウェイは車が少ないだろうな と想像してたのが、意外に多かったわ とは言え、通常よりはずっと少なめでした。 帰りは、海岸側のコーストハイウ...
2020/04/05 10:55
この長い道のり…
皆さん、いかがお過ごしですか? コロナウイルス感染度の上昇カーブが 少し停滞したというサンフランシスコエリア。 それを知って少し安心しました。 子供らがSFに住んでるのです。 ロックダウンになった時 「ここに戻ってきたら?」と推したのですが… 息子の方はフィアンセと一緒に住...
2020/04/02 06:11
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、それいけ、アラカンさんをフォローしませんか?