ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
慌ただしく過ぎ去った7月
夜中に地震があってビックリアパートの所は少し地盤が弱いのかな?やけに揺れたと思ったけどそうでも無かった(´▽`) ホッ気が付いたら今日で7月もお仕舞今月もあっという間に過ぎ去った引越しやら業者さんとのやり取りも多くバタバタしてゆっくり休んだ気がしなかったお家
2024/07/31 08:07
言うかどうか迷う…
今日も朝から暑いよ…全然気温下がらん⤵夜明け前なのに蝉の大合唱聞きながらの徘徊と言う名のウォーキング日曜日に自宅がどこまで解体が進んでいるか見に行った時に見つけちゃったんだよね…⤵我が家のゴム製スロープが3箇所壊れてた…重量のあるトラックとかが踏んずけて重
2024/07/30 09:33
継続中
今日は危険な暑さになるとか…もう最高気温が35℃でも驚かなくなった自分が恐ろしい今回、我が家は仮住まいにアパートを選びました。不動産屋さんが最初の頃に勧めてくれたのはマンションや一戸建て『そりゃ、今一戸建てに住んでるのだから勧めるのもそうなるよな…』と思っ
2024/07/29 08:54
進捗状況
さて我が家の解体の進み具合は…あーあっという間にこんな姿になってた… ※土曜早朝時点 ※日曜早朝時点2日程工事は止まったけれど,その後は順調な感じ基礎以外は早いなそんな順調な中…我が家の坂の下のお隣のお父さんが一級建築士
2024/07/28 06:27
また処方された⤵
パリオリンピックが始まったようですね…我が家は結果だけチラッと見る感じだと思う昨日は2か月ぶりの病院dayでした収まったかと思っていた咳がしつこく残ってたので伝えたら…前回の風邪の名残だと思われるが詳しく調べる程では無さそうでもキチンと治しておく方が良いとの
2024/07/27 02:36
やっと本審査へ
お家造りも決めるものも決めて(´▽`) ホッとしているんだけど※多少の修正はかけますまだヤキモキしていた事が…それは住宅ローン 本審査がまだ始まって無かった事ようやく書類が揃い本審査へ進む事になりました。(´・ω`・)エッ?解体進んでるよね?って思うでしょ…本当な
2024/07/26 06:00
今のうちに整理しよう
打ち合わせも一段落したし…今のうちに要らない取説とか保証書とか処分しようすげっーいっぱい出た…流石に古い家電(10年以上前に購入したもの)の取説は捨てなかった…新しいのはバンバン捨てたけどねどうせこのご時世ネットで取説とか見れるし😀少しだけどスッキリした!次
2024/07/25 09:23
梅雨明けした日から
ずっと連日猛暑日が続いている我が家地域…そしてそんな猛暑日続く中先週末から始まった家の解体どこまで進んだんやろ…と思って昨日の早朝徘徊ウォーキングついでに見に行ったけどあんまり進んでなくてこんなもんなのかな?って思ってたら午後になって担当者さんから☎が…↑
2024/07/24 06:00
平常運行へ
お家造りも一段落し、引越しやらライフラインの開け閉めに…と慌ただしく過ごした2週間その間は食生活も乱れに乱れ食べられる時に食べよう‼的な感じになっていたので好きな物を食べてたら当然、戻るわな…体重が‼今日から食事も今まで通りの食生活に戻った早朝ウォーキング
2024/07/21 06:00
全て決まりました
昨日は最終打ち合わせでそして細かいもの全て決めて来ました。最後まで迷ったのはやっぱり壁紙…😅担当さんからのアドバイスを受けながら決めた…今回初めて2時間ジャストの打ち合わせでした。次回はキチンと清書されたものの確認、そして最終金額が発表されます😰その後フル
2024/07/20 06:00
搬入
ついに梅雨明けしましたね…何だか梅雨らしい空模様は数回のみだったような気がするそんな蒸し暑い中、ウッドデッキと設備撤去工事が入りアパートへ搬入されました。やっぱり戸建ての設備デカッ!本当はお昼前に搬入予定だったんだけど…自社のトラックのエンジトラブルによ
2024/07/19 05:18
初メガネ👓
細かい文字が見えにくくせっかく作ってくれたお家の色んな配置図が見えなくてついにメガネ👓を作ってきた久しぶりの視力検査はドキドキしたけど右0.8,左0.9もありました。私は遠視らしく目が疲れやすいとの事遠い所はまだハッキリ見えているので近々の所を重視して度を合わ
2024/07/18 06:00
おやおや?
昨日は待ってる時間が長かった…電気屋さんは10時頃に来てあっちゅー間に取り外してくれたんだけど…その後の工務店&大工さんが来ない…聞き間違えたのかと思って約束した時間を30分過ぎた辺りで電話したら電話にでた担当者さん、開口1番『今向かってます!』って…(笑)『
2024/07/17 06:00
今日になりました
14•15日のどちらかでウッドデッキの工事の予定でしたが…どうしても14日は用事があって自宅に戻れなかったけど…昨日見に戻ったらまだありましたε-(´∀`*)ホッどうしてもバラす時は立ち合いたかった。雨も時折降っていたので行われ無かったのと工務店の社長さんがダウン中
2024/07/16 06:00
しばらく高額出費がある?!
12日(金)に引っ越し代を下ろしに行って残金を見てビックリ😳凄い金額!と思ったら…そうだった、ボーナスとお給料が入っててそのまま放置してるからか…その後もバタバタしていてお金の振り分けが中々出来なかったけどやっと振り分けました。今月は•引っ越し代•電話撤去費
2024/07/15 06:00
ガス屋さん
昨日はガスメーターとガス管の撤去の為の立ち会いでした。ガス屋さんが作業している間私は防草シートの撤去作業してました。日差しの元の作業は疲れますね。引っ越し前にある程度やってあったけど疲れた…久しぶりの庭はかなり痩せてしまいかなり凸凹が酷い状態に(過去に庭の
2024/07/14 06:00
数十年ぶりの…
アパート暮らしはやちこと一緒になった頃を思い出すでもやっぱり戸建て暮らしに慣れてしまうとアパートになると何かと不便騒音問題もあるので好きな時に洗濯出来ないし音楽聴くのも気を使うそれと全て戸建てサイズで慣れてしまったので台所用品も必要最低限も収納出来ず洗い
2024/07/13 15:00
引っ越し当日は雨
昨日の引っ越し当日は雨模様になりました。業者さんに頼むもの以外は全部自家用車の方に乗せた。業者さんは2名で来てくれて1人は八村塁選手に似てて大きくて力持ち💪若手の子にテキパキ指示出してたよ。業者さんに頼む量は少なかったので20分ほどで積み込みは終了仮住まいの
2024/07/13 06:00
解体準備へ…
工務店との打ち合わせもいよいよ大詰め感が…次回あたりが机での打ち合わせは最後かな?工事が進めばその後は現場打ち合わせに切り替わりそうです。今回の打ち合わせでは自分が考えているやりたい事を書いた最後の紙を渡しました。図面に落とし込んでおいた方がいいものは書
2024/07/12 05:02
ええっ?!
昨日、午前中に解体屋さんが瓦のサンプルを採取させて欲しいと来たんだけど…衝撃的事実が…業者さん:『解体日20日からですよね?』私:『へっ?!……聞いてないよ?!』奥さん解体日、20日ですって!えっ?何で解体屋さんから解体日聞かなきゃいけないのさっ😡まぁ、解体屋さん
2024/07/11 04:49
引っ越しも大詰め
昨日は薄曇りで気温も高くなりすぎずに助かったそんな中引越しの為の荷造りも大詰め今日・明日で殆ど持ち込みます。今度のやちこの休みの日はそんなほぼ空っぽに近い状態の自宅で打ち合わせをしたり荷物の搬入にお役所にも行かなきゃいけないしそれに〆は銀行へ…その他にも
2024/07/10 06:00
買い替え決定
ここ数日マジて暑い…連日40℃近い我が家地域こないだ試運転をしたエアコンですが…購入してから11年目の夏ですが…猛暑の時間になると全く冷えなくなる…😅送風しか出ない😱1番暑い時間蒂で室温が30℃超えてくるし新居では今よりも広くなるので使えないと判断し来年の5月頃
2024/07/09 06:00
少しでも涼しいうちに
今日も38℃予報…なので少しでも涼しいうちに晩ごはん作っておきます。食べる時に作ろうとすると台所も地獄の様な暑さご飯出来上がった頃にはもうぐったり(ヽ´ω`)食欲も落ちてしまうので…やちこには豆腐ハンバーグ私はサッパリメニューにします。○●○●○●○●○●○●
2024/07/08 09:34
嵐の様に
昨日は雷⚡は近くで鳴ってたけど雨はパラリ…涼しくなると思ってゲリラ豪雨期待してたんだけどなぁー今日も朝からムシムシι(´Д`υ)アツィー気温上昇と共にエアコンが効かなくなる~そして暑くなる前に都知事選へ行って投票してきました。こんな暑い中工務店の営業さんがあい
2024/07/07 13:15
号泣…
昨日は何とか不在の所を除いて挨拶まわりを済ませたけど…※不在の所は、また今日も挨拶に行ってきます。さてずっと話が進まなかったウッドデッキの件やっと昨日の午後になりウッドデッキの業者の社長を捕まえ聞いた答えが…『移設は不可、設置の値段は前回とほぼ同じだけど
2024/07/06 06:00
挨拶回りに…
打ち合わせはお休み中ですがバタバタです。昨日アパート行ってる時も銀行やら工務店から次々と☎工事が迫って来たなぁ…と感じてます。工務店側のご近所への挨拶日が決まり我が家も慌ててご挨拶回りに注意するべきご近所さんがいないか聞かれたけど…裏側のお家側とは関わっ
2024/07/05 17:59
ライフライン開通へ
暑い…まだ梅雨寒は何処へまだ7月も始まったばかりなのに猛暑日とは…アパートへの入居の為ガスを開通させにきました。電気は管理会社にお任せしたので開通済み我が家のエアコンより新しいのでよく冷える真冬もエアコンの暖房にお世話になるので助かります久しぶりのプロパン
2024/07/04 10:30
打ち合わせはお休み中
今日はやっとスッキリ気持ちよく晴れたと思ったら蒸し暑いのと強烈な日差し…そんな中、小学生の女の子達は日傘さしておりました私より女子力あるわっ! ←日焼け止めすら塗らない中年おばはんさて先週と今週は工務店との打ち合わせはお休み我が家の打ち合わせが進み過ぎて
2024/07/02 08:07
老化には逆らえない
どんよりと梅雨空…雨が降るわけではなくパラつく程度さて50歳を超えて、数年老眼も進んでいるんですが少し前までは小さな文字だけがダメだったのに今は見るもの全てがぼんやり…もう100均でのなんちゃって老眼では対抗出来なくなってきたお家造りがひと段落ついて工事が始ま
2024/07/01 13:54
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あひるとやちこさんをフォローしませんか?