アロマヘッドセラピスト養成講座(椅子編)(1day集中クラス)開講します2025年8月2日(土) はじめてさんでも大丈夫!!インディアンヘッドマッサージの概念…
誕生数3を持つ楽しいことが大好きなアロマセラピストがお届けする「癒やしだけではないアロマテラピー」。
岡山市北区にある少人数制のアロマテラピーの教室・アットホームなサロンです。 アロマテラピーや手づくり石けん、健康に関する講座を開講しています。 サロンではオイルトリートメントとアクセスバーズをご提供しています。 健やかな毎日を送るための応援ができれば嬉しいです。
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちです。3月のアロマクラフトとしてご提供しているローズマリーのワセリン軟膏。鮮やかな黄緑色にテンションが上…
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちです。ふだんは小さなアロマ教室として活動していますが、アロマスクール所属講師という立場でもあります。コロ…
誘われるままに参加を決めたお寺リトリート。少し前の話になりますが、備忘録として記します。オツキアイいただけたら幸いです。リトリートとは、忙しい日常から離れ、心…
「ブログリーダー」を活用して、元気提供系セラピスト山内結喜さんをフォローしませんか?
アロマヘッドセラピスト養成講座(椅子編)(1day集中クラス)開講します2025年8月2日(土) はじめてさんでも大丈夫!!インディアンヘッドマッサージの概念…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。★月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
ハンドセラピスト養成講座(1日集中クラス)R7年8月3日(日)開講!! はじめてさんでも大丈夫!!健康な方に対して行うハンドトリートメントの技術と理論を学び…
香りを嗅ぐということふだんは意識せずに生活しています。 香りは目に見えません。 見えませんが、嗅覚刺激となり大脳に届けられています。 おいしそうなにおい心地…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。7月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
いつもありがとうございます。アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。レッスン予定日と予約状況をお知らせします。毎日変動しておりますので、ご予約前に必…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。6月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。5月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。4月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちです。3月のアロマクラフトとしてご提供しているローズマリーのワセリン軟膏。鮮やかな黄緑色にテンションが上…
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちです。ふだんは小さなアロマ教室として活動していますが、アロマスクール所属講師という立場でもあります。コロ…
誘われるままに参加を決めたお寺リトリート。少し前の話になりますが、備忘録として記します。オツキアイいただけたら幸いです。リトリートとは、忙しい日常から離れ、心…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。3月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
ピンクとグリーン。補色の組合せです。色相環で正反対に位置する関係の色の組合せのことを補色と言います。色と色の差が激しいので、お互いを目立たせる効果があります…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。2月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
元気印セラピストナチュラルアップのやまうちです。1月11日、鏡開きの日。鏡開きとは、お正月の間、神棚や床の間に飾っておいた鏡餅を下げて、お雑煮やおしるこにして…
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちです。 七福神の一人である、戎(えびす:恵比寿)さま。海の向こうからやってきて人々を幸せにする神様だとい…
インフルエンザが猛威を振るっています。感染症ドミノにも注意が必要です。この時期、免疫力アップは大きな課題です。塗る風邪薬●イックス●ェポラッブからヒントを得て…
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちゆきです。正月7日。人日(じんじつ)の節句です。そして、七草粥の日です。 【七草粥】日本の行事食。人日節…
本当は年末に済ませておきたかった、ローズマリーの刈り込み。ゆっくり過ごせばよい正月にやっちゃいました(笑)フレッシュな香りがただようローズマリー。捨てるのがも…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。7月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。6月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。5月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。4月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちです。『一月往ぬる二月逃げる三月去る』と言いますが、もう3月が終わろうとしています。1年の4分の1が終わ…
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちです。香りのブレンドがパターン化してしまうってこと、ありませんか?好みの香りばかり使ってしまうんですよね…
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちです。ちょこっとだけアロマテラピーを楽しむレッスン、1dayアロマクラフトレッスン。その名のとおり、アロ…
1本もっておくと重宝する香り。私のオススメはベルガモット。精油のプロフィールはこちらアールグレイのフレーバーと言えばご存知の方も多いのでは?精油をブレンドする…
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちです。三寒四温と言いますが、気温が上がったり下がったり、このところ、日々の気温差が激しいですね。バランス…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。4月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。3月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
「ラテアートのワークショップ、行かん?」娘からのお誘い。 ワークショップの開催場所は、岡山市北区の問屋町テラス内にあるKAILUA HOUSE CAFE(カイ…
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちです。定期的にハマる、麹、酒粕スイーツ。料理研究家の小田真規子先生のシンプルなレシピが、私のお気に入りで…
1日3分!足首まわしで下半身がみるみるヤセる 手軽さをうたうキャッチコピーにひかれ購入(笑)念のため申しあげます。私、体が大きいほうです(横に…)。こんなこと…
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちです。年末に仕込んだ石けん。ようやく解禁ですシアバターをたっぷり入れたので、若干、固めの仕上がり。表面を…
最近、足の小指(小趾)をよくぶつけます足の小指をぶつける=脳が疲れている睡眠不足や疲れがたまっているときに、比較的ぶつけやすい傾向にあるそうです。体の各部分の…
脳の中にあるミラーニューロンと呼ばれる神経細胞の存在をご存じですか? ミラーニューロン(Mirror neuron)霊長類などの高等動物の脳内で、自ら行動す…
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちです。第50回のアロマテラピー検定の受検申込みが2月1日より始まります。 受付期間は1か月ほど。検定が…
いつもありがとうございますアロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップです。2月の予約状況をお知らせします。 ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいた…
アロマテラピーの教室・サロンナチュラルアップのやまうちです。ローズマリーのチンキを使ってつくるクラフトレッスン。(ローズマリーチンキの投稿はこちら) 乾燥の…