房総の山歩き(2023/4月 高塚山)
◎山の特徴房総半島南端に近く、太平洋に面した千倉地区の高塚山(216m)。1月と同じコースを家族で歩いた。◎山行日2023年4月18日天気はいいが、やや霞んでいた。1月と同じ道の駅(ちくら潮風王国)に駐車し、登りは照葉樹の森コース、下りは汐の香コースの周回。春の花が沢山見られ、次々に現れるシャガの群落がきれいだった。同じ山でも季節ごとに印象が異なる。山中では誰とも会わず、静かな山歩きができた。道の駅から歩き出す。要所に指導標が設置されていた。1月始めに開花していたソラマメ。もう収穫の終盤。霜がない温暖な南房総ならでは。登りはじめ「アリドオシ」花の時期に出会った「アリドオシ」「アリドオシ」冬に赤い実が少し着く目立たない植物だが、花盛りはきれい。「タチツボスミレ」振り返ると太平洋「ヒメウツギ」「ヒメウツギ」山...房総の山歩き(2023/4月高塚山)
2023/04/19 23:38