chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 生後100日 お食い初め

    こんにちは。 日曜日お食い初めしました。 時間がたつのは早いもんで生後100日 なにもできなかったのに 指をくわえてしゃぶり 感情持って笑ったり怒ったように泣いたり すごいですね 子供は宝物っていう言葉の意味が 理解できた気がします はるとがいるとみんな笑顔になるから まだまだパパにはなれていませんね。 疲れてイライラしているようじゃ この貴重な時間をもっと大切にしていかないと って思いましたね 世の中のパパは凄いとおもいますね。 家買ってええ車乗って それだけが全てじゃないですが! ホセムヒカみたいな生き方をしたいと 時間を大切に にほんブログ村

  • こどもの日 初節句

    こんにちは^ ^ 五月五日こどもの日 なんて可愛いんでしょうか笑 とくになにもしていませんが 写真だけは撮りまくりました。 ただ…片付けるのがまた大変やなー_φ( ̄ー ̄ ) 来年また出すのも大変やなー はるとのことをお守り下さい。明日はお食い初めです 早いですねー。 にほんブログ村

  • お食い初めの基本

    こんにちは。 お食い初めの準備に入ろうとしていますが ゴールデンウイーク魚が高い。 タイミング悪い 明日からの祝日に入ってしまうと 市場の物流は止まってしまうので 今日のうちに水槽に鯛を入れてもらいますが 日曜まで泳いでくれますように 願っています。 はるとはこんなにぷくぷく太り始めました。 運転も出来ちゃいますよ! お食い初めの基本 まずお食い初めをする意味とは 将来食べるものに困りませんようにと 願いを込めて行います。レストランなどでも出来るところはありますが 我が家は手作りで頑張ります。用意する料理の基本は 焼き鯛 お吸い物 煮物 香の物 赤飯 の5品です! 歯固めの石 お食い初めの時期…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるちやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるちやんさん
ブログタイトル
パパになろう
フォロー
パパになろう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用