ウール100の余り糸。余り方が微妙で編むものがみつからずだった。ウール100だから変なもの(いつもの創作てきなw)は編みたくないし、とか考えるとほぼ編めるもの…
憧れは編み物のインテリアに囲まれた部屋をもつこと。日々、糸と犬に癒されています。
山梨県在住です。動物好き、編み物好き、チョコレートが大好きです♪ 自粛が続く今、抱えている糸を全て作品に変えていくぞ!チャレンジをしています(笑) &グレイヘアです。上手にお洒落が楽しめる人になりたいです^^
ウール100の余り糸。余り方が微妙で編むものがみつからずだった。ウール100だから変なもの(いつもの創作てきなw)は編みたくないし、とか考えるとほぼ編めるもの…
前回、糸選びに失敗し没ってヘアバンド?にしたアレ。どうしても編みきってしまいたく、糸をわざわざ購入して新たに挑戦した! Knitting, Crocheti…
ミツマタと梅の花が満開と伺い、静岡県へ出向いた。 淡い黄色の小花だけど密集し群生していると見ごたえ抜群☆今日はお天気にも恵まれていい花見日和になった♪ 絶…
2目ゴム編み。縦に入る筋が模様にも思えて可愛いし、編んでいて楽しいし結構好きだ♪微妙に余ったコットン100をヘアバンド?湯上りに使うやつ?(使わないけど)みた…
海水浴に行くならば、カキ氷と焼きそばは必須かな。焼きそばはカップ麺のあの独特な香りがいいな。あの香りって、行楽、なイメージが私の中出は結びついていて。 この…
去年の秋、実家のアオキを剪定し、その枝を持ち帰ってきた。丈夫な木だから挿し木ができるかも、と。 丈夫な根がでていたー♪成功!10本中3本は根の発育が悪かった…
グラニースクエアのミニバッグパターン crochet hmmmクロシェふ~む~かぎ針 5号使用糸 手芸用ジュート・レーヨン(黒)完成サイズ 11.5 X 12…
何が辛いって、編み終わって、さぁ完成だー!と勢いよく糸始末をしていて本体を過って切ってしまうことだわな笑。そんなヤツおらんやろう~な世界線なんだけど、私はもう…
コットン100%肌触りが良くてハンドウォーマーにすると評判が良かった糸♪その時の余り糸を大事に残してあったのでそろそろ形にしてしまおうと、編み出した。 ハン…
ユザワヤ フリーソック 編みきりアームウォーマー兼レッグウォーマーの完成! 指先は色を揃えておこうと先に糸を残しておくも、途中デザインが変わるというハプニング…
外出時アームウォーマーはほぼかかさず付ける。Tシャツ1枚プラスしたような温かさを感じるから。先日編み出したアームウォーマー片方が完成♪ ユザワヤ フリーソッ…
サロペットを着せて~好物の魚を持たせてやろう!と思ったのだけどこの魚がとてもとても難しくて「なんだこれ」を量産してしまった☆基本に忠実、これが一番だな笑 赤…
母から足腰の激痛がでたと連絡がきて急遽帰省してきたー。結果からいうと冷えからくる(たぶん)神経痛だったようでとにかく温めて安静にしていると日に日に痛みは改善さ…
糸を白に変えて白くま、ホッキョクグマにしてみた♪ 泳ぎの名手、ホッキョクグマ。にやにやした顔がやっぱり可愛いなぁとか思いながら編むも、氷海の氷と比例するよう…
秋冬はお洒落の代名詞みたいな季節だけど色やデザイン、雑貨など春夏ものがとても好き。今年はどんなスタイルが流行るのかな。色を調べてみたらライトブルー、パステルピ…
あみぐるみ 3匹のクマリュックに着替え、あとはカメラがあると旅を楽しめるね、と編んだ。けど、なにか足らない気がしてアイスクリームも追加!これで完了かな♪さぁ、…
あみぐるみの熱はまだまだ冷めずで、2025年もどっぷり嵌りそう。というか、拘りがドンドン出てきて、ふわっとしたイメージをめがけて編んでしまう。ので、なかなか抜…
山崎パン 卵たっぷりシフォンケーキごしに あみぐるみ達をみていたら4コマ漫画みたいなのが浮かんで(笑思いつきのまま編んでみた。 えぇぇ!?!? みたいな時の大…
お正月は散髪屋さんで整えた髪に新品の洋服、またはウールの着物。これが定番をいうか当たり前だったのに、今はもうそんなことを言うことすらなくなったんだなぁ。御節も…
今年に頂いたものは今年のうちにお腹へ収めよう♪私は勿体無い精神が強すぎるとこあるから、結果、逆に勿体無くすることがある。多々☆ お茶が2種類と思っていたら、…
サンタ・トナカイ・ツリー 準備は整った!乾杯! クリスマスイベントの何かを編むのは楽しいね。色だけで表現できたりもするから、こんなかんじーって楽に描けて良い…
手押し車がほしいなぁ、というか必要だな。どの毛糸を使うか、、、ちょっと勿体無いなと思ったのだけどsasawsiを使った!手押し車ぽい風合い?になるよね、ボンド…
ロバ~!その言葉からして可愛いし、どんな作風になっても姿が可愛く愛嬌があって♪ずっと編んでみたかった。なのでLittle Bichonsさんのパターンを購入す…
クリスマスに着る衣装が仕上がった♪手持ちの糸だったのでゲージがどうなのか、、と不安に編み出したけれど結果オーライ♪ 伸縮のある編み地、万歳!コットン100%…
トフィーにカメラを与えて、今日の日の記念撮影をさせてみる。 子供のころのお人形遊とは少し違って、リアルさを求めるね。かつ、生生しくならないよう ゆる~い 感…
クリスマスカードが送られてきて♪いつもセンスがいいなぁ~添えられた言葉も彼女らしい優しさが溢れていてとても素敵なカードだった。 クリスマスまで小窓を開ける…
可愛いなぁ、編んでみたいなぁ、けど、ちょっと予算オーバーというか手が出しにくい価格だなぁ。とケチケチ思いながら毎日数回ショップをみていた。もうすぐクリスマスだ…
御殿場アウトレット敷地内 日帰り温泉 木の花の湯 ずっと行ってみたかった場所!施設が完成してからもう数年経つけれど、まだまだ綺麗な館内で気持ちよく過ごせた♪…
今年は紅葉シーズンが10日ほど遅いような感じがするなぁ。暖かい気候のせいで葉っぱが枯れた紅葉もあれば、綺麗に色付いた後は長持ちしているようにも感じる。 今朝…
紅葉を撮りに出かけるも、まだだった。まだ赤くなってなかった。調べて行ったのになー笑。<色つき始め>という言葉で動いてはいけないね。見頃で行くべし!6~7件の有…
黄色いリボンでコンニチハ♪ 初回の子より頭部が大きいような気がする、、、油断して手がゆるくなったかな?綿を入れすぎたかな?まぁこれが手づくりの面白さだよね。…
祝 ハローキティ50周年おめでとう!我らが(キティラーではないけど)キティちゃんが50歳を迎えるって凄い!これからも日本はもとより世界中で活躍して欲しい。<な…
山中湖に紅葉シーズン到来。朝の澄んだ空のもと散歩してきた。 長く続いた暑い日のせいか、紅葉が少しチリチリしているように思う。遠くから鑑賞する分には問題なく美…
秋といえば クマさん♪ なイメージを持っている。ドングリが足元に沢山落ちていると、今年はクマの食べ物が豊富だろうか?と気になるから。 以前からチェックしていた…
<秋に編みたい小物たち>よりBoo Doily オバケのドイリー
Boo Doily オバケのドイリー人気のサイト crochet hmmmクロシェふ~む~ いつも素敵な世界の編み物を紹介、時に解説されていてとても楽しませ…
こんなに可愛い あみぐるみが!こんなに丁寧、綺麗に書かれたパターンが!フリーだった! Pumpkin Witch Free Pattern Pumpkin…
作品の指定の糸で編むのが、まず間違いない仕上がりになるんだけど~お財布事情や、どうせ編むならという意地もあるわけで☆今回は 小さいサイズ が可愛いのポイント…
久しぶりによく晴れたなぁ!うろこ雲が広がった~ウロコ、ヒツジ、イワシ、サバ(初みみ)微妙な変化で名称が違ってて面白い。だけど、英語ではこれらの総称 mack…
今日から応募が始まった~!去年は参加出来なかったので、今年は応募のタイミングをずっと待っていたんだよね。 クリスマス #手編みチャリティ24 もし気になっ…
数年前に花と間違えてニンジンの種をしこたま庭に蒔く・・・そのお陰でニンジンが毎年まさかの場所に出来ていて。これも一興と観賞用にしていた。が、今年はやけに「ニ…
母の様子見に帰省☆関西は夏日続きで暑かったなぁ、、、夜は、冷房つけると寒いし扇風機もなんかいまひとつでずっと寝不足の毎日だった☆ 実家ですべきことを考…
前回の女の子の あみぐるみをUPしたら 笑顔と犬がいないのは寂しいよ? とコメントをいただいて。えぇ、私もそう思う、、、。ワンコをどう女の子に持たそうか考え…
あみぐるみを小さなサイズにしようと編み図を縮小したのに使った新しい糸は今までよりも太かったんだよね。一歩下がってから一歩進む。結果同じ場所にいる現象。笑笑笑…
びっくり!超簡単に編み図がかけるサイト(アプリ?)がある! Ammies 上記のような円の編み図がサクッと描ける!コピー機能で実に均等に!編み記号も沢山用意…
ちょっと編む手が止まっている今日この頃だけど~編み終わった あみぐるみを眺めてもう少し小さく編めたらなと考え過ごす。 頭部は綿をしっかり詰めた方が仕上がり…
主婦のプライドをかけてパンや麺に置き換えずっと戦っていた。笑だけど、さすがに底を尽き買いに行くも即日ゲットは難しく。スーパーに通うこと2日目。 あった♪ …
ワンコの体調がなかなか戻らずで、、、凹 凹 凹高齢といえばそうなんだけどあと1年は歳なりに元気で一緒に暮らせると思っている。なので、今回の体調不良、どうか …
秋模様の空に富士山が綺麗だったのでドラえもんコス宇宙飛行士で一枚! はい、跳んだ!背面跳び! そうじゃない、ふわっと浮かんだつもりだったのに、、、折角綺麗…
可愛いなぁ~自画自賛している あみぐるみ宇宙飛行士を色んな場所で撮ってみよう♪ ご機嫌でいるのに夫から「この人形の顔はなぜないの?」と、ムッとする質問がきた…
宇宙飛行士のあみぐるみ宇宙飛行士にドラえもんコスをさせると可愛いなぁ♪と。が、またやっちゃったな。摩訶不思議ちゃんやんw 「まって~~~~~」ドラえもん…
久しぶりに朝から穏やか~随分と涼しくなったから買い物に行きたいな~と思ったら台風が来ていたのか☆ わんこが体調を崩してそわそわバタバタしていました。胃を悪く…
こっこさ~んお元気ですか!?こっこさんイメージフラワーのヒマワリが綺麗に咲き出しました^^ 先日、富士山の撮影をご案内してきて。雲が富士山を隠してて今日…
二人目の完成♪憧れのピンク色のドレスで。 赤い靴とどう調和をとろうか悩んで結果、花を髪につけました。初めは赤いリボンだった。花も、どうかなぁ~シンプルなリ…
台風から絶賛開花中のヒマワリを守りぬこう!と、前日から支柱をコンコン打ち備えたのですが小雨と爽やかな風のみで通過していきました。 今夜、もう一度関東に近づ…
とっても暑い。子供の頃は夏に「暑い」と言うとほざくな、と怒られたものだけど笑あのころの夏とは別もので、、、自家用車での移動ができない高齢者の方々はどうされて…
大好きなキャラクターの「**の日」が設定されて。楽しそう!と思いきや、なんでまたその日に、、、という日だった。 その日を選んだ理由、経緯がHPに書かれてあ…
小さな女の子の あみぐるみ編めた!その小ささ編めるかな~髪、仕上げられるかな~と、レシピを購入時に悩んだけれど産むが易しで完成した☆ もう少し小さなサイズ…
夏はバサッと一枚を着て過ごすと快適~私が子供の頃は自分は勿論、母もそんな格好をしていたのに最近は見かけないなぁ。 あみぐるみの女の子の洋服が完成。本体はま…
Creemaに出しているワンコバッグぽつん ぽつん の売れ行きなんだけど購入していただけるととても嬉しくて♪ このバッグを選んで下さったことが何より嬉しい…
完成♪左が今回編んだもの。右が今まで編んだもの。 見た目、そんなに太さが変わらない?糸なんだけど編んでみるとこんなに違うんだなー手触りは左のカサカサカチカ…
わんこ11歳の誕生日ドイリーをティアラにみたててお祝い♪ この一年もよく食べよく寝て穏やかに過ごせますように離れて暮らす兄姉ちゃん達も元気に今日を迎えてい…
セール&ポイント高い日そんな今日は数日前から買い物を悩む・・・新しい編みパターンを買うのだけどそれを編む糸が欲しいなと・・・だけどこの思考は糸の在庫がどんど…
さようなら、、、また一つ好物が去っていった、、、笑(笑えないけど) あんこがぁぁぁぁぁ ひぃぃぃぃぃ お菓子も自分で作る、いいきっかけというかタイミン…
アヒルからのマガモ、そしてアイガモ。同じパターンでも色を変えると楽しみが、家族が?増えて良いです♪ Tシャツはお揃いにしてボトムを色違いに。3体が編みあが…
もしかして出来るかも!?と、アヒルの色を変えて編んでみた♪ マガモ君の誕生!マガモの色って本当に綺麗でいいなぁといつも思う。で、不意にちょっと調べてみたら…
今朝は4時前から起きていて。ワンコに起されて~けどまぁ、一日長く使えていいなと過ごしていました。 が長~い時間昼寝をしてしまい起きたら夕方だった☆ 寝ぼけ…
黄緑色のパンツを着ていたけれど色を変えてみようと思って~ だけど湿気がすごくて手が止まるよね☆チョコミントでリフレッシュするも、するも~編めなかった笑 今…
どもども こんにちは♪そんな感じ?笑 4羽目のあひる あみぐるみ やっぱりこの あひるは編んでいてとても楽しいです。 パーツがそこそこあるからサクッとは…
#旅するシルク#ヤンくま できたー♪ 山梨県バージョンのTシャツはキット購入時のプレゼントでした☆ この一文字が書かれたTシャツを着ているとこのヤンく…
47都道府県制覇 旅するシルク SNSでふわっと流れてきて驚く!15、16日は山梨県だぁ!と。山梨県富士河口湖町 Bellショッピングセンター内にて走りまし…
ダニエル de カーメンの第一輪が咲きました♪あと5輪ほど咲きそうだ♪ 切花にされていた薔薇だから耐寒性は弱いような気がするな~ずっと鉢管理で頑張るしかな…
山梨県韮崎市を経由して北杜市の美し森へツツジの鑑賞に出かけてきました。美し森の駐車場から階段が設けられていて15分ほどでてっぺんに到着。 緩やかで歩幅に合…
Fancy Nancy Mandala pattern by Dedri Uys 10段で編み仕上がる曼荼羅。この美しいデザインを10段に収めるなんて、、…
AMIGUMAY2024DAY31最終日ありがとうございました!楽しかったです、また参加させて下さい^^ 一ヶ月間のイベント。全てに参加は厳しいなぁと思い…
AMIGURUMAY2024DAY29お題・季節のあみぐるみ 今の季節は花・・難しいなぁ☆ 松葉菊とあみぐるみです笑 懐かしいあみぐるみを出してきました。…
植物の手入れが苦手というか怠け者なので上手に育てられない人なんだけど庭に鮮やかな色が欲しいなぁとか思う所謂ところの銭失いな自分です。 10年ぶりぐらいに薔薇…
お花のついた水泳帽。私も被ってみたかったわぁ。 Duckを昭和レトロな水着で♪被りもの一つで雰囲気がガラリと変わって面白くて楽しい♪みなさんの、あみぐる…
爆誕☆ FlowerPower-Hippo/dancepattern @airali_gray ゆる~く可愛いカバさんが誕生するはずも私が編むとこうなりま…
いろんな方のデザインで あみぐるみ を編んでみて自分との相性があってそれって何だろう?と思っていました。たぶん糸の素材ですね、きっと。自分が得意とする素材の…
浮き輪ってこんなに綿つめが面倒だっけ?と、編み直し、詰め直ししてそういえば、1,2年前にも同じ事をしたわと思い出す。 カエルの浮き輪♪ カエル。すっごい楽…
編んでみたいな~と思いつついつでも編めるか、とか思ってずーーっと編まずじまいになることありませんか?、、、あ、ないですか笑 往復編みの あみぐるみをずっと…
Amigurumay2024Day5自然の中であみぐるみを楽しむ あみぐるみに使う綿を買いにお馴染みの手芸店へ。(1軒しかない)出かけたついでに100円シ…
AMIGURUMAYあみぐるみを5月に皆でシェアしよう、そんな造語かな^^ インスタを見ていたらそんな企画が目に留まって。今日からやん!!!まだ間に合う!!…
とても可愛く編めた♪MR.DUCK 完成です!お気に入り あみぐるみならではのパーツの多さ、細かさがあるからサクサク系の編み物ではないけれど編んでいて楽し…
ようやく芽吹きの季節になりご近所さん達の庭仕事を拝見するのが楽しいです。 一本だけ咲いてくれた笑。庭先の工事云々で随分掘り返したからね、、、けど、そもそも…
KITTY BERTA猫のあみぐるみ 出来ました♪ 庭で元気に育っているのがまだクローバーのみ笑。 目のパーツをキャッツアイに変更するも他のパーツのバラン…
先週末にようやく桜が満開になって♪これでやっと庭に花の種が撒ける☆ この景色、見納めになるかも、、、なるそうです。黄色い水仙が咲き並んでいる土手はコンクリ…
猫のあみぐるみ、ぼちぼち順調に進んでいて。今、ここまできた!あともうすぐ! ブーツのように大きな足。編み方が面白かったです。 支えがあると立つしバランス…
編み友の会 大人遠足in熱海 綺麗なブルーのトップスは勿論手編みです♪素敵コーデですよね。 お土産に買ってきたもの。 鯵の唐揚げ!こういう姿揚げって家庭で…
編み友主催 大人の遠足 in熱海だから、みんなショールは手編みだったりきっと、ソックスは手編みだったりバッグは当たり前に手編みでした さりげなく自然に身に…
念願の熱海食べ歩き♪編み友さんと行ってきましたー♪ 人気再燃の熱海。賑わいが過ぎてお買い物ができない程、と噂に聞いていました。が、お天気が怪しかったのと(…
桜を鑑賞しに静岡県富士宮市へ。 桜もいいけど 菜の花もね♪ボンカレーてきなフレーズを毎年言いたくなります笑。そして菜の花畑の香りってなんだか食欲が増すわ~…
やっとムスカリが満開になりました、という春の遅い庭です。土も好きだけど、同じぐらいコンクリートも好きで。自宅に眠っているインスタントコンクリートを3m程細…
山梨県韮崎市 わに塚の桜を見に行ってきました。早朝はどんより小雨も降っていたのですが現地で人と会う約束もあったので(夫が)いざ出発! (名もなき?公園の桜)…
この秋に保険証がマイナンバーカードになるんでしょ?ってことで母にとうとうマイナンバーカードを持ってもらうため帰省していろいろ いろいろ いろいろ手伝ってきま…
趣味のものの整理整頓をしています。手づくり市やワークショップをしていた時に準備した毛糸が沢山残っていて。メル@リで売れるかな?と思っていたのですが、もっと良…
お雛さんだし、なんか可愛いお菓子を並べたいなと。市販の草饅頭に手を加えるも可愛いどころかホラー笑 どんまい☆いつもの事だ☆ 山中湖の畔で編み好きさんとお…
以前からメルカリに出品してみたいなぁと思っていて。パソコンで全ての作業をするので発送の2次元コードはどうすればいいのか問題が微妙~に説明がわからなくて。 結…
3体を外で編み撮り!肩車をしてみたかったんだよね~パウダースノーでバランスが取りにくかったわ☆ この投稿をInstagramで見る …
カエルのあみぐるみ 2体目。今はすでに3体目を編んでいて完成近し。 この投稿をInstagramで見る yasue(@…
「ブログリーダー」を活用して、yasueさんをフォローしませんか?
ウール100の余り糸。余り方が微妙で編むものがみつからずだった。ウール100だから変なもの(いつもの創作てきなw)は編みたくないし、とか考えるとほぼ編めるもの…
前回、糸選びに失敗し没ってヘアバンド?にしたアレ。どうしても編みきってしまいたく、糸をわざわざ購入して新たに挑戦した! Knitting, Crocheti…
ミツマタと梅の花が満開と伺い、静岡県へ出向いた。 淡い黄色の小花だけど密集し群生していると見ごたえ抜群☆今日はお天気にも恵まれていい花見日和になった♪ 絶…
2目ゴム編み。縦に入る筋が模様にも思えて可愛いし、編んでいて楽しいし結構好きだ♪微妙に余ったコットン100をヘアバンド?湯上りに使うやつ?(使わないけど)みた…
海水浴に行くならば、カキ氷と焼きそばは必須かな。焼きそばはカップ麺のあの独特な香りがいいな。あの香りって、行楽、なイメージが私の中出は結びついていて。 この…
去年の秋、実家のアオキを剪定し、その枝を持ち帰ってきた。丈夫な木だから挿し木ができるかも、と。 丈夫な根がでていたー♪成功!10本中3本は根の発育が悪かった…
グラニースクエアのミニバッグパターン crochet hmmmクロシェふ~む~かぎ針 5号使用糸 手芸用ジュート・レーヨン(黒)完成サイズ 11.5 X 12…
何が辛いって、編み終わって、さぁ完成だー!と勢いよく糸始末をしていて本体を過って切ってしまうことだわな笑。そんなヤツおらんやろう~な世界線なんだけど、私はもう…
コットン100%肌触りが良くてハンドウォーマーにすると評判が良かった糸♪その時の余り糸を大事に残してあったのでそろそろ形にしてしまおうと、編み出した。 ハン…
ユザワヤ フリーソック 編みきりアームウォーマー兼レッグウォーマーの完成! 指先は色を揃えておこうと先に糸を残しておくも、途中デザインが変わるというハプニング…
外出時アームウォーマーはほぼかかさず付ける。Tシャツ1枚プラスしたような温かさを感じるから。先日編み出したアームウォーマー片方が完成♪ ユザワヤ フリーソッ…
サロペットを着せて~好物の魚を持たせてやろう!と思ったのだけどこの魚がとてもとても難しくて「なんだこれ」を量産してしまった☆基本に忠実、これが一番だな笑 赤…
母から足腰の激痛がでたと連絡がきて急遽帰省してきたー。結果からいうと冷えからくる(たぶん)神経痛だったようでとにかく温めて安静にしていると日に日に痛みは改善さ…
糸を白に変えて白くま、ホッキョクグマにしてみた♪ 泳ぎの名手、ホッキョクグマ。にやにやした顔がやっぱり可愛いなぁとか思いながら編むも、氷海の氷と比例するよう…
秋冬はお洒落の代名詞みたいな季節だけど色やデザイン、雑貨など春夏ものがとても好き。今年はどんなスタイルが流行るのかな。色を調べてみたらライトブルー、パステルピ…
あみぐるみ 3匹のクマリュックに着替え、あとはカメラがあると旅を楽しめるね、と編んだ。けど、なにか足らない気がしてアイスクリームも追加!これで完了かな♪さぁ、…
あみぐるみの熱はまだまだ冷めずで、2025年もどっぷり嵌りそう。というか、拘りがドンドン出てきて、ふわっとしたイメージをめがけて編んでしまう。ので、なかなか抜…
山崎パン 卵たっぷりシフォンケーキごしに あみぐるみ達をみていたら4コマ漫画みたいなのが浮かんで(笑思いつきのまま編んでみた。 えぇぇ!?!? みたいな時の大…
お正月は散髪屋さんで整えた髪に新品の洋服、またはウールの着物。これが定番をいうか当たり前だったのに、今はもうそんなことを言うことすらなくなったんだなぁ。御節も…
今年に頂いたものは今年のうちにお腹へ収めよう♪私は勿体無い精神が強すぎるとこあるから、結果、逆に勿体無くすることがある。多々☆ お茶が2種類と思っていたら、…
趣味のものの整理整頓をしています。手づくり市やワークショップをしていた時に準備した毛糸が沢山残っていて。メル@リで売れるかな?と思っていたのですが、もっと良…
お雛さんだし、なんか可愛いお菓子を並べたいなと。市販の草饅頭に手を加えるも可愛いどころかホラー笑 どんまい☆いつもの事だ☆ 山中湖の畔で編み好きさんとお…
以前からメルカリに出品してみたいなぁと思っていて。パソコンで全ての作業をするので発送の2次元コードはどうすればいいのか問題が微妙~に説明がわからなくて。 結…
3体を外で編み撮り!肩車をしてみたかったんだよね~パウダースノーでバランスが取りにくかったわ☆ この投稿をInstagramで見る …
カエルのあみぐるみ 2体目。今はすでに3体目を編んでいて完成近し。 この投稿をInstagramで見る yasue(@…
初めてワイヤー入りのあみぐるみを編みました。違うデザイナーさんの英文パターンで。難しさ 2ばい~ 2ばい~ だった☆ この投稿をInstag…
発売当初はなかなかの人気ぶりでとくにパッションフルーツ柄は入手が難しかった☆という懐かしい100円毛糸。スイカ柄2玉をずっと持ったままだったので2体目、白ク…
完成です!パターンにざっと目を通した時ボディが一番難しそうに感じたのでそこから編み始めていました。 この投稿をInstagramで見る …
このクマ、可愛いなぁとずっと以前から眺めていました。けど、英文パターンなんだよね~編み図さえあればパターンを買うことに躊躇しないのに、、、 もう駄目もとでパ…
執念といいましょうか、枠が作れなかったことがどうしても自分の中で許せなかった。完成度は低くともどうにかしてやりました!!!! この投稿をIns…
直径80数cmになる大きな曼荼羅。糸変えなしに編んだこともあってあっという間に完成しました♪ この投稿をInstagramで見る …
急遽、茨城県霞ヶ浦まで行ってきました。毎度のことだけど急にきまって急発進するからバッタバタ☆ 霞ヶ浦越しに富士山が見えるんです。夕日が山に重なるとシルエッ…
お!成功!乗せられた~! 何すんねん、と言ってますが笑。 曼荼羅を編み始めました。真っ白で結構大きなサイズになります(はず)完成後はワイヤー?リング?に…
この投稿をInstagramで見る yasue(@yasue.223)がシェアした投稿 雨が降らずとても乾燥した冬…
以前編んだ花を並べて遊んでいました。バランスをとるのが何気に難しくって毎日これをしていたらお花の活け方が上手になるかも!? この投稿をIns…
スーパーのお手軽切り餅でカキモチを作るのに嵌っています。毎年、切り餅を余らせてしまうので購入後すぐに、もう干してしまえと笑。 これがなかなか楽しくてお持ち…
たった今、気づきました!いや、、忘れていたのかな?9日で締め切りです!応募点数制限なし! ユザワヤ写真投稿キャンペーン X・インスタ・FB 3つのSNSか…
指が痛いということもあるんだけどモチベーションが下がっている問題も大きくてなかなか進まない、、、、 完成をイメージして並べてみたり。上手くいくかな~という…
この投稿をInstagramで見る yasue(@yasue.223)がシェアした投稿 皆様にとって輝かしい一年であ…
今年もよく撮りました、サンタさん☆☆型は持ちやすく、自立もしやすく、作りも丈夫でとても良いです♪ この投稿をInstagramで見る …