ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初夏景色とピンクフリル
こんにちは(*•ω•*)少しでも老化速度に抗えたくて、早朝散歩しています。くろしお鉄道列車がもう夏だなあとみてたら、西日本梅雨明けだそうです。空気が少し乾燥していて風もあり、涼しく感じます。道端の柿も鈴なり。ビワやヤマモモも豊作みたいです。いつもの公園に到着
2025/06/28 14:27
眼瞼ミオキミアと紫陽花と
こんにちは(*゚∀゚)っ久しぶりのブログです。眼瞼チック(眼瞼ミオキミア)がひどくて、パソコンを封印していました。左瞼の下側2秒に3回くらい規則的にピクピクと不随意に動くのです。今までにも経験してるのですが、24時間ピクピク通常疲労やストレス、睡眠不足が原因で、
2025/06/26 11:13
ヒアリウムの悲劇と私のアナベル
こんにちは(*•ω•*)今日はやっと晴れました。しかし・・・・・可愛かったヒアリウムが・・・おかしい葉っぱがぱらぱら落ちています。茎は茶色になっているわけでもない。葉っぱの付け根、成長点も綺麗なのですが。仕方ありません。ぐらついている葉っぱはすべて取り除きま
2025/06/04 17:57
ハイドランジア マクロフィラ レンブラントシリーズ
こんにちは(*•ω•*)多肉植物が大好き・・・デモ最近の季節は悲しいことが多いです。梅雨の時期のお楽しみとして紫陽花も育てています。しかし太陽光線が厳しい高知県では、すぐに花が痛んでしまいます。何とか育てやすい品種を模索中です。初めて育てるハイドランジアマク
2025/06/03 11:03
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、chikoさんをフォローしませんか?