ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大名庭園2 いや、大名じゃなくなった後の前田侯爵邸です。加賀百万石の意地!
もともと、加賀百万石の屋敷は本郷にあったのですが、明治になって東大を作ったおかげで前田家は引っ越し。 場所は、東大駒場のとなり、、というか、そうか、東大つながりだったのね。ふむ…
2022/05/26 19:58
大名庭園1 水戸徳川家 小石川後楽園にいってみた
ぐるっとパスを使わないと期限が切れてしまう! 、、と思っていると、小石川後楽園で花菖蒲フェスティバル!という記事を発見、さっそく見にいってきました。
2022/05/26 19:37
かえるくんと がまくんは ともだち
小学校2年生の光村国語下には、かえるくんとがまくんのお話「お手紙」が載っています。 光村図書の国…
2022/05/22 15:51
Nihon mingeikan 日本民藝館に行ってきた、、割と近い、、
駒場東大前の「日本民藝館」に行ってきました。 近い、、、京王線沿線住民としては同じ京王線でいけるので楽。 ここは、武者小路実篤を勉強していた時、ひんぱんにでてきた柳宗悦のおこ…
2022/05/21 10:27
国語の教科書を読もう! とっても楽しいし、おもしろい
小学校の国語の教科書も、ほんとうに楽しいです。 読んでないひとは、「えー、あんな子供向けなのに?」とか読まずに思うのか、「教科書なんてコリゴリ、いい思い出なんてない」という拒否反応を示しているか、、まあ、いろいろだと思うけど、大人にこそ読んでほしい。 大人になると、自分の好きなジャンルがあって、そっち方面ばかりになりがちだけど、国語の教科書はいろんなジャンルがあって、普段見向きもしないような…
2022/05/16 11:10
ぐるっとパス、、、が、変わった、、、ショック。
東京の博物館の多くを網羅している、割引券ぐるっとパス。 これが、なんと、、今年からカードになった。 去年まで、こんなに分厚かったのに、、、
2022/05/03 22:36
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NAOKIさんをフォローしませんか?