ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロシア傀儡政権を狙うプーチン
インドアレッスンで昼過ぎまで過ごした木曜日… 遅いランチの後、物足りなくて大和川堤防へ… 春の日差しにウォーキング、やっと落ち着く… 帰宅してシンガポールで開催されてる… HSBC女子チャンピオンズ 初日の録画チェック 出場予定のなかった西村優菜が出ている 浮かない顔も頷け...
2025/02/28 12:00
将来を考える…
10度は超えていたらしい、水曜の午後 でも風が強く、体感はまだ冬対応… 河川敷の雑草も、来月になれば緑が増えるはず… ブロガーのモンチッチさんが、将来の食糧不足を心配していたが、 日本にはまだ奥の手がある。いざとなればの話だが… 日本のゴルフ場は、現在2123か所、一か所5...
2025/02/27 10:00
日本も欲しい、新しい防空システム
風は吹いていたが、晴天…数か月キャンピングカーに乗っていなかったので、 堺浜まで慣らし運転した火曜午後 大和川と大阪湾の合流地点なので、普段はボラが飛び跳ねているのに、この日は皆無… そんな中、朝九時から釣っている人と会話…水温が低く魚の動きは無いそうだ… ゼレンスキー大統...
2025/02/26 12:00
このままでは、もうアカン…
兵士の足りないウクライナ軍には、地上最強の女性兵士部隊がある。 その内容をNHKで放映していたので、観た人も多いと思うが再録してみた。 最前線で活躍し、ゼレンスキー大統領に表彰された女兵士… 彼女が兵士になる前、レストランのマネージャーみたいな仕事をしていた… 携帯で動画も...
2025/02/25 11:00
惜しかった岩井明愛
風はあるが好天…思い切って堺浜へ漕ぎだした日曜の午後 上空の風が、雲を蹴散らしたようだ…週末からは暖かくなりそうだが… 海風が身体の芯まで冷やす… 船の上の作業は、もっと厳しいだろう ホンダLPGAタイランド 最終日 白熱の試合だった…この場に立てた岩井ツインズの姉、明愛は...
2025/02/24 10:00
トランプに?マークのロシア人
ウォーキングしながら、家へ戻る途中の土曜午後…正面から冷たい強風 河川敷の少年野球練習を、見学していたお母さんたち、余りの寒さに逃げ出した… 今回の寒波、イタチの最後っ屁にしてほしい…もうウンザリ ホンダLPGAタイランド 3日目 トップを走っていた岩井明愛…ショットが乱れ...
2025/02/23 12:00
理解し難いトランプ語
強風のバイク漕ぎをためらって、歩き出した金曜の午後 向かい風が冷たく、歩くのにも気合が入る… しかしこの人は、歩きながらも爽やか…かつては私もそうだったが… ホンダLPGAタイランド ツインズ姉、岩井明愛、2日目もスコアを伸ばし、首位を走っている。 今日並ばれても、サンデー...
2025/02/22 13:00
怖いトランプ裁き…
昼過ぎまでインドアレッスン…コーチが変わり、若いがパパで、ベビーもいるようだ… シニアのコーチはおらんのかい ? 風も穏やかだったので、ランチの後歩き出した木曜の午後 新潟の雪景色をTVで見ていたら、二階から出入りしていた… 想像できない日常生活… 雪雲でぼやける生駒山、尾...
2025/02/21 12:00
粉雪を歩いた…
バイクを漕ぐには風が強く、ウォーキングをチョイスした水曜の午後… この時点で、まだ晴れていた… 雪雲が覆ってきて…粉雪さん 橋の工事現場が、霞んでみえる… 大きなクレーンが解体され、台車に積み込まれた… JR浅香駅でUターン…近くの公園まで戻ってくる 歩いたのに体は温もらず...
2025/02/20 11:00
高度外国人材…日本の学生頑張らないと
余りの寒さに避寒して、大泉緑地へ逃げ込んだ火曜の午後 蓮池の鴨も、羽根を膨らませ保温しているようだ… 空は雪雲が出たり、入ったり…早々に水辺から撤退する 気を取り直し、梅を見に行った…あか勝って… しろ負けた…例年の事で、紅梅の方が早く開く…でも梅酒の梅は採れない いい加減...
2025/02/19 11:00
ウクライナが不利でも…今なら
スライスボレーのレッスンに苦しんだ、月曜の午後…シニアの身体には難しい。 ゴルフなら割と易しいのだが… 停戦交渉前に、ウクライナのジャーナリスト、ボグダンさんが切々と語ってくれた現地の情報…日本の新聞には載らないが、日本人にも知って欲しい情報が… 捕虜になったロシア軍兵士が...
2025/02/18 12:00
進展しない停戦交渉
春の陽気で、歩き始めた日曜の午後…生駒山系は春霞か、モヤっていて姿が消えている 川面は穏やか…なのに毎日、米騒動を煽るテレビニュース…と言うほどニュースを見なくなったのに、チャンネルを変えたら映っている… 騒動を煽り、誰かが儲かっているが……いずれ損するはず 米農家が利益を...
2025/02/17 12:00
「大和川リバーサイド サイクルライン」
高気圧が張り出し、好天の大阪…気温も高い、予定通り堺浜へ漕ぎだした土曜の午後 前日、大和川右岸を漕いでいて、ドロッバーでシートを上げた瞬間、強風にあおられ、車体がサイクルロード進入鉄柵に接触、はずみで転倒、道路に投げ出された。 その時、打ちつけた左臀部が少し疼く。 シニアの...
2025/02/16 13:00
橋、架かる…
バイクを漕ぐには風が強く、楽しくなさそうだったが、橋を見に外へ出た金曜の午後。 西除川の終点に架かる橋は輝いていた… 対岸から伸びてきた橋は、取り付け道路を経て、公園横のサイクルロードに連結する。 来月までには完工するだろう。 ついでに足を延ばし、大和川右岸を漕ぎ、大阪湾へ...
2025/02/15 12:00
場合によっては、米日対露朝の戦いになるかも…
生徒7名で、二面使ってのレッスン…リターンでアレーへ向かってのパッシングショット 温もったが疲れた… でもランチを摂ったら、もう少しエクササイズをしたくなった 大和川左岸を60分歩く… ウクライナのゼレンスキー大統領には、彼なりの停戦交渉条件が有るはず… ところがロシア側は...
2025/02/14 12:00
心電図を検査した
予約していた労災病院…昼過ぎに心電図検査室に入った水曜の午後。 ペースメーカーの挿入手術をしてから8か月目、診察室でドクターと面談、同時にエンジニアがペースメーカー本体の作動をチェック… OKが出たところでドクターから心電図の結果説明…正常な針の動きだった。 もっともペース...
2025/02/13 14:00
橋の工事を見に行った
風がないだけで、寒さに変わりない火曜の午後… 大和川左岸をノルディック・ウォーキング サイクルロードに白線が入れられた…橋の完成が待ち遠しい 歩きながら見学したが、橋の取り付け部分は終わったが… 左に伸びる本体部分は14日になりそうだ 取り付けが終わったばかりの部分を、現場...
2025/02/12 10:00
セキュリティとは?
最強寒波最後の日?…午後からインドアテニスにハマった月曜の午後 寒さ知らずでゲームを楽しんだ 日本のメディアも、USAIDに支援されていたのだろうか? しかしこのような組織、解体されても同じようなものが現れるはず… CAID(チャイナエイド)も有るのかな? 日本の親中派は、...
2025/02/11 10:00
核は絶対ダメとキース・ケロッグ
風が緩やかになったので、堺浜へ漕ぎだした日曜の午後 と言っても、寒いのに変わりはない…防寒対策はバッチリ こんな日でも釣りする人はいるようだ…釣り船が出ていた 久しぶりに漕いだので、疲れる…復路の公園で一服する サイクルロードへかける橋に必要なクレーンが、セットアップできた...
2025/02/10 10:00
暴走する二人…
余りの寒さに、ヒートテック二枚重ね… 更にセーターにアウターを身に付け、ウォーキング始めた土曜の午後 私の冬が嫌いな理由は、服の重ね着…身体が締め付けられ、束縛感が我慢できない… 先月のグアム滞在では、部屋を出る時すでに海パン…上はTシャツ… 履いてるものはゴム草履…こんな...
2025/02/09 12:00
LPGA 悲喜こもごも
冷たい強風…不要不急の外出は控えろと、TVでは言っていた…しかし脚は外へ向く 天候は、コロコロ変わる…その隙間をぬって歩いた金曜の午後 普段なら散歩する人もいる公園も、人影無し… 帰宅してウクライナチェック…停戦情報が明確でない状況で、ウクライナのドローン工場の歯車が回り出...
2025/02/08 12:00
日本人選手12名参戦!
昼過ぎまでインドアレッスン…サービスダッシュの反復練習とミニゲーム 外は寒かったので、エクササイズには良かった… しかしウォーキングのエネルギーは残っていなかった ガザ地区の、トランプ買収案…当然あちこちからブーイング 元々このアイディアは、娘婿のクシュナーから出たもの…二...
2025/02/07 10:00
傲慢だが、繊細かも…?
寒波のせいで、連日冷たく強い風 ! ウンザリしながら歩いた水曜の午後 街中遊歩道を、なるべく風を避けながら歩く… 90分ほどで、近くまで戻ってきた… 風に抵抗したり、ふら付くほど押されたり…最後の一服… 近くのマンションの子供たちが、数人で走り回っていた。 小学生を見ていた...
2025/02/06 13:00
粘る人たち
強風なので、雲も切れているが、特別寒い火曜の午後 風上へ向かって歩く時は、完全防備…北陸地方よりはマシか… 普段より疲労は二倍、たまらず近くの公園へ駆け込み、一服… 怪しまれないように周囲を観察 しかしこの人たちは怪しまれている…実際隙あらば、川を渡り塀をよじ登り… そうは...
2025/02/05 12:00
AプランにBプラン
寒くて、屋外のテニスはキャンセルしたかったが、 仲間が待っているので駆け付けた月曜の午後…メンバー4人で、楽しくゲームは進んだ ウクライナ東部シヴェルシクの鉄橋爆破 鉄橋の橋脚に、何者かが爆薬を仕掛けたが… ウクライナとロシアは、犯行の有無を明らかにしていない… 両軍にとっ...
2025/02/04 11:00
今年二回目の参拝
節分の本番、あびこ観音へ行った日曜の午後。 正月とは段違いの人の浪、入場制限していて、境内へ入るまで長い列… 厄除けの護摩焚き…事前予約をした人が、ハガキを持って参加する… 善男善女が集まり、厳かな中にも、晴れやかさと安堵感が伝わってくる びんずるさんの前も、順番を待つ長い...
2025/02/03 10:00
雨は夜からだった
週末天候が崩れる予報だった土曜の午後、降り出す前に漕ぎだした大和川右岸 雨が近いのか、川辺なのでコバエが多い… こんな天候なので、釣り人が乗ってきた自転車も見当たらず… 風はないが、冷たいのは同じ…直ぐに復路へ 水鳥もカモメも消えている… 近くまで戻ってきたが、ランニングす...
2025/02/02 11:00
イケそうな竹田麗央
家を出る時は晴れていたのに、堺浜へ着いた時は薄曇りの金曜午後 おまけに風も有り、船を眺めていたら、底冷えで寒くなってきた… 帰宅し、用意していた白子とタラ、牡蠣、絹ごし豆腐、湯葉、ワカメで鍋… ポン酢と大根おろしで食す ウクライナがガスステーションを止めたので、ロシアのガス...
2025/02/01 12:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、2021年トレイルの旅さんをフォローしませんか?