ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一億人にひとりぐらいは。
本を送る封筒を買おうとして、そうだ、アメリカではpadded envelopeと言ったっけなと思いだした郵便局に行く前にpadded, paddedと幾度...
2021/08/29 01:14
矛盾
ふだんなら、わーっと顔を覆って泣きたいようなことなのに、ヒトは淡々と語る。小池都知事が、とある家庭で母親がCovid 19で亡くなったと。夫と子供と三人自...
2021/08/18 21:52
コーヒー店
このような感染の拡大で、せめて自分は気を付けよう、とコーヒーチェーン店へ行くのをためらったが、結局出かけてしまった。図書館ですこし勉強し、(ここはスペース...
2021/08/14 22:51
【詩】触手
貼りついている息を呑むそれから息苦しくなり曇りの窓を見つめる どう気持ちを持ち直そうとぺたりと貼りついているのだ目盛りを三時間後、十五時間後にしようとまっ...
2021/08/13 08:27
平安の母・妻の想いが脈々と語られる ラジオ「古典講読」
NHKラジオの「古典講読」。藤原道綱の母の著である「蜻蛉日記」を、国文学者の島内景二先生が生き生きと読み解く。NHK「らじるらじる」アプリで、過去の録音を...
2021/08/07 23:39
しんだサカナの眼・・・。
この頃の施政者の目を見ていると、どろっとしていて、しんでいる・・・と思ってしまう。総理もそうである。各大臣もそうである。都知事もそうである。なにを言ってい...
2021/08/05 08:45
「闘い」について
この暑さは尋常ではなくて、仕事に行くときは、一応の格好をしていかなければならないので、ことに辛い。まず、自宅から最寄りの駅まで。これでだらだらと汗をかく。...
2021/08/03 23:36
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こうさんをフォローしませんか?