1歳の娘が冷却シートを嫌がらずに貼らせてくれるようになった理由
言われてみればそれっぽいニン!おつかれさまです。実はこの話、私が不在で実家に娘を見ていてもらっていたときの話なのですが、私の前でも得意げに「にん!」ってポーズを取ってくれたので、娘ちゃん的によほど嬉しかったみたいです笑教育番組の忍者コーナーはいつも流し
誰も教えてないはずなんだけどおつかれさまです。子供の成長は日々めざましく、一体いつの間に!?と驚愕することもしばしば。娘ちゃんの「可愛い」は日々アップデートされていきますが、その情報源がどこなのか、何由来なのかがさっぱり分からない母なのでした。教育系番
それ、「自業自得」って言うねんでおつかれさまです。今回、iPadで描いてます。難しい…。さて、毎日元気にいたずらする娘ちゃんですが、このたびパスタ袋をひっくり返してくれました。目の前にパスタが広がってセルフまきびしとなってしまい、歩く場所を失った娘ちゃん大
クレヨン投げないで…!おつかれさまです。ある日突然、クレヨンをちょうだいとねだり、クレヨンとスケッチブックを渡してみたところ、はじめてとは思えない堂々とした描きっぷりを見せてくれました。それ以来、何かとクレヨンを持ってきては、紙やら床やらソファやらに芸
「ブログリーダー」を活用して、えむこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。