ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
割れたり欠けたり
2024年08月30日(金)食器が割れたり欠けたり。百均で買った食器ばかり。また百均でかえばええやん。………。でももうちょっとマシな食器使ったら、毎日がもうちょっと楽しくなるのでは?………。ネットで物色中。...
2024/08/31 16:04
毛糸が足りない
2024年08月29日(木)訪問看護の日。最近、父は「グエー、グエー」と唸っていることが多い。結構大きな声。「黙っていたら普通のひと」だったのに今はもう「メッチャ認知症」。ワタクシは毎日朝から晩まで一緒にいるからあまり気にならないが、よその人が見たらどう感じるだろう?看護師さんだって気持ち悪いんじゃないかなぁ。自分だってこうなるかもしれないんだYO!2本どりでドイリーを編んでるので毛糸の減りが早い。これは春夏...
2024/08/30 17:49
トイレの話
2024年08月28日(水)ウチのトイレが2017年頃から時々水浸しになるようになった。父は「排水管がおかしいんや。」と言ってたが違う。おかしいのは父の方。段々と父のトイレの失敗が増えてきて、ワタクシはトイレ掃除ばっかりしていた。洗濯するのが嫌でトイレマットや便座カバーを使わなくなった。フタカバーやスリッパ、ペーパーホルダーカバーなども使用してなかったのでとても殺風景なトイレだった。そうそう、コレも使ってた。と...
2024/08/29 17:39
ロリ・ギャラ
2024年08月27日(火)最近YouTubeで「ああ、これはカッコイイな」と思ったのがロリー・ギャラガーのライヴ(約40年前の)。以前、ロリー・ギャラガーのサイン会のことをここに書いた。心斎橋で偶然ロリーに会ったのは1977年。その頃ワタクシのまわりではちょっとブームだったんよ。高校で毎日「ロリ・ギャラがさー」とか「ロリ・ギャラがなー」とか話してたんだよー(友人が)。熱狂的なファンの友達がいたのだ。あのボロボロ?のギ...
2024/08/28 16:29
編み図はタブレットで
2024年08月26日(月)訪問リハビリの日。若い女性の先生だった。4人の先生方が順番にまわって来てくれてる。この日の父は「こんにちは!」が言えた。いつだったかは「こんに!」だったから進歩やな。ドイリーを編む。タブレットで編み図をダウンロードしてそれを見ながら。本も買わないし印刷もしない。見えにくいところはピンチアウトすれば大きくなるし。何て便利な世の中。...
2024/08/27 17:08
タマゴボーロ
2024年08月25日(日)毎日の昼食後、父に「はちみつ紅茶」を飲んでもらっている。時々は何かちょっと「つまむもの」もあげたい。血糖値高いからホントはダメなんだけどさ。ちょっとだけよ~。これはどうかしら。1袋47kcal。指のリハビリにもなるやろ。...
2024/08/26 14:06
GU
2024年08月24日(土)綿100%のTシャツをずっと探している。しまむらで買えばいいやんと思ったが少ししかない。毎日着るものだからたくさん欲しいんだYO!もうネットで買おう。ユニクロで、と思ったがもうほとんど売り切れ。チッ。GUは…?あった、あった、とりあえず?6色買ってみた。会員登録するのが面倒臭くて(そんな大層な!)ユニクロもGUもずっとネットで買っていなかった。これからはバンバン利用しよう。...
2024/08/25 16:35
胡瓜の煮物
2024年08月23日(金)冬瓜を買いに行ったら売り切れだった。じゃあ瓜でもいいかと思ったが瓜も売り切れ。胡瓜しかない。胡瓜炊こう。皮をむいて鶏肉、生姜と柔らかく煮る。3本じゃ少ないと思って6本買ったが少々多かった。そのままでもいいが塩昆布と胡麻を振って食べるとより美味しい。...
2024/08/24 16:13
シナノリップ
2024年08月22日(木)訪問看護の日。看護師さんは一人、カンチョーは1本、ウ〇コはトイレに流し、洗濯物もゼロ。ヨカッタヨカッタ、また来週。りんごも新物が出た。「つがる」かと思ったら「シナノリップ」だって。新しい品種かな。久しぶりのジューシーなレンチンりんごだった。...
2024/08/23 17:49
あるとこにはある
2024年08月21日(水)訪問診療の日。2か月ごとに血液検査すると言ってたので、次回(9月の1週目)はまた採血かと思ったら、しないんだって。前回父が暴れてワタクシが何度も顔を殴られたからかもね。じゃあ次回の採血は11月かな。お米ゲット。無洗米5㎏×2。スーパーにお米はないけど、お米やさんにはある、ということなんかな。...
2024/08/22 16:55
好評
2024年08月20日(火)先日のミニピーマン肉詰めが美味しかった。赤やオレンジの食べ物ばかり食べたがる父も緑のピーマンをパクパク食べていた。また作ろう。何十年か前、赤ピーマンで作った肉詰めがすごく美味しかったことを思い出したが、赤ピーマンは売ってなかった。あったと思ったらハバネロだった。危ない危ない。ミニピーマン6個だと少ないのね。また肉だねが余った。次はもっといっぱい作ろう。...
2024/08/21 16:25
ボールがいっぱい
2024年08月19日(月)訪問リハビリの日。先週とはまた違う先生。足のストレッチなど。先生「今日は何曜日ですか?昨日は日曜日でした。」父「月曜日。」ワタクシ「おお~‼」質問の意味を理解したり、答えたりすることができたのだ。先生「信号、今何色ですか?変わったら教えてください。」父「赤。…変わった。」今日は調子がいい!最後はボール遊び。先生が帰った後、記念撮影しておいた。...
2024/08/20 16:25
眺めて楽しむ
2024年08月18日(日)カラフルな四角いバッグを2つ作って力尽きた感じ。しばらくはただ眺めて楽しむ。もっとデカくて、可愛くて、簡単なモチーフないかしら。...
2024/08/19 17:21
お米さがし
2024年08月17日(土)訪問歯科の日。二度寝の誘惑に負ける。目が覚めて慌てる。ドタバタする。いつもと同じ。とうとういつもの食品スーパーから米が消えた。かわりにパックごはんが置いてあった。これを食べよということか。………。炊いて小分けしたりしなくていいから楽ちんやん。でもそのうちパックごはんも売り切れになるかもネ。てなことで訪問歯科が終わった後はずっとネットでお米を探していた。...
2024/08/18 16:43
店員を観察するババア
2024年08月16日(金)いつも利用している食品スーパーで気になる店員3人。その① 「休憩中」の札を胸につけたまま仕事している店員。数回目撃した。いつも同じヒト。このヒトは接客態度もイマイチでイラッとムカッとすること多し。その② 名札をつけていない新人の店員。はじめは付け忘れかと思っていたが、違うらしい。いっつも名札をつけてない。何か事情があるんだろうが、このヒト1人だけがつけてないのはなぜじゃ?その③ レジ担当...
2024/08/17 14:40
陸乃宝珠
2024年08月15日(木)訪問看護の日。先日浣腸増量を提案した?ベテランの看護師さん。この日は浣腸1本で終了。ヨカッタヨカッタ?浣腸の時、父はワーワー言ってるがあまり暴れない。看護師さん達はチューブにアズノールをたっぷり塗って挿入してくれるので、痛みはほとんどないようだ。アズノールって色々使えてホンマに便利な薬。供えていた高級和菓子「陸乃宝珠」を食べる。マスカットをまるごと1つ求肥で包んだお菓子。あれ、こん...
2024/08/16 16:55
ミニピーマン肉詰め
2024年08月14日(水)先日パプリカの肉詰めを作った。デカいけど、食べる前に一口大に切ったら父も食べやすいやろ、と思った。でも、切ったらバラバラになってしまったのだ。チッ。一口サイズのピーマンに肉詰めたら食べやすくていいよな。でも面倒臭い。………。作ったのだ。小さいピーマン売ってたので。やっぱり面倒臭かった。でも美味しかったらまた必死で作る。...
2024/08/15 17:05
やる気さがし
2024年08月13日(火)まったくやる気が出ない。介護が嫌とか、家事が嫌とかいう問題ではない。もともとやる気のないヒトなのだ。噂の?食洗機どころか湯沸かし器もない台所。鍋の横にタブレットを置いた。YouTube 見ながらなら少しはやる気がでるかも。...
2024/08/14 16:38
ビーズクッションで
2024年08月12日(月)訪問リハビリの日。いつだったかビーズクッションの話をしていた先生がやっと来た。ワタクシが「デカすぎて失敗した。」と言うと「このくらいの大きさでちょうどいい。」とのこと。使い方の実演をしてもらいたかったが、父はベッドに横になるとお腹がゴロゴロしてリハビリどころではなくなるので説明だけしてもらった。実際にやってみるとやはり難しい。要は「足の関節をのばす」それプラス「両足がっくっつかな...
2024/08/13 16:41
筒型モチーフバッグ
2024年08月11日(日)バケツ型というか筒型のモチーフバッグが完成。まずはオーソドックスな形にしてみた。バッグの口がパカッと開いてしまうのでボタンをつけるつもりだったがやめる。持ち手の位置が絶妙で、こうやって持てば口がパカッと開かないのだ。あはははは。...
2024/08/12 14:07
源吉兆庵
2024年08月10日(土)お盆のお供えを10日必着で送っておいた。親戚のお家には一般的な?「たねや」のお菓子。じぶんちには「源吉兆庵」のお菓子。そうそう、ワタクシはここのお菓子が好きです。季節の果物を使った和菓子が多い。これは金魚のぜりぃネ。マスカットのお菓子「陸乃宝珠」や「メロンふくさ」も買っといた。少しずつ。はよ食べたい!...
2024/08/11 16:37
イメージと違うけど
2024年08月09日(金)バケツ型のモチーフバッグの試作中だが…。なんかイメージと違う。もっと小さくできると思ってたんだけど。これだと「ちょっとお菓子入れてプレゼントする」感じではないように思う。お菓子がいっぱい入ってしまうYO!もっと長くする?持ち手は?1本?2本?ポシェットみたいに長くする?むふふ。...
2024/08/10 16:19
カンチョー後のゴミ問題
2024年08月08日(木)訪問看護の日。この日も浣腸2本。1本目で大量に出たが、お腹の中にまだ残っているのでもう1本だって。どんだけ~。ところで摘便や浣腸でいつも気になるのが汚物の処理。ほとんどの看護師さんがオムツと便を一緒にゴミ袋の中に捨ててしまう。オムツはゴミ箱、便はトイレとちゃうの?たまに「これ、一旦トイレに捨ててきますか?」ときいてくれる看護師さんもいる。でも大抵こっちから「それ、トイレに捨ててきま...
2024/08/09 16:12
木のお家
2024年08月07日(水)生活の木のエッセンシャルオイルを1瓶使い切った。ずっとラベンダー系の香りを使ってたんだけど何か違う香りも試してみたい。柑橘系がいいな。ん?コレは何?かわゆい芳香器をみつけたのだ。「木のお家」だって。小さなお家や。80×45×125mm。煙突のガラス管にアロマオイルを少量入れ、木製スティックを差して使う。面白~い。...
2024/08/08 16:58
リハビリに使える
2024年08月06日(火)母方の叔父がお盆のお供えを持って来てくれた。若く見えるけど82歳。もう運転はしないんだと思っていたが、今年は車で来た。「高齢者向けの安全な車」なんだって。やっぱり車ないと不便だもんね。セリアでリハビリで使ってもらう「スパイキーボール」を追加購入(右側の2つ)。大と小を買ってきたつもりだったが、表示を見るとどちらも8インチとかいてある。空気が抜けてくるんだよネ~。それでも全然OK!...
2024/08/07 16:30
8枚
2024年08月05日(月)訪問リハビリの日。この日は若い女性の先生だった。足のストレッチなど。いつものボールを踏んだり蹴ったり。セリアで買ったこのボール、結構色々使える。もっといっぱい買ってこよう!小さなバッグを作って、中にお菓子を詰めてプレゼントする計画。モチーフは8枚。バケツの底はピンク。...
2024/08/06 17:26
パプリカの肉詰め
2024年08月04日(日)誰も来ない日。「今日は誰も来ないのだ。」と思うと何もする気がしない。でも介護はしなきゃ。「介護だけの日」はちょっと嫌やなぁ。料理も嫌だけど、インスタに投稿するから頑張る。パプリカの肉詰め。肉だねが余ったのでピーマンも追加。ごっつい量になってフライパンからはみ出た。こんないっぱい誰が食べるねん。...
2024/08/05 14:19
さばみぞれ煮
2024年08月03日(土)誰も来ないしどこへも行かない日。異常な暑さ。今年は運よく生き延びることができても、来年はどうかしら。慣れてくるのかなぁ。体調崩して何も作れない時のために買ってあった「さばみぞれ煮」が賞味期限切れ。1日過ぎてしまったが食べてみた。なかなか美味しいし、父も食べることができた。また買っておこうっと。...
2024/08/04 16:40
カンチョー入れ
2024年08月02日(金)ケアマネ様モニタリングの日。今月もデイサービスとかショートステイの話はナシ。頼みこめば何とかしてくれるんだろうけど(してくれないかも?)頼まない。ケアマネ様はワタクシに「暑いけど倒れないでくれ!」と思ってることだろう。さあ、どうかな。セリアで「折りたたみランドリーBOX」を購入。置場所に困っていたぶつかり防止クッションとカンチョーを入れる。とりあえずソファと本棚の間に突っ込んでおこう...
2024/08/03 16:47
カンチョー増量
2024年08月01日(木)訪問看護の日。先週の看護師さんが「浣腸、100mlでもいいんじゃないかな~。」と言ってたが、かかりつけのお医者さんからOKがでたらしい。というわけでこの日は浣腸2本になったのだ。キャー。ブシュブシュー?でお片付けも洗濯物もいっぱいになる。訪問看護は現在30分だが1時間にしないかと看護師さんからお話があった。浣腸だけでなく体拭きや爪切りもプラスしてはどうか、とのこと。………。嫌や!嫌や!...
2024/08/02 14:37
バケツの底
2024年07月31日(水)たまっていた用事がすっかり片付いたので、また編み物をはじめる。バケツ型の小さなモチーフバッグを編もうと思う。底は四角か丸かどっちにしよう。丸だとどんな感じになるんだろう。モチーフの一辺が13目だから4枚だと52目、6枚だと78目…。しばらく悩みます。...
2024/08/01 13:49
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ユーコさんをフォローしませんか?