24回 / 365日(平均0.5回/週)
ブログ村参加:2017/01/26
新機能の「ブログリーダー」を活用して、tamimiさんの読者になりませんか?
1件〜30件
明けましておめでとうございます。 10年前に行ったアンコールワットで、日の出を見たときに、わたしの前にいた素敵…
写真をトレスしていると、普段どれだけいい加減に物を見ているかわかる。。 元の写真は、険しい顔でフランスパンをか…
pixivで上手な方々の絵を見ていて、、線画はどんなツールを使っているんだろう?とひとしきりいろんなツールで線…
ああもう夕方だ。。 朝起きて、マックグリドルが食べたくて息子とマクドナルドに行ったけれど、朝マックが終わってた…
放置ぎみですみません。。いろいろひどいな(-。-;と気になっていた絵を描き直ししました。 そして仕事に追わ…
きいたんの、Bluetoothトラッカー入りの首輪をやっと縫ったのですが、、計画的に作らなかったので一律で…
忙しくなりつつあるというか、、手をつけなければいけないものはたくさんあるのだけど、忙しくなると周囲を片付けたく…
波でなめされた、あの滑っとした手触り。海の近くに住んで、流木拾って暮らせたらなぁ。。 昔、よく行っていた半蔵門…
シンカリオンハローキティの冠を探していて、夏が終わった。 被り物だけ見つかったので、前回の記事に写真追加しまし…
息子も持ってる、ハローキティコラボのシンカリオン。乗ってるであろうキティちゃんと上田あずさを描きました。 リボ…
今年のブログの更新頻度のひどさと言ったら、ワードプレスの無駄づかいだな。。涼しくなったら頑張ろっ。いや、頑張れ…
手塚氏の「どろろ」は文庫で持っていて、百鬼丸が育ての親のお医者さんのことを、パパと呼ぶのが好きでした。(テレパ…
2018年に描いた七夕の絵です。記憶を辿ってみる。。 確か、七夕に間に合わなくて、来年アップするか…。って寝か…
気がつけばひと月ぶりの更新です。えんえんと雑用と、アニメーションスタンプ作りをしていました。 このブログはWo…
放置ぎみですみません。毎日アニメーションスタンプを作っていて、、眠っても夢にタイムラインが出てくる今日この頃で…
今、テレビのチャンネル権は完全に息子にあるのだけれど、ときどき「キングダム観ていいよ」ってリモコンをくれます。…
昨年描いたものの描き直しです。 外出自粛中で、海なら密じゃないしいいかも。。と私も三週間前くらいは思ってた。今…
今のところ健康で自粛生活しています。コロナ休校で息子も家に居て、夫は一日置きに出社してます。。 息子が起きてい…
上は昔描いた人魚姫ですが。。 お手紙を書く用事があって、便箋に字だけって寂しいかな。。と思い、空いたスペースに…
疫病への措置で小学生の息子の春休みも前倒しになって、なんかずっと一緒にいることになりました。家事を教えて、毎日…
ずっと欲しかったけど待ったしてた毛糸ミシンをとうとう買いました。下糸いらないのって魅力的。。子供用よりも布を挟…
毎日まだ寒いです。息子が学校で、立春の話を聞いてきた。それでもう上着いらないよね?と、鼻水たれたれゴホゴホしな…
行きつけの100円ショップでも、「マスクはお一人様一個まで」と張り紙がしてあった。この冬は買えなそうなので、縫…
毎年今時期に、沖縄で海開きというニュースを見てるような気がする。子どもたちが走って海へ駆け込む映像。。さすがに…
大雪が降って雪遊びをするかもしれない…と思って、息子用のスノー手袋をネットで買って、届いた日に雪が数時間パラパ…
新年8日目ですが。。年末は忠臣蔵やったのかな。。と考えながら描いていて、長袴になっていた。。 今年もよろしくお…
息子が夏からずっと楽しみにしていた、映画「新幹線変形ロボ シンカリオン」を、上映初日に観に行きました。息子はこ…
クラウドのことはぼんやりとしか理解してないけれど、大変便利でとても助かってる。。 雲といえば、12月初旬に湯河…
ポスターのカンプで博多人形を描いてとの依頼で、画像検索で資料集め。。時間とお金と行動力があれば博多まで行きたい…
ちょっと前に描いたカウガールの絵の、顔がどうもこれじゃないな。。と気になっていたので、、ipadのクリップスタ…