ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シャンプー・トリートメントジプシー&セルフケア
シャンプー・トリートメント ジプシーシャンプーはずっとこれで、まとめ買いしていたのだけど、近所で取り扱いがなくなってしまった。そもそもメンズ用だったので、夫に…
2021/09/26 15:20
ハイテク!Brama poznania ICHOT/ Poznan
ポズナンの歴史、ポーランド建国について学べるハイテクミュージアムBrama Poznania ICHOT住所:Gdańska 2, Poznań右側の博物館と…
2021/09/25 17:00
茶会・ランチ会/ユダヤカフェ
今月はちょくちょくお友達と茶会・ランチ会へ カジミエシュ地区(かつてはユダヤ人居住区)にあるユダヤ系カフェCheder住所:Józefa 36, Kraków…
2021/09/24 22:15
迎えに行ったら違う子供が出てきた話+本の話
タイトル通り、息子を迎えに行ったら、違う子供が出てきた(笑)子供「え⁈僕のママじゃな~い、○○(息子の名)お迎えきてるよー」 息子が通う学校には、ハーフでバイ…
2021/09/24 11:04
フレンチチーズの専門店
ポーランド産のチーズもおいしいけれど、もっとおいしいチーズが食べたいときは、オランダチーズ専門店やフランスのチーズ専門店へ Le Rondはフレンチチーズ専門…
2021/09/23 11:45
温水プールとリングパン/ Poznan
ポズナンは内陸の街ですが、湖がいくつもあって泳げるようになっています。が、今年の夏は寒くて泳ぐどころか長袖を買いに行くくらいだったので温水プールに行きましたT…
2021/09/22 18:57
パンプキンラテとミニキウイ
昨日の気温は11℃ 寒い。慌てて冬のコート引っ張り出しました。暖房(セントラルヒーティング)がつくってニュースを見たのに、気配なし。暖房待ちの今の季節が一年で…
2021/09/21 22:34
じゃがいも博物館/ Poznan
ポズナンといえば、じゃがいも!ポーランド語で”Ziemniak”ですが、ポズナンの方言では"pyry"じゃがいものことを知るために、じゃがいも博物館に行ってき…
2021/09/21 11:40
スーパーで和牛⁈
週末、夫と息子は友達の家へ遊びに行きました何家族か集まってボードゲームパーティー親は親グループ、子は子グループでどちらも盛り上がったそうで、帰りたくないと隠れ…
2021/09/20 22:57
流行りのCBD、自販機まで⁉
数年前から流行りのCBD(カンナビジオール)ヘンプ専門店も激増どこも小さな店舗で薄暗く、怪しさ満点(違法ではない) CBD配合のコスメなどは、ドラッグストアで…
2021/09/20 11:04
cafe bardzoとアイス/ Poznan
ポズナン街歩き中、おいしいチーズケーキが食べたいと息子。bardzoカフェへカラフルで可愛い建物の通りにあります。住所:Żydowska 29, Poznań…
2021/09/19 22:37
植物園も広かった…/Poznan
植物園好きの息子、ポズナンでも行ってきました Ogród Botaniczny Uniwersytetu im. Adama Mickiewicza(ポズナン…
2021/09/19 11:31
ミニトマト収穫とゴマドレ
5月に種をまいたミニトマトがようやく収穫できました朝晩寒いので、6月くらいまでは室内、夏はベランダへ。8月から今は朝晩冷え込むと室内へ。息子の栽培キットなのに…
2021/09/18 22:41
ポズナン観光トラム・バス
ポズナン旅行中は基本歩いて観光毎日10km~20km街を歩き回りました。息子は7歳、私はヒールようがんばった。 クラクフでも使っているmobiletという公共…
2021/09/18 11:38
今月のアジア食材とラーメン
今月ネットオーダーしたアジア食材米、うどん、味噌、粉わさび、かんぴょう、細切りたくあん、食べるラー油、米粉、お餅のお菓子2種(マンゴー餅・ミルク餅)、リーペリ…
2021/09/17 22:35
ウォールアートとポ語
週末、散歩日和土曜(11日)は去年中止になった毎年恒例のドラゴンフェスティバルが時期を9月にずらして開催(通常は6月)ヴィスワ川で22時から光と音楽、ドラゴン…
2021/09/17 11:23
おいしいピエロギ/Poznan
前回のブログで書いたŚródkaエリアでランチ ICHOT(ハイテク歴史ミュージアム)の予約時間が迫っていたので近くにあるピエロギ&ポ料理のレストランNa W…
2021/09/16 22:06
ポーランド建国の地/ Poznan
ポーランド最古の街のひとつとされるポズナンその中でも一番古いエリアで、初めて司教区が置かれた場所でもあるOstrów Tumski↑ピンクで囲んだ場所。War…
2021/09/16 11:31
ポーランドで日本の食パン!
サイクリング途中に見つけた新しいパン屋さんBread & Spread(住所:Mogilska 120c/1B )で、”日本の食パン”を発見商品名そのまま”S…
2021/09/15 17:22
魚の器/ボレスワヴィエツ
先日、友人のお買い物(ボレスワヴィエツ陶器)にお供したら、自分も欲しくなって(笑)前回購入したお魚型の器(コチラ)サイズ違いを入手45→40zl(約1200円…
2021/09/14 12:14
学校用おやつ&お菓子
学校が始まると、おやつ弁当に何を詰めたらいいのか悩むお昼ご飯は学校で出るので、持参するのは午前中に食べるおやつ(←必要⁈)幼稚園の時からあって、学校や先生によ…
2021/09/13 23:15
素敵なショッピングモール&Cafe/ Poznan
今年の夏は寒くって、ポズナン旅行中もほとんど長袖。夫は半袖しか持ってきていなかったので上着が買いたいと・・・これはチャンス!行ってみたいショッピングモールがあ…
2021/09/13 11:35
へんてこなパン粉
ポーランドのパン粉はとても細かい。日本風のパン粉”PANKO"もスーパーで買えるくらい普及してきているので買ってみたらつっこみどころ満載だった右が一般的なパン…
2021/09/12 23:21
ジョージア料理レストラン/Poznan
ポーランドにはジョージア料理のレストランが結構あって、ポズナンでもランチを食べに行きましたChmeli Suneli住所:Masztalarska 8, P…
2021/09/11 23:29
広大なCytadela公園/Poznan
古い動物園を見た後は(コチラ)北部にある広~い公園Park Cytadelaへ住所: aleja Armii Poznań左の紫☆が古い動物園、上のピンクで…
2021/09/11 11:13
美術館カフェPetite France
久しぶりに、Emeryk Hutten-Czapski Museum(美術館)のカフェへ中央広場からも近いにもかかわらず、静かで隠れ家的カフェ。住所:Józe…
2021/09/10 23:42
おすすめのマスカラ&セラム
最近買ったお気に入りのコスメMAYBELLINEのLash Sensational Sky High40→19zl(約600円)今までラッシュセンセーショナル…
2021/09/10 11:10
おしゃれカフェSzalej Cafe
散歩中見つけたカフェSzalej CafeKremerowska 16/ U-IISzalejドアからおしゃれな雰囲気が漂っている!はい、おしゃれカフェ~細長…
2021/09/09 22:13
Stary Zoo(古い動物園)/ Poznan
学校始まったと思ったら、さっそく風邪もらってきてお休み同じクラスの仲良し2人も揃ってお休みだって。オンライン授業中や夏休みは全然風邪ひかないのに、学校ってある…
2021/09/09 11:29
ハリポタカフェ
息子の誕生日に出かけたカフェは、ハリポタ風の魔法カフェDziórawy Kocioł住所:Grodzka 50/1中央広場からヴァヴェル城に続くメインストリー…
2021/09/08 11:17
錯覚!イリュージョン博物館
博物館・美術館好きの息子が誕生日に行きたいというイリュージョン博物館Muzeum Iluzji Kraków住所:Floriana Straszewskieg…
2021/09/07 11:48
誕生日のできごと
先月、息子が8歳になりました今年のケーキもチーズケーキとリクエストされたので、去年と同じレアチーズケーキに季節のベリーたっぷり乗せチョコも作ろうかと準備はした…
2021/09/06 11:25
ポーランドで和カフェ/Poznan
ポズナンにある和カフェHappa to Mame(葉っぱと豆)住所:Szamarzewskiego 17 , Poznan看板日本語日本人とポ人が経営されてい…
2021/09/05 11:33
塔から見る街並み/ポズナン
ポズナン王宮・応用美術博物館に来たら絶景ポイントは外せませんこの塔(43m)に2016年に作られた展望台があります本来ならば、エレベーターでサッとたどり着ける…
2021/09/04 11:35
ポズナン王宮・応用美術博物館
まだまだ続くポズナン旅行記。 クロワッサン博物館の予約時間までの1時間半を使って、近くの王宮と応用美術博物館へどちらも旧市街広場にあって200m位の距離。広場…
2021/09/03 11:37
子連れカフェ
気温も低く雨も多い今年、ヴィスワ川の水位が上昇中歩道が一部水没している・・・ベンチとゴミ箱。。。今日からは、ようやく晴れが続きそうなので、徐々に水位は下がりそ…
2021/09/02 11:07
新学期準備とIKEA
2ヶ月ちょいの長~い夏休みが終わり、今日から新学期。初日は登校→すぐ下校なので送迎の親も学校で待機。夫が息子の送迎するから~と、早朝仕事に行ったまま帰ってくる…
2021/09/01 22:37
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、eliileさんをフォローしませんか?