9月も終わりました・・・今月4回目の雉と出合った・・・月日の流れが速いね~~~(^^♬
9月30日曇19/27℃7.585歩5km2人でサイクリングに出かけよう~~~(^^♬遊水池いつもと違う?青鷺と白鷺が共存・・・。池の水位が下がった・・・。A地区女郎蜘蛛が居た十字路に、雉が居た!!!!!!!!え~~~(^^♬まさかこんな所にビックリだ!!!!!!!!自転車のベルを鳴らしながら近くへ・・・。草叢には行かず、右側の道路へ・・・・・。追わなかった・・・やはり体調は良くない様だ。上越新幹線の高架下で、今頃向日葵の花が咲いていた・・・驚き。黄花秋桜長く咲いている。サイクリングコースでは、此処だけだ。驚きだ~~~(^^♬エンジェルトランペットの花が、再度咲き出した。1回目のカルピスウォーター美味しい~~~(^^♬農家の柿が一杯生っているが、誰が食べるのか❓この柿も・・・鳥の餌となるか❓某家の入口の花壇ビニ...9月も終わりました・・・今月4回目の雉と出合った・・・月日の流れが速いね~~~(^^♬
2021/09/30 22:35