夜型生活が好きです
連休になると寝る時間も起きる時間も遅くなります。 予定を入れている日は早く起きるのですが、予定がない日は朝起きる気になれません。 夏は朝から暑いので起きますが、冬は全くダメです。 暖かくなる時間まで布団から出たくありません。 本を読むなりゲームをするなりやりたいことはあるのですが、朝起きてやろうという気にはなりません。 音楽を聴くのが好きなのですが、不思議と朝は音楽を聴く気分になりません。 夜の方が音楽を聴いていて盛り上がるのですが、いったいなぜなのでしょうか? なので、朝型生活が続くと音楽を聴く時間は減ります。 「早起きは三文の徳」とか昔から言われてますし、健康のために朝型生活が推奨されます…
2020/11/23 19:02