ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミニトマトの収穫と旅行中の水やり
今年のミニトマトの収穫張り切って育てはじめた時は、食べるのが追いつかないほど実る予定でしたが、とにかく葉っぱがどんどん枯れていってしまって、、、収穫はこれだけ…
2024/07/30 00:53
バレエユニホームからベア
香港からのご注文バレエスクールのユニホームからベア元はこのようなチュチュ付きのレオタードでした↓生地が足りないのでニットカーディガンもお預かりしましたかわいい…
2024/07/27 06:39
ベネチアに2泊
ローマから電車で5時間ベネチアに移動しました電車でついた駅は海の上そこからホテルへはフェリーでホテルにチェックイン後、またフェリーで今度は街へ運河にゴンドラが…
2024/07/26 01:00
バチカン市国
ローマ2日目、バチカン美術館とサンピエトロ寺院に行きましたドーム型の大聖堂、ホテルや街のいろんなところから望め目立ってましたが間近でみるとさらに大迫力まずは美…
2024/07/25 14:51
ローマのスーパーマーケット
ローマのホテルの近くにあったスーパーマーケット「ティグレ」チーズやハム類はさすがの品揃えでしたが、香港や日本の都内でも、実はけっこう見慣れていますよね一方、常…
2024/07/23 18:23
暑いローマ
ロンドンから移動して3泊したローマコロッセオ想像以上の大きさ周りも遺跡だらけ無造作に街に溶け込んでいて、破損されないの?と心配になるほどとにかく暑い歩いてスペ…
2024/07/23 17:42
ロンドンのパブ
店構えが美しいロンドンのパブホワイトライオンホワイトスワンデボンシャーパブギネスがロンドン一美味しいとのことロンドン、よく歩きましたウエストミンスター橋テムズ…
2024/07/21 18:22
ロンドンで食べたもの
ロンドンで食べて、写真を撮ったものを記録しますシーフードプラッターアボカドサンド、クロワッサン、オムレツチキン、(オムレツみたいな)トルティーヤ、イカミートパ…
2024/07/20 18:20
ロンドンの赤いもの
ロンドン散策で見かけたら赤いものたちランチを食べたシーフードのお店その看板COVID犠牲者の方々へのメッセージが書かれたテムズ川沿いの壁テムズ川上のカフェ国旗…
2024/07/20 14:18
ロンドンにて
ロンドンの建物、景色ビッグベンなくなりつつある公衆電話ボックス素敵なオフィス入り口セントジェームズパークフォートナム&メイソン入り口ボンドストリート素敵なマク…
2024/07/19 18:48
ロンドン旅行記
長男の学校行事の関係でロンドンに来ています(彼はロンドンから電車で2時間の距離にある大学に通ってます)天気の悪いロンドンには珍しく、滞在中晴天が続いていますと…
2024/07/19 06:02
宮下パークでアジアンランチ
香港の友達が一時帰国渋谷で会いました何度も来ているタイ・ベトナムレストランDADAÏ THAI VIETNAMESE DIM SUM今回初めて食べたチャイ・チ…
2024/07/13 16:02
熱海へ小旅行
熱海がいま面白いと聞いて、行ってみました横浜から1時間半の電車の旅21才の長男が嫌な顔せず着いて来てくれました駅前にすぐ、商店街があります平和通り名店街と仲見…
2024/07/12 10:38
横浜SOGO屋上のビアガーデン
飲み友4人でビアガーデンに行きました横浜SOGO屋上のビアガーデンエスニックタパス食べ放題 / 鎌倉ビール飲み放題の「スカイオーシャンビュープラン」です(90…
2024/07/11 11:19
築地本願寺
初めて築地本願寺を見ましたこんな建物だったのかーザ・お寺 な感じなのかなと思っていたらあまりにインド風お隣のカフェからの眺めがなんとなく香港のセントラルの「大…
2024/07/10 17:01
新橋演舞場向かいの喫茶店
新橋の会社に勤めている友達が素敵な喫茶店を教えてくれました「Cafe Erica. 茶房 絵李花」宮本亜門さんのご実家の喫茶店とのことなんか、ミーハー心をくす…
2024/07/09 18:08
きんときヨーグルト
実家からもらった「きんとき豆」母がリハビリ病院に入院したので、これを機に冷蔵庫や食材を整理したらいろいろなものが発掘されますまとめ買いしたらしいきんとき豆をも…
2024/07/08 09:56
チェリータルト
横浜SOGOの「FOUNDRY」季節ごとの旬のフルーツのケーキ、タルトがいつも美味しそうなんです先日からさくらんぼがショーケースいっぱいに広がっていて思わず買…
2024/07/05 19:27
佐野元春ライブ@Zepp横浜
佐野元春のライブに行きました友達が、同行者さんが急に行けなくなったとのことで、プラチナチケット譲ってもらいました高校の時に聴いてた佐野元春懐かしい曲から新しい…
2024/07/01 19:56
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Hand Made Memorial Bearsさんをフォローしませんか?