ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日曜日の婆、
先週、今週日曜日のN婆でございます。散歩中、空が素敵!このシャツは白だったのをグレーに染めてホームセンターに買い物K子2は両手いっぱいにお煎餅ペンキ売り場の前…
2024/05/28 06:31
パースの野菜たち
秋めいてきたパース珍しく豪州産のオクラが買えた5ドルだったかな?大根新鮮で感動!2ドル生姜2ドル20セント(小さい生姜が大根よりお値段高くてビックリ)日本では…
2024/05/26 09:11
自撮りを始めてから
このところ 三脚で撮影を楽しんでいるのだけれど表情がかたくて、暗くて、急に老けたように見えるんだわ事実、毎日老化がコツコツ進んでるんだけれどね誰かさんに写真を…
2024/05/25 07:54
白ブラウスの着こなしってむずかしいかも
数年前に購入した半袖白ブラウスなかなか着こなせなくて放って置いてる間(箪笥の肥やしとも言う)どんどんN婆、歳をとってしまって 似合わなくなっちゃう 少々慌て気…
2024/05/23 07:13
乙女チックな日。
フェミニンとかふわふわ、乙女チック「乙女」じゃなくて「乙婆」って言う?後ろ姿は少し若く見えるかもN婆の靴コレクションの中でほぼダントツ、コンバースまさにN婆靴…
2024/05/22 08:35
オシャレはやっぱり楽しいわぁ
趣味は?と問われたらーあれこれオシャレを楽しむのがたまらなく好きです!って答えるN婆でございます。三脚を購入してから「着せ替え人形」じゃなくて「着せ替え婆さん…
2024/05/21 07:33
パースはみかんの季節
もうすぐ2歳の孫娘はみかんとアンパンマンが大好きみかんを見つけると「みんみん」と言って大騒ぎそれでみかんは 食料庫に隠すことにして確かに年々 パースのみかんの…
2024/05/19 09:54
南半球婆さんの秋服
秋服のお買い物スタイルスーパーのハム売り場の前にて 今日もトローリーいっぱいにお買い物トイレットペーパーが半額で7ドル16ロール N婆の嫌いな3枚重 二重まで…
2024/05/17 10:39
今日のお仕事
夏がされば「庭仕事」の季節今まで作業中のN婆をお見せしたことがなかったかもちょうど携帯電話をチェックしているところ孤独の婆さんって? イヤホーンで優しいクラッ…
2024/05/16 08:18
孤独の映画鑑賞「怪物」INパース
生まれて初めて ひとりで映画を観に行くことに是枝裕和監督の「怪物」パースでは「MONSTER」モンスターと言う題になって次女が盛んに「観てきて」って言うのよパ…
2024/05/15 11:28
庭仕事、ひと休み
パースが秋めいてきたから庭仕事に精がでてますよ!N婆でございます。ですけどねよる年波でしょ すぐ疲れる すぐ休憩今日の庭仕事はメンズシャツ(BANANA R…
2024/05/14 07:42
母の日ランチと白ファッション
自撮りが止まりません!このブログを始めて10年もっと早くに三脚に気がつけばーほぼ毎日のファッションを報告できたのにのにのに袖と裾のデザインが凝ってるのねアクセ…
2024/05/13 07:37
自撮り3日目
三日坊主って言うけど今日で自撮り報告3日目松竹梅、柳、土筆 装い区分け「梅」こうやって映すまでに調整も楽しくてね向きを変えたり、視線とか色々やってねトップはニ…
2024/05/12 08:45
おしゃれ婆さん世界一を目指してるんだから
三脚を購入して自撮りに夢中のN婆朝イチで撮影(スッピン)久しぶりN婆の装い区分け「松竹梅、柳、土筆」なななんとパンパカパーン「竹」コロナで二年間の日本生活中に…
2024/05/11 07:43
自分に「母の日」プレゼント第二弾
今日も自分にプレゼント買っちゃいました!三脚!これでファッションの自撮りができます。世界一おしゃれのおばあさんを目指しているのにね誰かさんがいないと姿が撮れな…
2024/05/10 08:32
自分に「母の日」プレゼント
母の日は日本も豪州も同じ日!なぜか父の日は違うんですけどね2024年フライングの自分「母の日」プレゼント超悪趣味な色のケーキでしょプリンセスってお名前よパース…
2024/05/08 08:07
さぁさぁさぁ断捨離断捨離・・・
おはようございます。日本は今日、振替休日なんですってねこういう日のためにも手帳は日本で買ってこないとって思うのねN婆の愛用手帳無印良品、安い。軽い。シルプルで…
2024/05/06 09:37
今日のお買い物。
遠路はるばる郊外までお買い物よレンガ屋さん東京じゃレストランの名前だわね「煉瓦亭」何回か食べに行ったかなぁ 日本の洋食・・・オムライス、ハンバーグ、グラタン、…
2024/05/03 09:16
小さなことだけどね うれしかったこと。
今日から5月日本から8000キロ離れた南半球パースにも秋がやってきてそして恵みの雨が降り出してカラカラ乾燥灼熱生活もやっとこ「おさらば」できましたからN婆はう…
2024/05/01 08:34
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ninaoharaさんをフォローしませんか?