山庭の紅葉と子猫のサバちゃんの狩り
晩秋を迎えた山庭は紅葉と落ち葉の二重奏。ログハウスの前庭は楓の落ち葉の絨毯。色とりどりの葉っぱが折り重なるように次から次へと降り積もっていく。でもまだまだ紅葉は現在進行形で木にはたくさんの緑の葉っぱが残っている。下の段の大きなモミジの木は根元に落ち葉を敷き詰めて冬の準備完了。中段のモミジはまだ紅葉の真っ最中だが残念なことに…モミジ特有の鮮やかな紅葉は見られず誠に中途半端な色づき具合だ。(笑)意外と美しいのがトウカエデ(唐楓)の紅葉。唐という名の通り中国原産の楓らしい。別名メイプルレインボーとも呼ばれ春の若葉は真っ白で、徐々に黄緑から緑色になりそして秋には黄色からオレンジ色へとまさにレインボーのように美しく変化していく。そして今いちばんキレイなのがドウダンツツジの紅葉。写真が下手過ぎてうまく伝わらないが(笑...山庭の紅葉と子猫のサバちゃんの狩り
2022/11/29 10:25