ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今期・来期の増配発表の日本ケアサプライ(2393)を新規購入
1月28日付IR「2022年3月期 配当予想の修正に関するお知らせ」で今期の増配(50円→60円)、「中期経営計画策定に関するお知らせ」で来期以降3年間(2022年3月期~2025年3月期)の増配(60円→70円)を発表した東証2部銘柄の日本ケアサプライ
2022/01/31 18:01
フジ住宅(8860)から配当金到着
フジ住宅(8860)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 フジ住宅は3月権利、1000株保有で3000円のギフトカード優待があります。 尚、500株は1000円のクオカード優待、5000株は4000円のギフトカード優待、10000株は
2022/01/31 12:01
本日権利落の日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)を買い増し
本日、権利落ちの日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)、分配金(3200円)以上に下がっていたので、101400円で1口買い増して25口にしました。 ここは太陽光発電発電設備に投資するインフラファンドで、スポンサーはリニューアブル・ジャパン
2022/01/28 18:01
西松建設(1820)から配当金到着
西松建設(1820)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 旧村上ファンド系のシティインデックスイレブンスと共同保有者(野村絢、エスグラントコーポレーション、南青山不動産)の保有株約10%を買い取った「伊藤忠商事との資本業務提携」によるポジティ
2022/01/28 12:01
三井住友トラスト(8309)から配当金到着
三井住友トラスト(8309)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。【配当金(分配金)履歴】(1)三井住友トラスト(8309)・権利数=400株・1株(口)当り配当金(分配金)=80円・受取配当(分配)金(税引後)=25,500円・現在保有数=4
2022/01/27 12:01
地合悪化と公募実施で爆下げのヘルスケア&メディカル投資法人(3455)を買い増し
Jリート指数が一時1800ポイントを割る等、2000ポイントを大きく下回って推移する地合悪化の中で、公募増資の発表後、爆下げとなっているヘルスケア&メディカル投資法人(3455)を、129800円で1口買い増して31口にしました。 昨日(1月25日)が
2022/01/26 18:01
めぶきフィナンシャルグループ(7167)から配当金到着
めぶきフィナンシャルグループ(7167)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 ここは年1回3月権利、1000株保有で2500円相当のカタログギフト優待が有ります。5000株、10000株で優待金額がアップします。 ここは優待が良い
2022/01/26 12:01
東急建設(1720)から配当金到着
東急建設(1720)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)東急建設(1720)・権利数=1000株・1株(口)当り配当金(分配金)=20円・受取配当(分配)金(税引後)=15,937円・現在保有数=1000
2022/01/25 12:01
リコーリース(8566)から配当金到着
リコーリース(8566)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 3月権利で、クオカード優待(3000円、1年以上継続保有で4000円、3年以上継続保有で5000円)があります。【配当金(分配金)履歴】(1)リコーリース(8566)・権利数=10
2022/01/24 12:01
第四北越フィナンシャルグループ(7327)から配当金到着
第四北越フィナンシャルグループ(7327)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 1年以上の継続保有条件がありますが、年1回3月権利、100株保有で2500円相当のカタログギフト優待が有ります。【配当金(分配金)履歴】(1)第四北越フ
2022/01/21 12:01
武田薬品工業(4502)から配当金到着
武田薬品工業(4502)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 ここはJT同様、何度も節税ナンピンを行って購入単価を下げています。【配当金(分配金)履歴】(1)武田薬品工業(4502)・権利数=100株・1株(口)当り配当金(分配金)=
2022/01/20 12:01
蝶理(8014)から配当金到着
蝶理(8014)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)蝶理(8014)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=42円・受取配当(分配)金(税引後)=6,694円・現在保有数=200株(@1,64
2022/01/19 12:01
KDDI(9433)から配当金到着
KDDI(9433)から配当金が到着しました。 昨年9月権利です。 尚、3月権利で、KDDIはカタログギフト優待(100株で3000円相当、5年以上保有の場合は5000円相当)があります。 KDDIは2名義で保有しています。【配当金(分配金)履歴】
2022/01/18 12:01
三菱商事(8058)から配当金到着
三菱商事(8058)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 三菱商事は累進配当政策(減配はせず、配当維持又は増配を行う配当政策)の宣言企業ですので、今後の増配に期待しています。【配当金(分配金)履歴】(1)三菱商事(8058)・権利数=
2022/01/17 12:01
住友商事(8053)から配当金到着
住友商事(8053)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。 今回の300株から現在は400株に買い増しています。【配当金(分配金)履歴】(1)住友商事(8053)・権利数=300株・1株(口)当り配当金(分配金)=45円・受取配当(分配
2022/01/14 12:01
酒井重工業(6358)を購入
監視銘柄の酒井重工業(6358)が2600円を割っていたことに気づき、後場に2596円で100株購入しました。 ここは以前保有していて利確した銘柄で、久しぶりの買い直しとなります。 ここはロードローラー等の道路機械の専業大手です。 自己資本比率は60.
2022/01/13 18:01
佐藤商事(8065)から配当金到着
佐藤商事(8065)から配当金が到着しました。 昨年9月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(1)佐藤商事(8065)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=24円・受取配当(分配)金(税引後)=3,825円・現在保有数=200株(@
2022/01/13 12:01
電源開発(9513)を新規購入
株価上昇銘柄が多かった監視銘柄の中で下げが目立った電源開発(9513)を、1487円200株新規購入しました。 尚、株式欄等ではコミュニケーションネームである「J-POWER」の名称が用いられることが多いです。 ここは、石炭火力と水力中心の電力卸企業で
2022/01/12 18:01
カンダホールディングス(9059)から配当金到着
カンダホールディングス(9059)から配当金が到着しました。 9月権利です。 尚、3月権利で優待図書カード(100株で1000円)が有ります。【配当金(分配金)履歴】(1)カンダホールディングス(9059)・権利数=100株・1株(口)当り配当金(分配
2022/01/12 12:01
クオカード優待株のシノケングループ(8909)を新規購入
クオカード優待株のシノケングループ(8909)を、919円で100株新規購入しました。 ここは、アパート開発・販売を柱に成長し、ゼネコンや介護事業にも展開している企業です。 自己資本比率は42.4%、BPS=1239円です。 配当は年2回6月/12月権
2022/01/11 18:01
兼松サステック(7961)から配当金到着
兼松サステック(7961)から配当金が到着しました。 9月権利の配当金です。 兼松サステックは3月権利でクオカード優待(1000円)が有ります。 ここは2名義で保有しています。【配当金(分配金)履歴】(1)兼松サステック(7961)・権利数=200株
2022/01/11 12:01
エディオン(2730)から配当金到着
エディオン(2730)から配当金が到着しました。 9月権利です。 3月権利で、100株の場合、3000円相当の自社ギフトカード優待が有ります(1年以上保有で1000円追加)。500株以上、1000株以上等、株数の増加に応じて金額がアップします。 現在
2022/01/10 12:01
クオカード優待株のリックス(7525)を購入
クオカード優待株のリックス(7525)を1476円で100株購入しました。 ここは以前保有していたことのある銘柄で、久しぶりの買い直しとなります。 ここは鉄鋼、自動車、電子用ポンプなど産業機械・機器のメーカー商社です。 自己資本比率は57.0%とまずま
2022/01/07 18:01
イチネンホールディングス(9619)から配当金到着
イチネンホールディングス(9619)から配当金が到着しました。 9月権利の配当金です。 3月権利でクオカード優待(100株で1000円)が有ります。【配当金(分配金)履歴】(1)イチネン(9619)・権利数=200株(100+100)・1株(口)当り配
2022/01/07 12:01
中電工(1941)から配当金着
中電工(1941)から配当金が到着しました。 9月権利の配当金です。【配当金(分配金)履歴】(2)中電工(1941)・権利数=200株・1株(口)当り配当金(分配金)=52円・受取配当(分配)金(税引後)=8,288円・現在保有数=200株(@2,15
2022/01/06 12:01
群馬銀行(8334)から配当金到着
群馬銀行(8334)から配当金が到着しました。 9月権利です。 ここは1000株保有で2500円相当のカタログギフト優待が有ります。5000株、10000株で優待金額がアップします。【配当金(分配金)履歴】(1)群馬銀行(8334)・権利数=100
2022/01/05 12:01
ジャックス(8584)から配当金到着
ジャックス(8584)から配当金が到着しました。 9月権利です。 凄いペースで増配中なのに株価は上がりません。【配当金(分配金)履歴】(2)ジャックス(8584)・権利数=300株・1株(口)当り配当金(分配金)=75円・受取配当(分配)金(税引後
2022/01/04 12:01
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wannyan07さんをフォローしませんか?