2月になりました。そして昨日誕生日を迎えて55歳になり、50代後半に突入です!夫からはピンクの花束春らしい色合いで心ウキウキ💕になります。平日でしたが、(私…
自分の身の周りの小さな幸せに気づいてシンプルに「今を生きる」メンタルコーチyukkie♪の徒然日記
過去を憂うのでもなく、未来を不安に思うのでもなく、「今この瞬間」を大事に生きていくこと。 自分の人生をHappyにできるのは 自分の心の在り方。 あなたのHappy My Lifeの創造を応援していきます!
2月になりました。そして昨日誕生日を迎えて55歳になり、50代後半に突入です!夫からはピンクの花束春らしい色合いで心ウキウキ💕になります。平日でしたが、(私…
昨日、亡義母の四十九日の法要と納骨式を執り行うことができました。前日夜は都内などはうっすら雪化粧したところもあるようでしたが、埼玉は朝から晴れて亡くなった日も…
1月26日外はマイナス4℃!冷蔵庫より寒い😨寒波きてますねえ❄️そして1月も終わろうとしていて新しい年になってこのくらいになると、ふっとしたときにさてさて、…
1月24日大寒波がやってきているそうで空気が痛冷たい🧊寒い日にはあったか鍋に熱燗🍶先日、出会えた美味しいお酒を吟味して置いてある酒屋さんで、日本酒セミナー…
1月21日来週は大寒波が来るとか!寒くなってきましたが、身体を使うようになったせいか今年はまだあまり寒さを感じません。先週末は疲れて午前中は動けませんでしたが…
1月18日今日、回覧板の前の人の日付(今日の日付)をみてえ?もう今日は18日?今月も後半に突入ではないですか。お正月はゆっくりしているようでペースがいつもと違…
1月12日今日は寒さを予測しすぎて厚着して出かけたら駅についてから滝のような汗。。。自分の発汗力にびっくり。リモートからリアルな仕事生活になって数日。やっぱり…
今日は成人の日地域によっては成人式とは言わずに二十歳の集い、またお式が出来なかった年代も一緒に、とか、19歳も一緒に、とか多種多様みたいですね🤗新成人の皆様…
1月8日三連休中日ですね。先日は歯医者、今日は美容院でサッパリ💇♀️まだまだお正月休み中の(笑)ユッキーです🙋♀️昨日は車検で久しぶりの栃木県小山市に…
間があきましたが、こちらの続き⤵︎『のんびり心身緩めたお正月』1月5日 晴れ☀️埼玉に戻ってきたら風が冷たく感じます。同じ関東でも神奈川の海側はやはり暖かいで…
1月6日年の始まりに美容院と歯医者に行って、身綺麗にするのがここ数年の習慣。(年末にみなさんいかれるので年始はどちらも空いているのです♪)今日は歯医者でクリー…
1月5日 晴れ☀️埼玉に戻ってきたら風が冷たく感じます。同じ関東でも神奈川の海側はやはり暖かいですね。見上げるとこんな風景日中はコートなしで歩いてました☀️こ…
2023年スタート!今年もどうぞ宜しくお願いします😄喪中ではありましたが、元旦は実家へ。父や弟家族といつものごとくお正月を過ごせることが今年は特に有難いと思…
12月31日2022年、最後の日。今朝もいつもと変わらず朝ウォーキングからスタート。ちょい寝坊しましたが(笑)今朝の雲がすごく年末年始を象徴しているかのごとく…
12月30日今年もあと2日となりました。今月はマラソンしているようでした🏃あと1日駆け抜けたいと思いますがずっと走っているのは勿論、無理なので、意識して休み…
12月28日仕事納めでした。息子も下宿先から帰宅。夫も今日の午前中まで仕事で午後には帰宅。夕方まで仕事をしていた私。今夜はそんな私のために男子2人が腕によりを…
12月27日昨日、今日と道迷いばかり(笑)電車を反対にのったりGoogleマップで違うところに連れて行かれたり今日も自転車でグルグル回って位置関係がわからなく…
12月25日クリスマスですね🎄昨日で義母が亡くなって2週間経ちましたがもう1ヶ月くらい経ったかのように私も夫も、走り抜けています。お互い、仕事も締め時期なが…
12月22日冬至です。カボチャ煮て大根たっぷりのうどんをハフハフいいながら食べ柚子湯につかる。あー、日本。日本の四季は豊かだなあ。冬至をさかいに陰が極まり明日…
12月20日今朝はお外がマイナス4℃。一気に冬到来。中綿ふわふわの冬ブーツと帽子をだして被りました。師走の足音。皆さんにはどのように感じてますか?今日は仕事を…
12月19日義母が亡くなり、葬儀の次の日からリモートの仕事は再開させたのですが仕事内容が義母とリンクすることがあるので、リモートとはいえ、(身体面の疲れとかは…
12月17日早くも12月半分過ぎましたね。1週間前の土曜日の朝に義母が天寿を全うし14日に葬儀を無事に執り行うことができました。ブログをみてお悔やみのお言葉メ…
今朝は濃霧。昼間は晴れそうです。本日の義母のお葬式で使う写真を見返しては(とにかく写真好き、旅行好きでしたから沢山あります❗️)本当に人生楽しんでいたなああっ…
12月12日。いちにーいちにー!日々歩く。いっぽ、一歩。時は止まらず常に前に動いている。⭐️ ⭐️ ⭐️一昨日の朝早く。義母がお空に召されまし…
12月10日。はやくも12月が3分の1。この10日間はとても充実しています。内容というのではなく多分精神的に、、、です。今、人生のひとつの節目かなとも感じてい…
12月8日。朝の気温が0度に近くなってきました。本格的に冬到来ですね。霜柱も沢山みかけるなか小さな紫陽花の生き残り?凍りながら咲いてました。なんとも強い生命力…
12月7日。今日は年1の健康診断に。今年はいつもの健診センターではなくホテルにて巡回健診というものに申し込んでみた。健診センターもいわゆる病院ではないのでいい…
12月5日昨日はとても良い時間を過ごすことができました。『再会』12月4日久しぶりに朝から良いお天気。寒さは増してくるけれど、空は澄み切ってくるから嫌いじゃな…
12月4日久しぶりに朝から良いお天気。寒さは増してくるけれど、空は澄み切ってくるから嫌いじゃないです。今朝、今年初のストーブつけました🔥我が家はガスストーブ…
12月3日イメージすること湧いてきたものキャッチしてみる点と点だけだとイメージしにくいけれど、点と点と点と点…沢山の点が集まると結果線になるように点を沢山集め…
12月2日目。これは先週いただいた発酵食品を使ったランチ💕こぢんまりとした素敵なカフェ。目にも色鮮やか💕どれも食欲そそられる。お皿などの食器類は陶芸家の友…
こんにちは!いよいよ12月となりました。みかんが鈴なり🍊ここのところ曇りベースの日が続いているので、寒さと、あとはやはりお日様の力を改めて感じる。晴れの日は…
「自分」を変えるのではなく、「自分」というものの受け止め方を変化させると。
今週はもう12月にはいるのですね!寒さがちょい本格的になってきました。ご近所の紅葉は今が一番きれいかもー!お散歩が楽しい。街にはクリスマス。大きなリース。ウキ…
「今年は紅葉の当たり年」というフレーズがラジオから流れてきた。私も今年は意識していたせいか沢山の紅葉🍁諸所、追っかけて(笑)沢山触れることができたなあ。日本…
続きです。『いい夫婦の日、富士山とともに。』昨日は11月22日いい夫婦の日。友人夫婦が25周年ということで銀婚式じゃーないですか!朝からおめでとう㊗️を伝えた…
昨日は11月22日いい夫婦の日。友人夫婦が25周年ということで銀婚式じゃーないですか!朝からおめでとう㊗️を伝えたけどそういう我が家もあと2年?ぎ、ぎんこんし…
人は満たされるとまた周りに還元したくなる。愛が溢れてくる💕こちらの続きです。『自然に沿って生きてみる』今日は肌寒い朝で暖かいお布団が恋しい季節となりました。…
今日は肌寒い朝で暖かいお布団が恋しい季節となりました。なかなか抜け出せなーい💦雨が降るとひと雨ごとに、空気もひんやりして冬が足音たてて近づいてきてるなあと感…
なんだか最近旅ブログみたいになってますが(笑)風のように(計画性なく)ふら〜っと旅するのが元々好きなタチでして。そんな50代おばちゃんの思い出日記にお付き合い…
昨日の続きです。『同じところに2度行く*高尾山編』日曜日に栃木の大平山そして次の日の月曜日再び高尾山に行ってきました。高尾山は先週、行ったのですが午前中だけと…
日曜日に栃木の大平山そして次の日の月曜日再び高尾山に行ってきました。高尾山は先週、行ったのですが午前中だけという時間制限があったのと紅葉がまだハシリだったので…
昨日の続きです『リアルな再会、体験から感じる大平山』今日は久しぶりの昨夜からの雨ひんやりして、寒いくらい。丁度リモートの仕事の日。こんな日はあったかくして完全…
今日は久しぶりの昨夜からの雨ひんやりして、寒いくらい。丁度リモートの仕事の日。こんな日はあったかくして完全引きこもりを決めこみます(笑)「今日はでない!」と心…
先日、同じ日に違う方からいただいたありがたいお土産。日本酒とお饅頭。ものも凄く嬉しい。そして、更に嬉しいのが添えられている言葉。大好きな言葉。お福わけ一陽来復…
昨夜の皆既月食の天体ショー素晴らしかったですねー!「宇宙」の動きを感じました。写真を撮ろうかなあと思ったけれど、スマホではうまく撮れないので早々に諦めて、寝っ…
おはようございます。昨夜のお月様は本当に綺麗でした。今夜が満月なんですねー🌕月光浴しようかな。、、、と思ったら、今夜は皆既月食だわ!11月8日夜に皆既月食と…
週末は息子の通う大学の学園祭に。しかし、本人その他諸々忙しくて、逢えるのは午後のこの時間と時間指定あり(笑)ならば、午前中は高尾山にでも行っちゃうか?!で、紅…
こんにちは😃稲刈りが終わったところが多いなか最後に残っている黄金色の稲達。朝日に照らされ輝いています!コスモス満開!風にユラユラこの姿がなんとも愛らしい💕…
気づけば11月3日。文化の日です。あっという間に今年もあと2ヶ月ですね。暖かな秋の日。気持ちがいいですね。さて、日光の続き。『秋を満喫する旅』今年は(も?)「…
今年は(も?)「秋を満喫、紅葉を満喫しよう!」が、マイキャッチフレーズ(笑)なユッキーです。秋晴れの昨日友人と電車でのんびり(鈍行列車の旅)日光へ行ってきまし…
昨日の続きです。『赤城の山』この週末は赤城の山黒檜山から稜線伝って、駒ヶ岳まわりで登山してきました。昨夜22時半にzoomの講座を皆様と楽しんだ後、直ぐに寝て…
この週末は赤城の山黒檜山から稜線伝って、駒ヶ岳まわりで登山してきました。昨夜22時半にzoomの講座を皆様と楽しんだ後、直ぐに寝て3時に起きてオニギリ握って4…
こんにちは!今日も秋晴れいい天気です。誰が作ったのでしょう。道端にステキな大きなリース烏瓜に柘榴ハローウィンかな?朝散歩で発見❗️カリンも青空に映える。空気は…
いま、近所のコスモス畑が満開です。朝のウオーキング時ゆらゆらしているとき青空にピンクこちらは夕陽にコスモス何箇所かあるのですが、ピンクが遠くからも近くでみても…
最近、今までなかった頭痛が続いていました。目もつかれる。。。年齢とか、乾燥してきたとか理由を考えればそれなりに、、となりますが、一番は、、。。リモート疲れ❗️…
なかなか終わらない月曜日の旅記録🤣『なかなか帰れません、、の1日。』朝が早いと1日が長く過ごせますね笑またまだ続くその後『那須岳ふたたび Part2』昨日の…
朝が早いと1日が長く過ごせますね笑またまだ続くその後『那須岳ふたたび Part2』昨日の続きです。『那須岳ふたたび』週末、先日訪れた茶臼岳がある那須岳の紅葉が…
昨日の続きです。『那須岳ふたたび』週末、先日訪れた茶臼岳がある那須岳の紅葉が一番の見頃と聞いて(今年は例年より2週間くらい遅いみたいです)前回が紅葉はまだ走り…
週末、先日訪れた茶臼岳がある那須岳の紅葉が一番の見頃と聞いて(今年は例年より2週間くらい遅いみたいです)前回が紅葉はまだ走りでしたが、全てがとても良かった印象…
お天気が回復❤️🩹秋晴れ〜!最近のお天気はホント直前になってもわかりませんね。コロコロ変わるー。今日は夫が年に数回の休日出勤。…と入れ替わりに息子が急遽昨…
旅に出る前準備段階からワクワクできる人いいなあと思います。私はあまりテンション上がらない人。(準備…が嫌いな人なので)なので荷物最小限でサクッとでかけたい。当…
今日はお洗濯日和^_^寒い日が続いていたので秋らしい日が嬉しい😃この週末は富士山麓に仲良しファミリーとキャンプ⛺️・・といってもみんな50代(笑)2泊の予定…
稲刈りが始まって秋のみのりシーズン朝のウォーキングしているとオレンジの実、赤い実青空に映えてます美味しい季節ですね!りんごに柿、なしと。最近の頂き物は果物多し…
今日から10月。本日は茶臼岳!行ってきました。お天気も快晴!青空が濃いまだ紅葉はやかったかなーとおもいましたが、南斜面ははじまってました!写真では分かりづらい…
今日は年1の大学病院の検診。心電図とって、その後先生と5分お話するだけなんですが(いわゆる5分診療ってヤツです)生まれつきの不整脈?の経過観察。検診はお守りの…
こんにちは!コスモスが綺麗に青空に映えます朝の散歩日に日に秋を感じる風景が増えてきました。柿うろこ雲今日は金木犀の香り大好きな秋の季節到来です。
今日もガラリと秋晴れの1日ですね。朝晩だいぶ涼しいですが、まだ朝ウオーキングのあと汗がたっぷりでます。でも1日1回は汗かける身体のほうがいいなあと思ってます。…
9月の三連休皆様いかがお過ごしでしたか?私はお墓参りも早めに済ませて土、日は山梨にキャンプ⛺️行ってきました。台風どうなるかと思いましたが山梨に着いたら快晴❗…
空が近い!台風の影響の合間の青い空!どこも雨模様だった三連休最終日。しかし、晴れ女パワー☀️思い返すも不思議な午後でした。連休最終日埼玉県の都幾川町の低山。弓…
秋のお彼岸ですね。関東のこのあたりは台風の直撃はありませんでしたが雨風が激しい時やはり空気がかき回されて季節がグッと前に進んだ感じです。昨日の雨の合間西の空の…
三連休入りましたね。台風が近づいているようですが今日のところ、関東は晴れ☀️朝のニュースですでに高速は大渋滞運転、おつかれさまでーす!私は今日、キッチンの大掃…
残暑の日もあれど、だいぶ涼しく過ごしやすくなってきたからか。睡魔が沢山やってきます(笑)元々寝ることは大好き❤夏の暑さによく耐えたねえと身体も休みたいんだろう…
残暑がなかなか厳しいですなあ。十五夜のお月さんもとても綺麗でした。朝晩はかなり涼しい風が吹いてコオロギやマツムシなど秋の音が響いて心地よいのですが日中は動くと…
昨日のお昼にふっとTVをつけたら「徹子の部屋」に和田秀樹先生が登場してました。高齢者専門の精神科医ですがお話や著書がとてもわかりやすく私もよく拝読します。 年…
昨年末、よく伺うお蕎麦屋さんに家族で夕食を食べに行った際美味しい旬の牡蠣のフライを別注して堪能していたらガリッ……と嫌な音と感覚がして何か噛んだ?と思いました…
先日仕事先から届いたモニター。固定型か、移動型かいいかきかれたので、持ち運びできるものがいいなあと。先を見込んで(笑)私が最近憧れる働く姿。旅するように暮らす…
おはようございます。今朝の散歩で話しかけてきた朝顔(笑)可愛い❤️朝は霧のような雨が少しだけ、空気を包み込んでいたけど、そして、ひんやり感。でもこれから暑くな…
夏休みラスト、ラストといいながら(笑)終わり頃になるとあんなに暑くて早く涼しくなーれっておもってたけど、やっぱりなんだか寂しくなっちゃうのはなんでしょうね。週…
昨日は知人においしいおうどんやさんがあるからと連れて行ってもらったらとってもパワフルなおばちゃまがひとりで切り盛りされてました!予約しておいてくださったので、…
8月下旬。少し涼しくなってきました。そして、葡萄シーズン🍇今年は父が趣味でやってる家庭菜園の葡萄がめっちゃ美味しく成りひと足早い葡萄シーズン。夏も終わりな感…
今年は食べ物ではブルーベリー祭り🫐でした。自分達で摘んだり、頂いたり。『今年は豊作!』昨日からの久しぶりの雨のおかげで、涼しい朝。夜もぐっすり眠れました。そ…
今朝は涼しくて「夏の終わり」を感じます。朝もいくらでも寝ていられる(笑)週末はたっぷり寝坊三昧🤣しましたので月曜日、少しずついつもの早起き生活に。まだ夏休み…
昨日の続きです。『涼を求めて⭐︎3』埼玉に戻りましたら涼しくなっていてホッとしました。まさに先日までは暑すぎて避暑とはまさにこのことと千葉の勝浦方面に行って(…
埼玉に戻りましたら涼しくなっていてホッとしました。まさに先日までは暑すぎて避暑とはまさにこのことと千葉の勝浦方面に行って(逃げて💦)ました〜同じ日でも埼玉4…
おはようございます😃海ほたる!実は私はお初で通ります♪船の甲板みたいですねー今日も40度の予報の埼玉から避難〜💦💦少し遅めの盆休みで涼しいところへ〜🚗…
埼玉の酷暑の中薔薇がまた咲き出しました。秋バラにしては早い💦ですよね?頑張って咲いてるから応援しちゃうー😆😆💦夏はお野菜も沢山いただく。友人夫婦が帰省…
お盆です。台風が来る前に朝のうちにお寺にお迎えに。毎年、何時に行くとかどうする、あーするで父と喧嘩してる気がする私とは全く価値観の異なる細かい不思議なこだわり…
先日の旅の回顧録から。久しぶりの松本城松本の街のあちこちで音楽を奏でる人達がいました。さすが芸術の街ですね。いたるところに水もわきでている水の街。以前松本で購…
キャンプ場からは夜景が綺麗にみえました。埼玉に帰ってきたらまたまた39℃の世界💦💦ほぼ、倍の気温🤣🤣身体によくないですー。高原の山の頂上!2000M越…
先週末からキャンプで長野にきています!友人ファミリーと。我が家がキャンプを15.6年前に始めたのはこの20年以上のお付き合いの古き良き友人夫婦のお陰です。いま…
昨日からの久しぶりの雨のおかげで、涼しい朝。夜もぐっすり眠れました。そしてまたまたブルーベリー🫐雨上がりで今回が最高においしかった!多分おなかはブルーベリー…
やっと雨が降り涼しくなりました。10℃は違う昨日までの酷暑💦尋常じゃなかった!疲労感ハンパないですー!そんな猛暑のなか、一人暮らし息子からLINEが。「サポ…
今日はなんと!お外は41℃とか😆😆😆体温通り越して40℃越えって。。体が悲鳴あげるーっ!おあつーございます。そんなわけで、昨日はカキ氷食べてきました。今…
今朝も朝からブルーベリー狩り。今夏3回目!今年は大豊作のようです。今日はジャム用に違う種類を摘みました。そしてまたお野菜、沢山頂きました。あーりがたい!!夏の…
今日は38度!またまた暑さ復活。こうなると夏バテしないように。しっかり食べてしっかり寝る!!(笑)昨年はあまり取れなかったミニトマト。(私が作ってるわけではな…
こんにちは!朝陽に燦然と輝く蓮の花。もう終盤かと思われますが。凛として美しいなあ。かと思えば紫陽花が復活していたりコスモス咲いていたり百日紅もまっさかり。ほー…
呼んでる、呼んでる!ほらほら奥の方に、黒ーいブルーベリー。種類も色々あって。この黒々したブルーベリーは甘くて美味しい。昨日もしこたま食べて、摘んで。1年分のポ…
近所を通る小学生の声がしないなあと思ってたらもう、夏休み!ですね。毎年、毎年さあ!夏休み!と一緒になってあちこち行ったりご飯作りに精を出したり。すぎてしまうと…
晴れたと思ったら雨がざーっと☂️コロコロ変わるお天気。お空も忙しいですね。毎年この時期恒例の近所の農家さんのブルーベリー狩り。元々今朝伺う予定が雨予報だからと…
今日は朝から爽やかな風が吹いています。気温は高いけど爽やかですねー!風っていいなあ。大好きだ。頂き物のハーブティー「呼吸のお茶」って書いてあります。ネーミング…
「ブログリーダー」を活用して、yukkie♪さんをフォローしませんか?
2月になりました。そして昨日誕生日を迎えて55歳になり、50代後半に突入です!夫からはピンクの花束春らしい色合いで心ウキウキ💕になります。平日でしたが、(私…
昨日、亡義母の四十九日の法要と納骨式を執り行うことができました。前日夜は都内などはうっすら雪化粧したところもあるようでしたが、埼玉は朝から晴れて亡くなった日も…
1月26日外はマイナス4℃!冷蔵庫より寒い😨寒波きてますねえ❄️そして1月も終わろうとしていて新しい年になってこのくらいになると、ふっとしたときにさてさて、…
1月24日大寒波がやってきているそうで空気が痛冷たい🧊寒い日にはあったか鍋に熱燗🍶先日、出会えた美味しいお酒を吟味して置いてある酒屋さんで、日本酒セミナー…
1月21日来週は大寒波が来るとか!寒くなってきましたが、身体を使うようになったせいか今年はまだあまり寒さを感じません。先週末は疲れて午前中は動けませんでしたが…
1月18日今日、回覧板の前の人の日付(今日の日付)をみてえ?もう今日は18日?今月も後半に突入ではないですか。お正月はゆっくりしているようでペースがいつもと違…
1月12日今日は寒さを予測しすぎて厚着して出かけたら駅についてから滝のような汗。。。自分の発汗力にびっくり。リモートからリアルな仕事生活になって数日。やっぱり…
今日は成人の日地域によっては成人式とは言わずに二十歳の集い、またお式が出来なかった年代も一緒に、とか、19歳も一緒に、とか多種多様みたいですね🤗新成人の皆様…
1月8日三連休中日ですね。先日は歯医者、今日は美容院でサッパリ💇♀️まだまだお正月休み中の(笑)ユッキーです🙋♀️昨日は車検で久しぶりの栃木県小山市に…
間があきましたが、こちらの続き⤵︎『のんびり心身緩めたお正月』1月5日 晴れ☀️埼玉に戻ってきたら風が冷たく感じます。同じ関東でも神奈川の海側はやはり暖かいで…
1月6日年の始まりに美容院と歯医者に行って、身綺麗にするのがここ数年の習慣。(年末にみなさんいかれるので年始はどちらも空いているのです♪)今日は歯医者でクリー…
1月5日 晴れ☀️埼玉に戻ってきたら風が冷たく感じます。同じ関東でも神奈川の海側はやはり暖かいですね。見上げるとこんな風景日中はコートなしで歩いてました☀️こ…
2023年スタート!今年もどうぞ宜しくお願いします😄喪中ではありましたが、元旦は実家へ。父や弟家族といつものごとくお正月を過ごせることが今年は特に有難いと思…
12月31日2022年、最後の日。今朝もいつもと変わらず朝ウォーキングからスタート。ちょい寝坊しましたが(笑)今朝の雲がすごく年末年始を象徴しているかのごとく…
12月30日今年もあと2日となりました。今月はマラソンしているようでした🏃あと1日駆け抜けたいと思いますがずっと走っているのは勿論、無理なので、意識して休み…
12月28日仕事納めでした。息子も下宿先から帰宅。夫も今日の午前中まで仕事で午後には帰宅。夕方まで仕事をしていた私。今夜はそんな私のために男子2人が腕によりを…
12月27日昨日、今日と道迷いばかり(笑)電車を反対にのったりGoogleマップで違うところに連れて行かれたり今日も自転車でグルグル回って位置関係がわからなく…
12月25日クリスマスですね🎄昨日で義母が亡くなって2週間経ちましたがもう1ヶ月くらい経ったかのように私も夫も、走り抜けています。お互い、仕事も締め時期なが…
12月22日冬至です。カボチャ煮て大根たっぷりのうどんをハフハフいいながら食べ柚子湯につかる。あー、日本。日本の四季は豊かだなあ。冬至をさかいに陰が極まり明日…
12月20日今朝はお外がマイナス4℃。一気に冬到来。中綿ふわふわの冬ブーツと帽子をだして被りました。師走の足音。皆さんにはどのように感じてますか?今日は仕事を…
気温がマイナスから始まる朝寒さが厳しい今冬です。白鷺でしょうか。朝、みかけたのですが、鳥も寒いのか首をすくめているようにみえました。水もつめたかろうに。風がな…
こんにちは😃土曜日。いかがお過ごしですか。今月は家仕事、ひとつひとつゆっくり丁寧にやろう。毎年誕生月はスローペース。今はオミクロンちゃんも勢いあるし引きこも…
立春。この響きは寒い中でなんだかホッとしますね。もうすぐ春心の安寧を感じる言葉「あったかい」そういうものを人は無意識に求めるのでしょうここ最近ハマっている靴下…
節分です。今年の旧暦のお正月は1日だったとか。教えてくださった方がいました。私も54歳になりました。良い時と思える時も悪い時と思う時もどの一日も比較することな…
こんばんは。今日の夕刻の空今日のそのまま。毎日違う。あるがままをうけいれる練習やだなあそのまま受け取ろうとしてもありのままをみてるつもりがどこかでコントロール…
大寒を過ぎると朝のウォーキングをしていても底冷えのような寒さは感じられなくなりわずかではありますが、ほんのりと空気の暖かさを感じます。…とは言っても、やはり寒…
義母のこと、久しぶりに書こうと思います。2020年春に病気が発覚その後急遽、コロナ禍とともに在宅介護が始まりあれよ、あれよと2020年末に施設入所2021年の…
昨日は大寒今日も風が強く寒さも肝入りですね。ふいている風とは裏腹に頭上をみあげれば綿菓子のような雲がぽっかりと。お日様のちからと空の青さはやっぱり格別。オミク…
朝の散歩を今年になり2週間しませんでした。いや、出来なかったという方が正しいかな。朝ウォーキングはじめてもうすぐ14年。こんなにあるかなかったのははじめてかも…
昨日は成人式でしたね。今年迎えた方々、親御さんおめでとうございます。そして我が息子も晴れて成人式を迎える事ができました。思えば2年前の大学の入学式がコロナ禍で…
昨日あたりからお仕事初めの方も多いかと。私は今日が仕事初め。リモートの仕事も今年はリアルも含めて、発展していくこともあるので、更にチャレンジ精神を持って出来る…
明けましておめでとうございます。今年は富士山を拝むことから。2日に、高尾山に初詣に行ってみました。お天気もよく山頂からは綺麗な富士山を拝む事ができました。毎年…
今年も皆様お付き合いありがとうございました。オンラインで繋がれた方リアルでお会いできた方ブログだけで繋がれた方どのような形でも色んな形での出会い、再会ありがた…
今年も残すところ僅かとなりました。あと30時間あまり。毎年暮れに氷川様にお礼参りするのが恒例になって早数年。お正月の準備がされ清々しいけれど、初詣ほど混んでな…
Merryクリスマス🎄チキンもなく(笑)いたって日常なクリスマス🎅あ、ケーキは食べました🎂今年はそれらしきディスプレイもせずもっぱら街中でクリスマスのア…
あったかい、あったかい。寒くなってきた朝晩の首元をほんわか包んでくれる手作りマフラー友人がしている艶やかなカラーのマフラーが素敵だったので、褒めたら東北に住む…
いつも心遣いのステキなお隣の奥様。さりげなく今日も玄関にお花を置いていって下さいました💕怒涛の毎日。忙殺されて、忙しいばかりでなく楽しい心ウキウキすることも…
先週久しぶりも久しぶりコロナ禍になって以来?都会に(笑)都会はやっぱり気分があがる↑東京ミッドタウン。あるものを観覧するのに2回も行ってしまった。あ、イルミネ…
おはようございます😃山羊さん!足利のワイナリー先月ハイキングをしに足利に行った帰りにそういえば。、、、と寄ってリフレッシュ夕陽に染まる葡萄畑をみながらいつも…
冬に入ったなあと感じる。みかんが美味しい季節です。昨日の空雲が綿雪のようにあつくひろがり圧巻でした。厚く覆った雲の先には晴れ渡った青空があり。人って何かが起こ…