【ゴルフの裏ワザ】あッソレダメ!~ゴルフの勘違い ⑤ 右の池を避けようとして、大きく左を狙う
【ゴルフの裏ワザ】あッソレダメ!~ゴルフの勘違い ⑤ 右の池を避けようとして、大きく左を狙うあッソレダメ!~ゴルフの勘違い ⑤右の池を避けようとして、大きく左を狙う右に池やOBがある場合、右に打ちたくないと思うと無意識の内にアウトサイド・イン(左に)振る度合いが強くなります。これは初心者だけでなく上級者にも結構いて、恐らく、無意識の内に「振った方向にボールは飛び出す」という感覚があるのかも知れません。でも、この「振った方向にボールが飛び出す」ということをやってしまうと、大抵は、打ちたくない方向、危険な方向にボールが飛んでいきます。スライサーが右のOBがあるホールで普段よりもスライスの度合いが酷くなってOBを打つのも、フッカーが左のOBがあるホールでチーピンを打ってOBを打つのも、すべてゴルフのインパクトを勘違い...【ゴルフの裏ワザ】あッソレダメ!~ゴルフの勘違い⑤右の池を避けようとして、大きく左を狙う
2019/08/30 22:04