ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【神社】宮崎県小林市『霧島岑神社(きりしまみねじんじゃ)』<霧島六所権現><お熱の神サァ>
<霧島岑神社の基本データ> 御祭神: 瓊瓊杵命(ににぎのみこと) 木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと) 彦火々出見命(ひこほほでみのみこと) 豊玉姫命(とよたまひめのみこと) 鸕鷀草葺不合命(う
2024/07/14 17:57
【神社】宮崎県西諸県郡高原町『霞神社(かすみじんじゃ)』<霞権現><岩座の白蛇様>
<霞神社の基本データ> 御祭神:大己貴命、少彦名命、保食命 ご利益:農業、畜産、疾病、縁結、開運、商売繁盛 御朱印:有 駐車場:有 住所:〒889-4413 宮崎県西諸県郡高原町後川内1553 電話番
2024/07/12 10:00
【パワースポット】鹿児島県曽於市財部町『溝ノ口洞穴』<国指定天然記念物><岩屋観音像>
<溝ノ口洞穴の基本データ> 駐車場:有 住所:曽於市財部町下財部4907付近 参考HP:溝ノ口洞穴|鹿児島県曽於市 溝ノ口洞穴について <国指定天然記念物『溝ノ口洞穴(みぞのくちどうけつ)』> 溝ノ口
2024/07/10 14:45
【神社】宮崎県都城市山之口町『南方神社(みなかたじんじゃ)』<南方神社仁王像><花木あげ馬>
<南方神社の基本データ> 御祭神:建御名方命、八坂乙女神 ご利益:武運長久、繁栄、幸福 御朱印:有 塩:なし 土:なし 水:なし 駐車場:有 住所:〒889-1802宮崎県都城市山之口町花木954 参
2024/07/08 18:34
【神社】宮崎県日南市『鵜戸神宮(うどじんぐう)』<浪切神社(浪切不動尊)>
<鵜戸神宮の基本データ> 御祭神:日子波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ウガフキヤアエズノミコト) ご利益:縁結・安産・育児・海上安全 御朱印:有 駐車場:有 住所:宮崎県日南市大字宮浦3232番地 電話番号:0
2024/06/24 18:02
【神社】宮崎県東諸県郡国富町『剣柄稲荷神社』<本庄稲荷神社><樹齢1000年のクスノキ>
<剣柄稲荷神社の基本データ> 御祭神: 彦稲飯命・玉依姫命・神倭磐余彦命 御朱印:有 駐車場:有 住所: 〒880-1101 宮崎県東諸県郡国富町本庄4847 電話番号:0985-75-2259 公式
2024/06/22 21:53
【神社】宮崎県日向市『大御神社(おおみじんじゃ)』<龍宮><龍神の霊(玉)><日本一のさざれ石>
<大御神社の基本データ> 御祭神:天照皇大御神 御朱印:有 駐車場:有 住所:〒883-0062 宮崎県日向市日知屋1番地 電話番号:0982-52-3406 公式HP:【公式】大御神社 大御神社につ
2024/06/20 12:36
【神社】宮崎県都城市『島津稲荷神社』<丁寧に祀られた島津ゆかりの神社>
<島津稲荷神社の基本データ> 御祭神: 豊受姫大神(とようけひめのおおかみ) 大宮売神(おおみやめのかみ) 猿田彦神(さるたひこのかみ) 御朱印:なし 塩:なし 土:なし 水:なし 駐車場:有 住所:
2024/06/16 20:58
【神社】宮崎県都城市『神柱宮(かみばしらぐう)』<巨大鳥居><基柱神社>
<神柱宮の基本データ> 御祭神とご利益: 天照皇大神(アマテラススメオオカミ)伊勢の内宮 …日本国民の総氏神、国土安泰、家内安全、福徳開運、勝運の守護神 豊受姫大神(トヨウケヒメノオオカミ)伊勢の外宮
2024/06/15 13:55
【神社】宮崎県宮崎市『青島神社』<祈りの古道><鬼の洗濯板><宮崎のパワースポット>
<青島神社の基本データ> 御祭神: 彦火火出見命・豊玉姫命・塩筒大神 ご利益: 縁結・安産・航海・交通安全の神 御朱印:有 駐車場:有 住所: 〒889-2162 鎮座地 宮崎県宮崎市青島2丁目13番
2024/06/12 22:59
【九星気学】吉方位で開運!!吉方旅行(祐気取り)で開運するための、方位の取り方まとめ
「方位取り」という言葉を御存じでしょうか? 自分が生まれ持った星に対して、良い方角(吉方/きっぽう)に行き、プラスのエネルギーを取り入れる開運方法です。 「運」は「運び」。 方位取りをすると、不思議と
2024/06/08 10:27
【神社】宮崎県宮崎市『木花神社(きばなじんじゃ)』<無戸室(うつむろ)の跡><霊泉桜川>
<木花神社の基本データ> 御祭神: 木花佐久夜毘売(このはなさくやびめ) 日子番能邇邇芸命(ひこほのににぎのみこと) 御朱印:有 塩:なし 土:なし 水:有(飲用は難しいかも 駐車場:有 住所:〒88
2024/06/07 18:00
【開運】お神酒にも地方の特色が出る!九州は日本酒ではなく焼酎が主流?
お神酒といえば日本酒。 そう考えていたのですが、九州に来てその概念が覆されました。 九州でお酒といえば、日本酒よりも『焼酎』!! この土地では、奉納の主流は『焼酎』である。 感心と学びを備忘録しておき
2024/06/02 14:19
【神社】神社仏閣の境内など、聖域内で殺生をしてしまった時の場合の考え方について
神社仏閣の聖域内には、参拝に訪れる人間以外にも、小さな生き物がたくさん棲んでいます。 我々人間は、成人すると最長で2mを超えるものもある、大型生物です。 二足歩行で、左右手足の、各五本の指を器用に使い
2024/05/31 17:45
【神社】宮崎県宮崎市『奈古神社(なごじんじゃ)』<宮崎神宮の元宮>
<奈古神社の基本データ> 御祭神: 天津彦火火瓊瓊杵尊(あまつひこほほににぎのみこと) 彦波瀲武鸕鷀草葺不合尊(ひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと) 神日本磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと)
2024/05/30 19:14
【神社】『都農神社(つのじんじゃ)』<石持ち神事><厄除 弓神事><願掛け太鼓>他
<都農神社の基本データ> 御祭神:大己貴命(おおなむちのみこと) ご利益: 縁結び(子授け)の神、医療の神、事業開拓(商売繁盛) 御朱印:有 塩:有 駐車場:有 住所:〒889-1201 宮崎県児湯郡
2024/05/29 16:43
【神社】宮崎県宮崎市『江田神社(えだじんじゃ)』<みそぎ池><みそぎ御殿>
<江田神社の基本データ> 御祭神:伊邪那岐尊、伊邪那美尊 御朱印:有 駐車場:有 住所:〒880-0835 宮崎県宮崎市阿波岐原町産母127 電話番号:0985-39-3743 公式HP:【公式】江田
2024/05/28 18:49
【神社】三重県伊勢市『茜社・豊川茜稲荷神社』<あこねさん><赤畝(あかうね)の社>
<茜社・豊川茜稲荷神社の基本データ> 御祭神: 天牟羅雲命御魂・宇迦御魂神 ほかにえびす神・菅原道真公などを合祀 御朱印:有 駐車場:なし 住所:〒516-0042 三重県伊勢市豊川町274 電話番号
2024/05/26 16:14
【風水】寝室と窓についての開運ポイント!大事なのはカーテンの色だけじゃない!
引越しをして、東に窓があるお部屋になりました。 良いお部屋です(*^^*) ワンルームなので部屋=寝室として、風水的に意識したポイントをまとめておこうと思います。 寝室はパワー充電スポット 寝室はお家
2024/05/25 11:00
【神社】宮崎県宮崎市『船引神社(ふなひきじんじゃ)』<清武の大クス><雲龍巻柱>
<船引神社の基本データ> 御祭神: 足仲彦命 人皇第十四代仲哀天皇 息長足姫命 神功皇后 誉田別命 人皇第十五代応神天皇 御朱印:有 塩:なし 土:なし 水:なし 住所:〒889-1604 宮崎県宮崎
2024/05/23 17:50
【神社】宮崎県宮崎市『一葉稲荷神社(ひとつばいなりじんじゃ)』<開運の白うさぎ様><一葉の松>
<一葉稲荷神社の基本データ> 御祭神:倉稲魂命 ご利益:商売繁昌・家内安全・芸能上達 御朱印:有 駐車場:有 住所:〒880-0834 宮崎県宮崎市新別府町前浜1402番 電話番号:0985-22-4
2024/05/22 20:09
【神社】宮崎県宮崎市『小戸神社(おどじんじゃ)』<祓詞に由緒ある古社>
<小戸神社の基本データ> 御祭神:伊弉諾大神 御朱印:有 水:無 駐車場:有 住所:〒880-0014 宮崎市鶴島3-93 電話番号:0985-23-6684 公式HP:【公式】日向國 橘之 小戸神社
2024/05/21 14:57
【神社】宮崎県西都市『都萬神社(つまじんじゃ)』<延喜式内社><日向國二之宮>
<都萬神社の基本データ> 御祭神:木花開耶姫命 ご利益:縁結び・安産・子育て 御朱印:有 駐車場:有 住所:宮崎県西都市大字妻1番地 電話番号:0983-43-1238 公式HP:【公式】延期式内社
2024/05/20 19:04
【神社】鹿児島県鹿児島市『天之御中主神社(妙見神社)』<塞神社><白龍稲荷神社>
<天之御中主神社の基本データ> 御祭神:天之御中主(妙見様) ご利益:厄除・八方除・安産・病気平癒・学業上達・受験合格・商売繁盛・交通安全 御朱印:有 塩:有 水:有 駐車場:有 住所:〒890-00
2024/05/19 21:37
【神社】奈良県吉野郡十津川村『玉置神社』<三柱神社><熊野三山の奥の宮>
<玉置神社の基本データ> 御祭神: 本社 国常立尊(くにとこたちのみこと) 伊弉諾尊(いざなぎのみこと) 伊弉冊尊(いざなみのみこと) 天照大御神(あまてらすおおみかみ) 神日本磐余彦尊(かむやまとい
2024/05/18 21:27
【九星気学】大吉方位で引越しをしました!人生二度目の引越しで思う吉方引越しの法則について
色々とトラブルもありましたが、新生活が落ち着いてきました。 大吉方位の長距離を移動しての引っ越しでしたが、今のところとても満足のいく新居です(*^^*) 吉方で引っ越しをするのは人生で2回目。 1度目
2024/05/16 14:04
【神社】和歌山県東牟婁郡那智勝浦町『熊野那智大社』『飛龍神社』『御縣彦社』
<熊野那智大社の基本データ> 御祭神:熊野夫須美大神 御朱印:有 水:飛龍神社、お隣の青岸渡寺に有 駐車場:有 住所: 〒649-5301 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 電話番号:0735-55
2024/05/15 13:55
【神社】三重県伊勢市『伊勢神宮』<皇大神宮(内宮)><豊受大神宮(外宮)>
<伊勢神宮の基本データ> 御祭神: 皇大神宮(内宮) 天照大神 豊受大神宮(外宮) 豊受大御神 御朱印:有 駐車場:有 住所: 皇大神宮(内宮) 三重県伊勢市宇治館町1 豊受大神宮(外宮) 三重県伊勢
2024/05/14 11:19
【気学】祐気取りや吉方位の引っ越しなど、吉方で移動した時の『好転反応』について
自分の拠点『太極』がある場所から移動し、良い方角からプラスの気を持ち帰る開運法があります。 「祐気取り」「吉方旅行」「方位取り」など様々な呼び方がありますが、やり方はシンプル。 良い方角に行って楽しく
2024/05/13 14:18
【神社】千葉県長生郡一宮町『玉前神社』<上総国一之宮><レイラインの起点><はだしの道>
<玉前神社の基本データ> 御祭神:玉依姫命(たまよりひめのみこと) ご利益: 清新・発祥・開運・再生などの物事の新しく始まる事象を守護 人の精神にかかわること、縁結び、また子授け・出産・養育・月の物な
2023/11/27 17:01
【神社】埼玉県秩父市『三峯神社』<三ツ鳥居><狼の眷属><大口真神><気あたり>
<三峯神社の基本データ> 御祭神:伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉册尊(いざなみのみこと) ご利益:憑き物落とし、他 御朱印:有 駐車場:有 住所:〒369-1902 埼玉県秩父市三峰298-1 電
2023/11/19 17:00
【風水】刃物にまつわるスピリチュアルなパワーについて。扱い方で運気が下がるので要注意
ハサミ、カッター、包丁、カミソリ… 刃物は便利な道具です。 現代の生活には何かと欠かせません。 身近な便利アイテムである一方、不注意から怪我のもと、凶器にもなります。 今回は風水などスピリチュアルな視
2023/10/31 17:00
【神社】神奈川県足柄下郡箱根町『箱根元宮(奥宮)』<駒ケ岳ロープウェー><馬降石>
<箱根神社(本宮)の基本データ> 御祭神:箱根大神 ご利益:仕事運・恋愛運・心願成就 御朱印:有り※頒布は箱根神社 住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1 公式HP:【公式】箱
2023/10/29 17:00
【神社】静岡県下田市白浜『伊古奈比咩命神社』<白濱(白浜)神社><伊豆の国最古の宮>
<白浜神社の基本データ> 御祭神: 主神 伊古奈比咩命(いこなひめのみこと) 相殿 三嶋大明神、見目、若宮、剣ノ御子 ご利益: 伊古奈比咩命は縁結びと子育て、三嶋大明神は商業と漁業の神様。 御朱印:有
2023/10/08 18:00
【開運】『笠毀し/笠壊し(かさこし)』とは何か。元の意味や現代で使われている意味などまとめ
カサコシ。 笠毅し。 笠壊し。 祭りの後に行われるという文脈だけど初めて聞いたな…と思い、ネットで調べてみてもあまり情報がなかったので、個人的にまとめたいと思う。 「笠毀し・笠壊し(カサコシ)」とは何
2023/09/25 10:00
【野球観戦】雨の日『ノーゲーム』になったらチケットの払い戻しができる!ハマスタの場合!
2023年9月22日 20時4分。 横浜DeNAベイスターズ vs 中日ドラゴンズ 40分の雨天中断を経て、ノーゲーム! 今日は今年からベイファンになったお友達が参戦していたのですが、チケットの払い戻
2023/09/23 10:00
【神社】東京都清瀬市『日枝神社』『水天宮』<清戸><日本武尊の伝承の柊>
<日枝神社・水天宮の基本データ> 御祭神: 【日枝神社】大山咋神、大己貴神 【水天宮】安徳天皇、底筒男神、表筒男神、中筒男神 御朱印:有 塩:なし 土:なし 水:なし 駐車場:有 住所: 〒204-0
2023/09/21 10:00
【神社】埼玉県さいたま市『氷川神社』<武蔵一宮><蛇の池><大宮>
<氷川神社の基本データ> 御祭神: 須佐之男命(すさのおのみこと) 稲田姫命(いなだひめのみこと) 大己貴命(おおなむちのみこと) 御朱印:有 塩:なし 土:有 水:有 駐車場:有 住所: 〒330-
2023/09/19 10:00
【開運】『蜘蛛の抜け殻』のスピリチュアルな意味!家に大きな蜘蛛の抜け殻があった話
蜘蛛は脱皮する。 情報としては知っていたけど、まさか家の中で大きな抜け殻に遭遇するとは… 私は一人暮らしですが、いつも過ごしているいる部屋とは別に、あまり使っていない和室がありまして。 晴れた日は毎日
2023/09/18 10:00
【神社】山梨県甲府市『稲積神社(いなづみじんじゃ)』<正ノ木稲荷大明神><遊亀公園>
<稲積神社の基本データ> 御祭神: 宇迦之御魂大神 大宮能売大神 ご利益: 衣食住を司る生活の守護神 御朱印:有 塩:有 土:有 水:有 駐車場:有 住所: 〒400-0865 山梨県甲府市太田町10
2023/08/30 17:00
【神社仏閣】夏の参拝に虫除けは必須!!必ず携帯して肌を守ろう!選び方や使うタイミングについて
草木がグングンと成長し、植物の力が高まる季節。 旅行も楽しい時期、旅行先の神社仏閣に参拝する機会も多いのではないでしょうか。 この時期に忘れちゃいけない大切なアイテムが「虫除け」です!! たびたび忘れ
2023/08/05 21:00
【神社】山梨県山梨市『大井俣窪八幡神社』<武田信虎・晴信父子の信仰><勝負運>
<大井俣窪八幡神社の基本データ> 御祭神: 応神天皇、神功皇后、仲哀天皇 御朱印:有り 駐車場:有り 住所: 〒405-0041 山梨県山梨市北654 電話番号:0553-23-5390 公式HP:【
2023/07/29 17:00
【風水】『吊るすインテリア』の空間の気を動かす風水効果あり!でも飾りすぎは逆効果!?
暑い日が続きますが、風は結構強いのか、和室の窓辺に吊るしてある風鈴がリンリンと良い音を出しています。 窓を開けた時に入ってくるのは風だけではありません。 新鮮な「気」も一緒に流れ込んできます。 『吊る
2023/07/26 10:00
【神社】茨城県日立市入四間町『御岩神社』<賀毘禮神宮><斎神社日向殿><薩都神社>他
<御岩神社の基本データ> 御祭神: 国常立尊(くにとこたちのみこと) 大国主命(おおくにぬしのみこと) 伊邪那岐尊(いざなぎのみこと) 伊邪那美尊(いざなみのみこと) 他二十二柱 御朱印:有 塩:なし
2023/07/21 21:00
「ブログリーダー」を活用して、REINAさんをフォローしませんか?