ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桐朋高校 卒業生代表答辞
東京都国立市の有名進学校、桐朋高校卒業生代表答辞に、X(旧Twitter)上で「ものすごい名文」「胸が熱くなる」「とんでもない18歳」と絶賛の声があがってい…
2024/03/30 08:08
とても丁寧なジャパネットたかた
作日「ジャパネットたかた」から封書が届いていた。相手がだれであれ、封書が届くと何だか少し不穏な緊張感がある。今はほとんどがメールで届き、開けなくても、タイトル…
2024/03/29 08:25
好事魔多し
あの野球少年の目の美しさをわたしは信じる。 違ったらわたしは自分の見る目の無さにがっかりするだけだ。
2024/03/28 08:21
春の嵐
23日から1週間はほぼ雨だった。春ってこんなに雨が降ったっけ?去年はそうでもなかったけど。 春の雨のことを、桜雨とか花時雨と言うんだそう。 実際、春は雨が多…
2024/03/27 08:17
バイオリン、チェロ、ピアノコンサート
先日、区の催しで「バイオリン、チェロ、ピアノ、コンサート」が開催された。10時開場だったので、15分に着いたがほぼ席は埋まっていた。一人参加なので端っこだった…
2024/03/26 08:20
ノートパソコンの充電問題
ノートパソコンの充電に関して・充電完了したら充電ケーブルは抜く・バッテリーにとって最も快適なのは 20%から80%・バッテリーに貯めた電気を1日使うを、参考に…
2024/03/25 08:19
知らなかったノートパソコンの充電
Gizmodo US ノートパソコンは電源に繋いでおくべき。いつ移動してもいいように、常にフルの状態をキープしておくべき。充電ケーブルは繋いでいたほうが、マシ…
2024/03/24 08:20
春分の日
17日から23日まで春のお彼岸。 20日は、春分の日です。太陽軌道の1つの節目の日です。この日に、皇室では春季皇霊祭(しゅんきこうれいさい)が宮中の皇霊殿で行…
2024/03/23 08:20
女子会は鰻、コメダでアフターコーヒー
墓参のあとの久しぶりの女子会は「田舎庵」でランチとなる。人気店なので予約シートに名前を書いて待つ。 待ってました。うなぎのせいろ蒸しー。 美味しくて、ずーー…
2024/03/22 08:26
お彼岸の墓参
今年は17日から23日までが春のお彼岸だった。 去年までは花粉症もひどく、コロナもあって春のお彼岸のお墓参りには、ずっと行けていなかった。今年は思いがけず、…
2024/03/21 08:21
今ここにいられるありがとう
「今日のダーリン」よりこの時代、ここに生まれてよかったと、少しでも思える人は、おおむね幸運だったのではないか。同じ時代でも別の場所で生まれたら人生はちがってい…
2024/03/20 08:23
買い換えたパソコンは文字変換が2回しか出来ない?
新しいパソコンに変えてから変換候補が2個しか出なくなった。たとえば気温の℃を出したくて「ど」を入力して変換しても、土と度しか出ない。他の文字も絶対に2個しか出…
2024/03/19 08:19
値上がり前に紙類を買う
16日は気温が20℃になった。もう初夏の気温 ( ꇐ₃ꇐ )10時前にはちょっと外に出ると薄着でも汗ばむほどだった。だが、家の中でしばらく過ごしていると、あん…
2024/03/18 08:20
マイナへのこだわり
読売新聞オンライン 北海道警札幌厚別署は3月8日、札幌市厚別区の70歳代女性が、約1400万円だまし取られる被害に遭ったと発表した。女性のマイナンバーカードの…
2024/03/17 08:19
大阪万博も五輪と同じ着地点?
万博招致に注力してきた日本維新の会の振る舞いはどうだったか。そもそも「維新は万博を『成長の起爆剤』と訴え、関西を中心とした党勢拡大にもつなげてきた」(読売新…
2024/03/16 08:15
気付けば使っていたクオカード
以前の日記で、『届いた「お詫びとお知らせ」』郵便受けに入っていた封書。 ただならぬ雰囲気の表書きで、「必ず住所を確認して下さい」と、郵便局の配達員にまで圧をか…
2024/03/15 08:19
ついに新しいパソコン
色々迷ったが、ついにパソコンを買い替えた。ベスト電器、ビックカメラなどを回ったが、諸事情をかんがみ結局「ジャパネットたかた」30回払いを選んだ。1万円での下取…
2024/03/14 08:20
花粉症はひどくなかったが腰痛になった
花粉症が発症したので覚悟していたが、例年のようにそんなに酷くはならなかった。やはり無添加出汁を飲んおかげおかげだろうか。鼻シャワーも買わずに済んだ。 その代わ…
2024/03/13 08:19
3月11日
もう13年、まだ13年。 家族を亡くされた方の「時が経てば経つほど後悔が大きくなる」が、胸にこたえる。
2024/03/11 08:19
最近のコメント欄色々
・ニュースを聞いた時、殆んど他人のプライベートな部分に関心の無い私でも「え~っ!」と声を出してしまったし、「これはきっと大騒ぎになるな」と思いました。でも大谷…
2024/03/10 08:23
“ 建築界のノーベル賞 ” 受賞の日本人建築家
TBS NEWS “ 建築界のノーベル賞 ” プリツカー賞の日本人建築家・山本理顕さん(78)。 山本さんがつくる建物は埼玉県立大学、天津図書館、横須賀美術…
2024/03/09 08:24
大谷選手、結婚を語る
メジャーリーグPRESS 結婚発表会見では語られなかった“事実”を大谷本人がNumberだけに明かした。 ――「1日40時間あったらいいのに」と仰っていました…
2024/03/03 08:15
大阪市民ならではの言い分
大阪吉本所属の芸人さんのブログ。 「万博もうあかんやろ」 工事のスケジュ-ル調整ができてない!万博協会と建設業界との連携もできてない! 空調の集中管理もできな…
2024/03/02 08:19
弥生3月
弥生3月となり、二十四節気では、4日までは雨水。 そして七十二候では、草木萌動(そうもく めばえいずる)。
2024/03/01 08:13
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はやこさんをフォローしませんか?