chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
城東区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/12/05

arrow_drop_down
  • タチアオイ

    雨上がりの爽やかさ空気は 澄み切っている人も 花も いきいきしている買物に出かけるのも ちょっと回り道したら新しい姿が見えてくるタチアオイは 次から次に花...

  • 朝顔

    ベランダの朝顔まだツルが30㎝程度なのにもう 花を見せてくれた朝一番では 紺色なのに昼頃には 赤紫そして 夕方 しぼむ頃には臙脂刻々と 違った色を見せてく...

  • いいことはすぐにまねしよう

    平安から明治にかけて普及した庶民のための教訓を29の教えで示した「実語教」の23に書かれている20には我他人を敬えば 他人また我を敬う己人の親を敬えば 人...

  • 先日の事

    今年 大学に進学した孫が春休みに 本屋でアルバイトしていたその人生初給料で 寿司をご馳走になった小さい頃から 何回も 寿司やハンバーグを食べに連れて行って...

  • 王林

    男のジャム作り今回は 王林を買いました皮を剥いて種を取り除き小口切りにして ミキサーにかけます小鍋で少し煮て 普段は三温糖を入れるのに今回は グラニュー糖...

  • 朝の挨拶

    植物との朝の挨拶でも 僕の脳は 墨色に似た薄ボケいま サルビアは満開コスモスとひまわりの芽が出た桜 つつじ 紫陽花の挿し芽は 3週間目桜が一株 しおれてき...

  • 真似るは 学ぶに通じる

    以前「書の」師匠に 大変 可愛がっていただいた字の書き方から 生き方まで、、、でも その1%も 身についていないかもしれない時々 頂いた山盛りの資料を読ん...

  • 昨日の絵手紙会

    板に相田みつをの言葉の1部を書いてみましたこれは 自分勝手気ままと違う幸不幸は 心の持ち方次第と解釈したマンションの掲示板に「役員高齢化対策特別委員会設置...

  • 綿毛

    近くの歩道脇の花壇に黄色い花が満開ですたんぽぽのようですが葉はギザギザじゃない細長いです咲き終わった花には 綿毛が沢山ついているやっぱり タンポポの仲間か...

  • 明るく

    植物は 太陽に向かって 明るい方に育つのが多いようです人も 明るく 楽しく過ごしたいと願っています特に 老人は気弱になるので 楽しく 美味しく 軽やかに過...

  • 指名手配

    昨年 店の花壇を整理していて 一つの球根を見つけた処分するのも可哀そうだので 小鉢に植えておいたそれが この春 30㎝ぐらい茎が伸びてこんな白い花が咲きま...

  • この道

    「この道 ぬけられます」の札は 人生には たくさんいろんな所に掛かっていると思えてならない 人間 歳をとると想像力がたくましくなる「人を傷つけること」の何...

  • 朝顔

    ベランダのプランターで 朝顔が芽をだした昨年のこぼれ種と 今年蒔いた種かはわからないけど 元気に目を出した適当に間引いてやらねば、、、、夏の風物詩には欠か...

  • 五月

    まもなく「こどもの日」無限の夢をもって 健やかに育ってほしい若者は大きな志をもって世に出て欲しいと願う残り少ない爺はつつじ 紫陽花 桜と挿し芽をしている来...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、銀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
銀さん
ブログタイトル
銀の絵手紙
フォロー
銀の絵手紙

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用