chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
議論 de 中小企業診断士 https://blog.goo.ne.jp/inoyoko1226

中小企業診断士を勉強して初めて早10年。多年度生が診断士にどう受かるのかを綴ります。

議論 de 中小企業診断士
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/23

arrow_drop_down
  • 【H16年度】事例Ⅱ 採点基準

    テーマ売上高、利益率向上のための経営戦略の見直し第1問(20点)経営環境分析(内部環境)、オペレーション(商品)収益悪化対処のための品揃え戦略(1)結論(10点)誰に:愛犬好きな顧客に(2点)どのように:競合他社と差別化して(2点)何を:高付加価値商品で愛犬用品に集中して(4点)戦略:差別化戦略(2点)(2)具体的な提案事項(10点)①希少なオリジナル商品(4点)②室内住居関連商品(2点)③低カロリー・低脂肪ペットフード(2点)④愛犬移動商品(2点)第2問(30点)(設問1)(10点)オペレーション(商品)自社ブランド商品の充実を図るときの問題点。①企画・製作ができるのは経営者の妻だけであり(4点)②受注しても迅速に対応ができない。(4点)③ブランドイメージが下がる。(2点)(設問2)(20点)オペレーシ...【H16年度】事例Ⅱ採点基準

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、議論 de 中小企業診断士さんをフォローしませんか?

ハンドル名
議論 de 中小企業診断士さん
ブログタイトル
議論 de 中小企業診断士
フォロー
議論 de 中小企業診断士

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用