本日の晩は、「大宮神社例祭」 芸ざらい
今日、7月13日(金)の夜、大宮神社例祭の前夜祭にあたる、芸ざらいが行われます。 芸ざらいのスタート時刻は、18時30分からです。詳細は、下のチラシをご確認ください。 18時30分に始まりますが、最初は、檜流太鼓の演奏となります。演奏後にはセレモニーが行われ、獅子狂言や地歌舞伎の奉納は、19時30分ごろから開始されます。地歌舞伎を目当ての方は、19時過ぎでも全然間に合いますが、檜流太鼓の演奏から見ることをお勧めします。 今年の演題は、チラシに記載されており、八百屋お七、伊奈川鉄ヶ嶽(家の場)、忠臣蔵七段目(一カ茶屋の場)、白波五人男(稲瀬川勢揃いの場)、佐倉宗五郎(子別れの段)、だんまり、を行う予定となっています。 昨年同様、芸ざらいでも、ねざめ公民館付近に出店も出ます。今年も上松町の和菓子屋、和心が出店を出します。ほっぺのパンも出店するため、おいし..
2018/07/13 10:54