chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じゃいぶろぐ https://jivejp.hatenablog.com/

WEBコンサルタント、楽天・ヤフー・アマゾン・自社HPを中心に売上アップを強力サポート

アプリ開発、受注管理ソフト/簡単ページアップ/自動ページ切替タイマー/

jive
フォロー
住所
柏崎市
出身
柏崎市
ブログ村参加

2016/11/14

arrow_drop_down
  • 仕事がはかどらない。片付け上手になる為に

    新年早々既にデスクの上は書類と資料で溢れかえっている。 なぜだ???年末には綺麗にしたのに・・ そんなことを考えていたらふと友人の会社を思い出した。 その会社は自動車の部品を作る工場で常に整理整頓されている。 無駄なものが見当たらないのだ。 彼曰くトヨタ式だとのこと。 そう、あの世界のトヨタ。年間販売台数1000万台もちろん世界トップ。 そりゃ無駄も無いわけだ。その友人の会社はJIT(ジャストインタイム)やらなんやらを説明してくれたが、全ては覚えてはいない。 全く私とトヨタさんでは世界が違いすぎるが出来ることからはじめてみようと思う。ますは検索をしてみた。そこでヒットしたのが「トヨタ式片付け術…

  • 仕事で気分が乗らないやる気が出ない「そんな日にこそ考えること」

    日々の仕事の中ではいい日もあれば決してそうでない日もあります。 なんであの人は毎日パワフルなんだろう。自分と何が違うんだ? そう考えてしまうことは誰でも一度はあると思います。 そんな瞬間にこそ考えるべき幾つかの事があります。 これから上げる15個は1つが出来るなら結果15個全てに繋がっていく。 15個の入り口と考えると1つ位ならできるかも。そんな気持ちでやってみてはいかがでしょうか。 01 「今、目の前にあるコレだけ頑張る」 仕事には多くの作業が伴います。一度に多くをこなそうとすると帰って効率も悪くなるようです。研究機関結果からも1つだけに注力したほうが結果も出やすいとの事です。 02 「自分…

  • 夢は見ないほうだと思う。

    初夢。 皆様見られましたでしょうか? 思い描いている夢ではなく、睡眠の方の夢。 私は夢をほぼ覚えていません。 初夢だけではなくいつも。 夢を覚えている人は睡眠時に外界からの刺激を受けやすいひと との研究結果があるらしいです。 確かに私は気絶するように寝て 起きるまでぐっすり。 これがサバンナとかの自然界ならライオンに食われてるなと。 たまーに、極まれに覚えている夢は強烈に覚えております。 出社したら社員が一気に増えていてびっくりしているとか 会いたいなあと思っている人が10歳くらいの子供になっていたり。 なぜか夢の中で気持ちが高ぶったときに起きてしまい 続きが見たい夢は途中で終わってしまう。 …

  • 新年のご挨拶

    新年明けましておめでとうございます。 2017年の年頭にあたり、謹んで新春のお慶びを申し上げます。 昨年度弊社は大手ネットショッピングモールが大きく伸びたモール、停滞を余儀なくされたモール。分かりやすい結果が出た年になったかと思います。 昨年は米大統領選挙も終わり、今年は新聞、紙面、各ニュースで世界情勢も大きく変わるであろう事を告げており、また原油の調整も入っていることから各方面で影響が出てくるであろう年であることが用意に想像ができます。歴史を振返っても幾度も繰り返されたことからここは”チャンス”の年にもなる1年だと考えております。ネガティブなニュースが日々流され特に中小企業は停滞せざる得ない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jiveさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jiveさん
ブログタイトル
じゃいぶろぐ
フォロー
じゃいぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用