北アルプスも初冠雪
昨日(17日)は安曇野市に移ってきて2度目の市長・市議会議員の投票日でした。市長選挙は3期12年勤めていた市長が退任し、新人3人による戦いでした。市議会議員選挙は定数22名に28名が立候補し、6人はみ出しの選挙戦でした。このところ長野県でも議員さんに立候補する方が少なくて、無投票や定数割れという状況があるなかで、安曇野市では活発な?選挙となりました。(中身が伴っていたかは別にして・・・) 若い人や移住の方の立候補が多かったのも安曇野市らしさだったのでしょうか。 10月とは思えない陽気が続いていましたが、昨日からの寒気の流れ込みで安曇野も一気に冬を迎えたような状況になりました。ラジオからは「ストーブ、スタッドレスタイヤ、そしてスキー」と冬の話題が急に発出されていました。17日の未明から降っていた雨は標高の高い北アルプスの山々では雪に変わり、初冠雪となりました。 雲間から鹿島槍ヶ岳の頂..
2021/10/18 17:49