安曇野にも寒波到来!
暖かい12月が続いていた安曇野ですが、昨日(16日)は今冬初めての真冬日となりました。最高気温は氷点下0.3度(穂高アメダス)までしか上がらず、寒い一日でした。安曇野で12月に真冬日を記録するのは2017年以来です。それに加えて今週初めから日本海側を中心に大雪をもたらせている寒波の影響で、安曇野でも昨夕から降雪となりました。細かい結晶の雪が降り続いていたので「雪掻き」も覚悟していましたが、夜半には降りやんでいたようで、思ったほどの積雪とはなりませんでした。 移住して来てから安曇野で、ひと冬に積雪を体験する機会はそれほどありません。そんな事もあって、今日も氷点下の寒い朝でしたが、早起きをして雪山歩きと、高みからの雪景色を楽しんできました。
2020/12/17 13:12