何かと映える長壽寺
8月25日滋賀県湖南市にある天台宗阿星山長壽寺。境内のコスモス畑でブルービーが見られるとローカルニュースで盛んに報じていたから、撮影してみたいと思い、栗東市に買い物に行った帰りに寄ってみました。コスモスの前でしばらく粘ったけど、ブルービーが飛んでくる気配は無しもう少し境内を散策してから、再び行ってみましょう。。山門のそばの長壽庵なる建物に入ってみます。おーっ!めっちゃ映えるじゃん畳みの上にツルツルのパネルを敷いて、リフレクション撮影ができるようになってました。幻想的~っこちらは鳥や動物をモチーフにした行灯。室町時代の作の地蔵曼荼羅中心には6本の腕を持った地蔵菩薩が描かれ・・・その周囲には1万2千体の地蔵菩薩が描かれてます。日本に現存している地蔵曼荼羅はこの一幅だけだそうです。それでは、ブルービー探しに再挑...何かと映える長壽寺
2024/08/31 15:00