chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 韓ドラ

    韓ドラでよくモヤモヤする点は自分の都合のよいように嘘をついてそれがあたかも真実のように自分自身で思い込む性悪な女が出てくること・・なぜか女ばっかり・・「紳士とお嬢さん」でも会長のヨングクと家庭教師のダンダンが相思相愛のところに室長のサラが横恋慕。ヨングクが記憶喪失になった時サラが「私と会長は5年前からずっと恋人同士だった。結婚の約束をしていた。」と大嘘をついて無理やり婚約・・でヨングクが記憶を取り戻し記憶喪失中の記憶がなくなったので(ややこしい)又ダンダンと付き合うようになると「あんなに愛し合って婚約までした私を捨てた」と大騒ぎしてあげくにほかの男との子供をヨングクの子供だと嘘をついて結婚を迫る・・どうです?もう血圧が上がりそう・・モヤモヤしすぎてここに書いて発散・・(笑早く最終回になって欲しいわ。でもも...韓ドラ

  • 映画「デスクセット」

    一台のスマホで音楽が聴けて、映像が観られて、電話が出来て、メールが送れて、買い物が出来て、情報を得られて・・すこいよね・・便利な時代になった。「デスクセット」っていう古い映画があって、確か1950年代の作品だけど企業の資料室のOLとコンピューター技師のラブコメでした。OLはコンピューターが導入されると自分たちの仕事がなくなると言って反発・・最後は設置されたコンピューターが誤作動を起こして延々紙を吐き出し続けて「だめだ、こりゃ」ってことになる。今はAIに聞けばなんでも答えてくれる・・AIは絵も描けるし小説も書けるし俳句も作れる将棋もチェスもできるし卒論も書いてくれる・・のかな?ところで、「デスクセット」で共演してるキャサリン・ヘプバーンとスペンサー・トレーシーは長年公私ともにパートナーだったけど、スペンサー...映画「デスクセット」

  • スズランテープ

    ネットで、お店で理不尽なクレームや無理な注文、非常識な行動を取るお客さんの記事を読んだ・・一杯あってちょっと笑えるのもあったけど対応する店員さんは本当に大変・・今は高齢者が増えてるから(槍玉にあげられることが多い)色々あるよう・・・「スズランテープ」とか「サビオ」って言われても何のことかわからないと若い店員さんは嘆く・・私も「スズランテープ」は知らない・・(なんか可愛いネーミング)スズランテープ

  • 久しぶりの投稿

    もう何か月か前のことだけど、あるサイトで紹介されてたタイピングのレベルを測るサイトを検索してアクセスしようとしたら変な警告音と一緒に画面いっぱいに「このパソコンはウィルスに感染しています」って出た・・「げーっ」と思って、画面を閉じようとしたけど閉じる×が見当たらない、で電源をバチっと切った・・スマホで検索したら「その警告は詐欺」って。そっか・・そういうことか・・「電源切る前に何かしなかったっけ・・」としばらく何となく落ち着かなかった・・(やっぱりびっくりしてたから・・)私なんかパソコンに全然詳しくないから何か出たらとにかく「なんかわからんけど、気持ち悪い」って電源切っちゃうけど、自分で何とかしようとか思う人は引っかかってしまうのかも・・なんかもう色々怖いね。電子マネーとか使うようにしたほうがいいのかもだけ...久しぶりの投稿

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アマンドパイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アマンドパイさん
ブログタイトル
にじ色ビスケット
フォロー
にじ色ビスケット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用