週1のペースでイラスト似顔絵を描いています(下書きも載せている)、色鉛筆とマーカーを使っています。
似顔絵の他に、旅行記と鑑賞した展覧会の記事などもUPしています。
山形の旅⑱(天童) 天童市美術館 tupera tupera絵本の世界展
2019年7月3日(水)PM12:54昼食を終え、天童市美術館に向かっています川沿いの街路樹がサクランボの木でした、さすが山形県関東でよく見ている染井吉野の桜とは葉の形が違います実がなった形跡がありますが、鳥に食べられた後でした橋の欄干にも、王将のオブジェがついていました夜になると、照明になりそうです (*^^)v天童市美術館 モダンな外観です。山形美術館では、見たいような展示がなかったので天童までやっ...
今晩は!スマホアプリゲームの「どうぶつの森ポケットキャンプ」にハマってしまって、さあ大変です!それプラス、母親の介護認定やら何やらでドタバタしている今日この頃です久しぶりのブログですが見てやってくださいね (*^^)vJR 天童駅2019年7月3日(水)山寺駅 JR仙山線山形行き11:10発 → 11:21着 羽前千歳駅で乗り換え11:36発 JR奥羽線・新庄行 → 天童駅 11:50着山形駅周辺の観光は、まっ...
国立西洋美術館です!ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 仕事は有給をとりまして初日 平日の6月18日木曜日に行ってまいりました (*^^)v絵画を見たい事に飢えていたので 久々の展覧会で張り切っていましたこの時は時間指定のチケットなしで前売り券や招待券等を持っている人は入場はOKだったがいざ行って見ますと15分間隔の整理券を配っているではありませんか…(-_-;)3蜜にならない為の配慮ですそれならばモット早くや...
「ブログリーダー」を活用して、吉野 しぐれさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。